2010年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年06月

≫ EDIT

明日から、6月という、憂鬱事実。


本当に、エヴァ知らない人は、序から、DVDを見た後に、破を見て!?いや、マジで!!!

BGMは、やっぱり、破だと、これが、一番好きですね・・・
ってな、訳で・・・いよいよ、6月ですね・・・何というか・・・流れるのが速くて、もう、だるいです。
色々な意味で・・・EVAを見たり、色々としたりしていますが。今回は、まぁ・・・EVAが多めです。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.【初回限定版】 [Blu-ray]ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.【初回限定版】 [Blu-ray]
(2010/05/26)
林原めぐみ緒方恵美

商品詳細を見る
っていうか、EVAです。
ガンダムを一つも入れてない・・・いや、入れ忘れたという事実。
真、言いや・・・イラストというか・・・画像は、勝手に、持っていっていいや。
あぁ、でも、最初の、嫁の奴は、駄目ね。私、専用だからね。
月に一度の、壁紙配布のような奴だし。
おすきなように、してくださいな。
ただし、最初の嫁の奴は、絶対にダメ!
ichiiさんから、もらったものは、駄目なのさ~♪
今月は、色々とあるので・・・・増えるかもしれません。
なんか、色々とだるいですしね・・・
っていうか、百合分が、少ないな・・・
top167.jpgtop168.jpg
左側は、ichiiさんが、大きめに作ってくれたもの♪左側は、ヱヴァ2号機・・・ザ・ビーストモード!!このシーンは、驚いたものだ・・・まさに、破・・・!!
top171.jpgtop172.jpg
2号機と、真希波さん。見事に、画像が、シンクロしてると思う。
top173.jpgtop174.jpg
右と、左は、同じ人物・・・マリです!
top169.jpgtop170.jpg
この初号機は、かっこいいと思うよ。いや、マジで・・・このアングルとか、動きは、神だと思う。
top175.jpgtop176.jpg
レイの、このシーンは、良かったなぁ・・・こっちの綾波は良かったよね。さて、隣は、謎の8号機・・・どうなるのか・・・
top177.jpgtop178.jpg
破の最後に出てきた、カヲルと、6号機・・・一体、どうなるのかっていうのが、本当に、予測のつかない展開でした。
top179.jpgtop180.jpg
6号機・・・この後、何を行うのやら…かなり、気になるわね。その隣から、熟年夫婦のエクリュミ。エクリュミは、百合CPの中で、ベスト5に入る、好きさ!!
top181.jpgtop182.jpg
バサラ・・・唯一のマクロス勢wwwwでも、かっこいいな・・・その隣に、いるのは、舞乙のナオーこの武装、好きだ。
top183.jpgtop184.jpg
嫁が・・・可愛い・・・・・・!!!周りにいる、アリア社長たちも、ラブリーよね・・・
top185.jpgtop186.jpg
嫁と、もう、私の一番好きな、百合CP・・・!!大好きです!!二つとも!!
top188.jpgtop189.jpg
こう、百合夫婦と、百合姉妹の二つの組み合わせが・・・!!
top190.jpgtop191.jpg
こう、アイリは、生きたからいいとして・・・シズカさんは、何故、最終的に、死んだのか・・・
top192.jpgtop193.jpg
東方百合ー♪な、感じで・・・ゆかれいむと、えーてる。二つとも、東方の中じゃ、大好きだ。
top1940.jpgtop195.jpg
静なつ~♪と、さくかな・・・!!何かと、私も、色々と苦労しました・・・この二つを探すのに・・・
なんか、見てると、百合は、良いねぇ♪うんうん!
まぁ、そんな感じで、6月も、よろしくお願いしますね。
では・・・!!

| 百合有り日記 | 16:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

荒川アンダー ザ ブリッジ 9ブリッジ。

2010y05m31d_083207998.jpg
まぁ・・・今日は、こんな純粋な少女が・・・
ヴィーナスとジーザスヴィーナスとジーザス
(2010/05/26)
やくしまるえつこ

商品詳細を見る

ニノに失恋したショックで落ち込む星は大好きなシスターを想ってはしゃぐステラに「シスターはマリアが好き」だと教えてしまう。
ショックを受けるどころかマリアに命をかけた勝負を挑むと意気込むステラと盛り上がる星や鉄人兄弟を見て止めようとするリクだったが。
後日。マスクを脱いで河川敷を出ていた星に会ったリクは、星がニノに出会った頃の話を聞く。

2010y05m31d_083338708.jpg
一応・・・純粋な少女が・・・
2010y05m31d_083533792.jpg
こうなるとは思いませんでしたwwwwww恋の力とは、凄いものだ。
2010y05m31d_083744951.jpg
そして・・・
2010y05m31d_083831843.jpg
黒いマリアさん・・・・
2010y05m31d_083909761.jpg
まぁ・・・何というかですね。今日は。
2010y05m31d_084248467.jpg
とてつもなく、最強で・・・

2010y05m31d_084310075.jpg
綺麗な百合親子が誕生したという、そんな話・・・!

| アニメ・漫画・小説感想 | 00:05 | comments:0 | trackbacks:53 | TOP↑

≫ EDIT

熱い時は、運動して、汗を流すのが、一番ですのよ。

別にエロい事を、エロクなく書いてるから、良い。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

破は、素晴らしいね・・・

2010y05m30d_213521968.jpg
くぅぅぅっぅぅ!!!!!!!!!!!!!面白い・・・・・・・!!!!!!!!!!!
と、言うことで・・・破ばっかり、見ていますwww
ダイレンジャー見てたって言ってたのにwww
もう、届いた時点で、破に浮気する、私。やっぱり、面白いわ・・・ガンダムUC以来の、面白さね。この、面白さっていうのは。
今年入って、本当に面白いと思ってしまった、二つのアニメwww
っていうか、一つは、OVAで、一つは、去年やったものっていうねwwww
しかも、映画・・・!!でも、この、物語の素晴らしさを物語っているんだよな。
こう・・・うちの、相互さんに、ぜひとも、見ていただきたい作品だね・・・ガンダムUCと、ヱヴァ破は・・・
本当に、凄いと思いますよ。
この、動きとか、作画、さらに、ストーリーといい・・・
個人的に、去年度でみても、見た映画の中で、どれよりも、面白かったな。
そりゃ、みにいった、なのはや、ハルヒなんて、比べ物にならない、面白さだね。
私、ヱヴァが、大好きで・・・この映画は、劇場に、最低でも、六回は見に行っていることが分かった。
序は、おもしろかったんだけど・・・
新規カットで、おさらいって、感じだったから・・・私は、あれだったんだけど。
この、破は、違う・・・!!
もう、全てが、感動の領域で包まれてると言っても良い。
それこそ、坂本真綾の今までになかった、演技力は、本当に、圧巻ものであるといっても良い。
正直、平野綾、水樹奈々、田村ゆかり等と比べ物にならないね。
改めて、その、凄さに驚いたものだ。
真希波・・・その、キャラは、今までの真綾さんに無かったからね。
その、素晴らしさは、ぜひとも、見てもらいたいところだ。
まぁ・・・その他もろもろは、いずれ、暇ができた時に、書くことにしましょう。
それでは・・・一部シーンを抜粋。
2010y05m30d_212256920.jpg
こっからが、凄い・・・!!
2010y05m30d_212124048.jpg
この、アングルのミサトさん好きwww
2010y05m30d_212938745.jpg
この、零号機も好きなんだよなぁ・・・
2010y05m30d_212529140.jpg
この、真希波は凄かったな・・・まぁ、これ以降・・・!!活躍に期待。
と、言うことで、お勧めです・・・!!

| EVA | 22:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダイレンジャー見てう。


そんな感じで・・・ダイレンジャーみてます。
何か、懐かしいですね。。。
五歳の頃のものなんですが。
こうしてみると、デザインとか、結構、カッコいいと思うのですよ。なんだかんだで、結構、楽しめるんだよな。この作品は。って言うか、普通に、面白い。
普通に、面白いから、困る。
最近の戦隊物には、この面白さは・・・
何か、無いような気がする。
でも、多分、それは、個人的に言えば、思い出補正に近いものなのかもしれないね。
でも、普通に、カッコいいんだけどwww
なんだろうね・・・子の、面白さって言うのは。
って言うか、BGMが、異様なまでに、カッコいいwww
なんだ、これ・・・
みたいな感じで・・・当時、こんな、カッコよかったっけ?
って、思ってしまう。
思い出補正の物かもしれないけど・・・
大連王が、異様なまでの、必殺技のカッコよさだからね・・・
アレには、驚いた物でございます。
いや、馬路で・・・

良く、ありがちな展開かも試練が・・・
これは、楽しいです。
いやぁ・・・
って菜訳で・・・これから、十一話見ます。
結構、今日、みたなぁと思いますよ。
自分でも・・・
それでは・・・!!続きみますので・・・
オサラバでございます。

| 百合有り日記 | 00:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

二次創作は、未来なんて、簡単に変わる。

創作の世の中、そんなもんです。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

EVAのDVDが、未だに、届かないわよ!!と、思ったら、これ書き終わった3分後に届いたわよ!!

お金は、もう、払ったんですけどね・・・?
しかし、届かない・・・!!届かないんですよ!!まだ!!
48時間以上、たって、もう、発想までしましたって言うのが、来たのに・・・!!
未だに、EVAの劇場版が、届きません!!!
いらいらいら・・・

速く、この音楽が、流れるシーンが、凄いみたいです・・・!!
と、思ったら、その3分後に届いたって言う話でしたwwww
良くある話ですね。なんか、こう、思うと。
いや、馬路で・・・もう、これ流れるシーンは、本当に、鳥肌が立ちましてね。
まぁ、これから、見ますよ・・?!!
って言うか、このDVD発売される前に、ichiiさんとチャットしたかったと思ったけど、考えてみれば、以前のチャットで、EVA知らんいうてたの、思い出しました。
うん・・・まぁ、懐かしいなぁと思いましてね。
焼き蕎麦食べながら・・・今、そんなことを思い出しました。
まぁ・・・ねぇ・・・何か、だるいです・・・今日は、もう。
あ、そうだ。この前、買物に行ったのは、覚えている訳が無いかと思いますが。
まぁ、なんというか・・・軽めの百合漫画を買って来ましてね。
なんというか、初心者でも、大丈夫な百合?
みたいな感じですかね。
ま、第一巻から、全巻、そろえてしまった訳ですが。
ま、そん時に買ってきたものが・・・
ま、優しめの百合である、落花流水。
落花流水 (5) (まんがタイムKRコミックス)落花流水 (5) (まんがタイムKRコミックス)
(2010/05/27)
真田 一輝

商品詳細を見る

落花流水は、良い感じで、また、仲が進展していましたね。
個人的に、公式的なCPよりも、同級生同士のCPが、結構、気に入っている訳で。まぁ、なんか、成就するのは、公式的なほうだろうなと思ったりしていますが。
この作品はですね・・・
初心者でも、安心して楽しめる百合漫画だね。
この作品というのは差・・・
やっぱり、外れは無いなと思った作品でした。
失楽園 3 (ガンガンコミックスJOKER)失楽園 3 (ガンガンコミックスJOKER)
(2010/05/22)
尚村 透

商品詳細を見る

さて・・・
まぁ・・・醜い男が、うざいまでに、やって来た来た、第3巻のお話は・・・
生徒会で、ようやく、良心的な男が登場・・・彼に、今後、期待していいかな。
幼馴染や、その他諸々と色々と関係が・・・流石に、うざすぎる、良心的過ぎない男が、一人いますが。
あの男は、速めに粛清されて欲しい。
改めて、新キャラもソラの仲間となり・・・しかし、次回予告を見る限り、仲間の一人は、離反の予感。ついでに、もう一人も・・・
まぁ、色々と何とか、して欲しいな。
って言うか、来週の表紙は、裏切りそうな、あの子かもしれないと思う。
ま、どうなるかな。
秋発売か・・・気になるな。
さて、そんな感じで・・・さらば!!
EVAを、楽しむぞー♪

| 百合有り日記 | 20:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Angel Beats! 第9話「IN YOUR MEMORY」

どうせ、麻枝さんは、こうすれば、俺達を感動する事ができるって、思ってんだろ!?などと、改めて、見直して、加筆修正しながら、思ったわけです。
無駄に、電車の事故後で、感動要素をちらほら入れても・・・ねぇ?
なんだろうねwww「よう来なさった」さん・・・辺り、上手く自分の言いたい事を言ってくれているんで・・・是非とも、そちらに、どうぞ。
こう、二次創作書いてるから、解るんですが・・・ある程度の突っ込み要素を無視しないと、この作品は楽しめない気がしてきた。
深夜に書いたから、記憶がかなり、曖昧で・・・
あれ?天使が、戦うと言う・・・壮絶なそういう、戦のシナリオはカットですか・・・そですか・・・おいおい・・・
Thousand EnemiesThousand Enemies
(2010/05/12)
Girls Dead Monster

商品詳細を見る

感想・・・
1、自己崩壊して、音無が面倒見て、奇跡を起こして天使復活。
2、完全に悪意塗れになった天使となって完全に対立する存在になる。
3、死ぬ。

過渡、思ったわけですが・・・全部、潰れてしまった訳で。
なんか、そう言うの無で天使の中で内部抗争・・・
と、思った中で、音無は、過去の自分を思い出す。
事故で、死んだわけでは無くて・・・
自己の後に、死んだ・・・と、言う訳ですね。まぁ、ああなって、福知山線事件のような結果にならず、あの中で、必死に生きていた物の。
的な感じの死・・・な訳で。
まぁ、必死に生きていた物の、あの中で、どういう結果を迎えていたかは、容認できる訳ですが。
まぁ・・・予想通りでしたね。
まぁ、突然、音無の過去に移ったのは、唐突でしたが。
ああいうものの中で、仕切られるのが嫌な奴等がいたり、さらに、自分勝手に、水を持ち出して、逃げようとする奴。
その先に、何も無いというのにね。
零れだしてしまった、水。さて、そんな中で、自己犠牲に近いほど、献身的に介護だの、してきた、音無。
それが、流石に、続けば、心身と元も、ボロボロな状態は、避けられない訳で。
あの中で、本当に、音無が食事や、水分を補給しなかったのに対して、誰も、手を差し伸べなかったように見える。
トンネルの中、本当に、音無が何も食べてなかったら、周りの連中は、自分達の食料を分けようとしなかったのかな?
等と、思うわけです。一人死なせて、自暴自棄になっていても・・・
医療的知識のある、音無を失ったら、どうなるか解っている筈。
それを、解っていて、周りの連中が、渡さなかったのなら・・・それは、ちょっと、薄情すぎる気がするが。
んで、突然の、臓器提供で・・・ちょっと、謎的なものも。
医者として、アレを持っていたのは、わかるものの・・・あそこで、一生、埋もれつづけて、死んだのなら、使い物にならなくなるのでは?と、思った、や先に、光が見えてきたから、いいわけですがね。
ただ、皆、生きているのに。。。あ、一人死にましたが・・・しかし、それでも、音無だけが死ぬ。
やはり、周りの奴等は・・・関智のキャラも、やはり、薄情なのでは・・・?と、思ったり。
いや、でも、音無が断っていたという可能性も、無きにしも非ず。
ちゃんとした、死因が一応にしても、描かれたのは、良かったかな。
光を見たところで、安心し・・・?って、感じでいいのかな。
何れにせよ、思い出した、音無にとっては、それで、死んだとしても・・・臓器として誰かの役に立っているが故に、満足だった・・・と、言う訳ですが。
まぁ・・・突然の、トンネルや脱線事故は100歩譲って、許すとして。
一週間は、閉じ込められすぎではなかろうかと思ったわけです・・・って言うか、もう、見捨てちゃった・・・的な空気すら、漂ってきたし。
機材の輸送が、中々上手くいきませんで舌的な感じで、いいのかな?
って言うか、何で、そこで、天使さんは、目覚めたんですか?
なんか、唐突すぎて・・・ちょっとね。
何?アレまでの、くだりは、なんだったのよ・・・
また、此処で、新しい目標が・・・
SSS・・・全員、昇天が、目標・・・に・・・
さて、天使が、彼女達と対立していた理由が、やっとわかったわけですが。
それが、彼女なりの優しさ・・・
さて、この世界から、人が消える理由は、遣り残した事を行い、人生を満足させる。
そして、死に・・・新たな、世界に旅立つ・・・卒業。
新たな、人生を・・・との、ことですが。
天使なりに、その努力を行ってきたのは、解った。
そんで、音無も・・・天使の味方に。
新たな、人生も素晴らしい。それを天使は伝えたかったわけで。故に、不器用なりに、彼女は行動していた訳ですね。まぁ、ある意味、天使であるが、それは、納得。学校で、テストを受けたりとか、授業を受けたりと・・・
それは、よく解った。まぁ、説得力と言うか・・・そう言うものは、ありませんでしたが。
でも、そう考えると、抗う奴等のやることって、かなり、過激よね・・・て言うか、どうやったら、あそこまで、エスカレートするのよ!!
やってきた事は、全部裏目に出ていたような気がするが。
そんな、音無の目標は、全員・・・新たな、人生へ巣立たせる事。
だが、奴等は、此処で、抗って生きたい。
それに抗いたいが為に、天使と戦っているわけで・・・
この中に、何人、もう、巣立ちたいと思っているや面がいるんだか。
さて、音無は、両方につく様子・・・
そのために、音無の作戦、今までどおりにということで、天使は、その作戦に乗る。
奴等と全員一緒に、巣立つ事が出きれば、音無は・・・?天使と・・・?
どうなるのだろう。
さて、やっと目的が本格的に動き出した、この作品。
これは、次回から、期待だね。

| アニメ・漫画・小説感想 | 02:55 | comments:0 | trackbacks:55 | TOP↑

≫ EDIT

奪いたくなるなる。

無許可で、クレアちゃんに浮気させる。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テーマ的には百合夫婦。

ichiiさんに、百合イラストを見ていただいて、ちょっと、恥ずかしい気持ちにさせよう敵な、コーナー第二弾・・・嘘ですけどね。
って、ことで・・・テーマは、百合夫婦です。
なんか、いつものを二つしかいれずに・・・みたいな感じで・・・もう、やっぱ、夫婦だなぁと思うものもございます。
こう、何というかね。
もう、夫婦で確定しているのが、二組か、三組ほど・・・
っていうか、全員、夫婦ですけどね。
まぁ・・・
攻略不可!
と、言う感じでね・・・
手の届かない、優雅な方々というのが、彼女たちの存在でしょうね。
野郎不要論的な感じで・・・
まぁ、本当に・・・
こうして見ると、百合は綺麗だよね・・・
綺麗で、美しい・・・
本当に・・・もう。
言葉では、表現できない、素晴らしさがあるね。
百合夫婦
もう、言うことないね・・・静なつは、事実上正義で、夫婦ですから・・・!!
百合夫婦2
あ、もう、これは・・・言うことない。カリスマだし。
百合夫婦3
律澪は百合夫婦…では、憂唯は、百合姉妹として、最高点にあると思うのさ。
百合夫婦4
姫千歌は、もう、また、語る必要が、あまりにもない、夫婦でしょうね。本当に・・・こう、さすが、俺の一番好きな、百合夫婦や・・・
百合夫婦5
咲は、部キャプが一番好きなのよね。ぶっちゃけ、この二人も、咲の中では、夫婦だと思うのですよ。百合は、良いね・・・百合は。
あのさ。
EVAのDVDが、まだ、届かないわよ・・・

| 百合有り日記 | 16:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そういえば・・・

小入れ歯

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テーマは百合とキス。

まぁ、そんな感じで・・・癒し的な感じでございます。
完全に、目の法要は、自分用ですけどね・・・
もう、百合さえあれば、良いとさえ思ってしまう私がいるのです。
百合キス
リツマヤは、上位に入るなぁ・・・こういう、タイプの百合は好き。なんか、リツマヤは、綺麗だよね♪うん。
百合キス2
マリアリ・・・なんか、こういう、純愛っぽいのも、良いね。
百合キス3
なのフェは、自然的な要素が、非常にあると思うのです。っていうか、これが、自然系よね。
百合キス4
唯あずの、ちょっち、エロいキス・・・けいおん!のキャラは、こういうのが、人によっては、エロいから、不思議ね。 
百合キス5
ドミリモは、もう、夫婦だから、それでいいわよ。もう、語る必要もありませんしね。
やっぱり・・・
下手な男との、キスより・・・
こういう、百合的なキスは綺麗ですね。
野郎は、いらねwww

宇多田の歌は、唄うものじゃなくて、聞くものよね・・・DVDは、明日以降か・・・

| 百合有り日記 | 09:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

400・・・?いつのまに。。。

いつのまに。。。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

歴代スーパー戦隊のOPを勝手に、ランキング付けする。

まぁ、スーパー戦隊シリーズの話なわけですが。なんか、ゴセイジャーとかね。
いろいろと、出てきて・・・まぁ、五人で、戦い、のちに増えるっていう、セオリー的なパターンは、結構、懐かしいと思うことがある。
と、まぁ・・・私、仮面ライダーはよく見るけど、スーパー戦隊は飛ばし飛ばし、見ちゃうのよね。
ゲキレンジャーも、そうだったし。
シンケンジャーも。
なんか、デザインが、私的に、ライダーの方が好きっていう、あれもあるんだけどねwww
あれですよ・・・
何て言うかさ・・・6人目ね?
それが、始まったのは、正式に、始まったのは、ドラゴンレンジャーからなのよね。ジュウレンジャーの。
個人的には、懐かしいなと思うばかりのもの。
近年でいう、シンケンジャーも、結構、好きだったwww
ディケイドと、コラボしたりと。
ああいう奴は、大好きだね。
まぁ、ああいうのは、無かったわけですが。
こう、単純な、子供向けストーリーに終わらない、部分が、私は、大好きで。
今、見ても、結構、考えさせられる部分があって、感動できるのよね。
こう、見ていると、こみ上げてくるものがあったりと。
結果的に、最終回は、良い感じで、終わるから、大好きだな。
ある種、結構、泣けた最終回もある。
そんな、感じで・・・スーパー戦隊シリーズのオープニングを、俺的に、TOP10で並べてみた!!
っていうか、ぶっちゃけ、ネタ切れに近い状態です。
10位.激走戦隊カーレンジャー『激走戦隊カーレンジャー』

FULL

カーレンジャーは、人によっては、黒歴史と思われるそうでございます。でも、私は、大好きだったな。見事に、笑わしてくれた、あの展開は、素晴らしいと思う。個人的に、笑い要素では、一番笑えた、戦隊物ですね。
9位.電撃戦隊チェンジマン『電撃戦隊チェンジマン』

FULL

チェンジマンは、出ている、物の中で一番、古いと思う。まぁ、結構、俺は、このデザインは好きだったりするけどね。そのあとの、フラッシュマンがちょっと、残念な、衣装・・・チェンジマンのOPは、戦隊モノの中で、かっこいいんだよ・・・!!
8位.魔法戦隊マジレンジャー『魔法戦隊マジレンジャー』

FULL

近年は、まだ、これほど、さわやかなOPは、まだ、無いと思う。最近ので、一番好きだな。
7位.鳥人戦隊ジェットマン『鳥人戦隊ジェットマン』


ブラックが、死んで、さらに、いろいろとございましてね・・・まぁ、幹部とレッドの愛憎劇は、凄かったな。ストーリーの重さ敵には、一番、こいつが重いと思う。また、ラディゲを超える敵は現れないだろうな。何故か、ブラックコンドルを踊るの青島と間違える。
6位.恐竜戦隊ジュウレンジャー『恐竜戦隊ジュウレンジャー』


話的には、ジェットマン的な暗さは無かったな。ドラゴンレンジャーが、途中から、出てきて・・・最初は、敵で、のちに味方になる存在ですね。そのシステムを、ちゃんと、作ったのは、これから。ブライ、かっこよかったな。いや、マジで。獣奏剣とか、マジで、好き。敵側の親子関係とか良く、描いててストーリー面でも、高評価。
5位.五星戦隊ダイレンジャー『五星戦隊ダイレンジャー』


ダイレンジャーはねー・・・全員が主役っていう、コンセプトが好きだったな。各話ごとに、その回にあてられる、主役の色が、名乗りを上げるっていうのが、好きだった。敵が、実は・・・!!っていう、真実も、結構、見れば、楽しめる。そういう、全員にスポットをあてるって部分じゃ、良かったな。
4位.未来戦隊タイムレンジャー『JIKU ~未来戦隊タイムレンジャー~』


スーパー戦隊らしからぬOP・・・って、言われてたけど、私は、結構、好み。重み的な、モノが、結構、伝わってくるような、そんな感じがして、あの、疾走感がすきだったなぁ・・・何気に、永井大の出世作品なんだよね。本人は、そのことを、誇りに思っているようだから、良かったよかった・・・
3位.高速戦隊ターボレンジャー『高速戦隊ターボレンジャー』


高校生がヒーローになる・・・そんな、感じの話、第一号だね。何気に、初めて見た、スーパー戦隊シリーズです。こう、ビデオでね・・・?初めて見た。レッドの人は、ジュウレンジャーのOPを、歌ってますね。青春を、まっすぐ描いた感が、個人的には、大好きだ。
2位.忍者戦隊カクレンジャー『シークレット カクレンジャー』


これは、思いで補正もあるけど・・・正直、かなり、好きな作品!!!スーパー戦隊シリーズでストーリー面では、一位!!と、いってもいい。手裏剣投げて、当たったりすると、英語が出る描写が、好きだったんぁwwwケインが、出てて、ピンチになった時、何故、ウルトラマンパワー度にならないのかと、疑問に思ったwwww
1位.電磁戦隊メガレンジャー「電磁戦隊メガレンジャー」


もう、歴代戦隊OPでは、問題なく、一位でしょ!!この、爽やか感と疾走感は、絶対的に、超えることの無いものだと思ってますね。作品や、OPを含めて、やっぱり、歴代の中に入るね。途中から・・・朝になったりと、それでも、早起きしながら、見てたなぁ。高校生ながらの、感情の形とか、よく、描いてたと思うな。何気に、今後、さらに発展する身近なデジタル機器を武器にしたり、メガシルバーの変身時間の問題とか、2分半の問題とかね。かなり、好きだったですね。アレ、きっかり、二分半なんですよ。また、当時から、今の、現実には不可能な、特撮シーンを入れてきたりしたんだよな。全ての話・・・無論、ロボット強化等にもちゃんとした、ストーリーがあって、良かった。ってことでね・・・
やっぱり、高、並んで、改めて聞く中で・・・
一番、最高な、OPは、メガレンジャーだねぇ・・・wwwやっぱり。カッコいいし、爽やかな感じがやっぱり、気持ちいんだよね。聞いてて。うん。
歌詞の中にある、100万倍のーって、いう、優しい感じの所から、一気に駆け抜ける感じが、大好きですねwww
この部分は、映像の方でも、確認してください!!
この歌の、かけぬけっぷりと、爽やかさがいいんだよなぁ・・・
カラオケに行って、謳うと、一番、テンションの上がる、戦隊物のOPですね。

ってぇ、ことで、第一位は、メガレンジャーでした!!
ふふふ・・・
メガレンジャーのOP,大好きだー!!!!!!!!

| 動画 | 19:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

けいおん!! 第8話「進路!」

今週の百合おん~♪

今回は、百合的に、良い感じの・・・和唯が、私には見えましたし・・・ついでに、律澪夫婦の、誕生秘話を、良い感じに編集された感じがしますね。今回の、メインは、和唯と、律澪だったわけですが。そこは、もう、妄想しなくて、良いほど、タマリマセンワー♪的な、感じでしたね。

2010y05m26d_082626574.jpg
進路か・・・姫子の・・・旦那様に・・・なる予定。

2010y05m26d_082522867.jpg
憂ー、憂は進路は、どうするのー?

2010y05m26d_082531091.jpg
お姉ちゃんと・・・結婚・・・何て、言えないかな・・・

2010y05m26d_082541299.jpg
唯:憂ー、お姉ちゃんと、結婚、する気ない?
憂:え・・・!?良いの!?
そんな感じで・・・
下記の画像のように、なりました。


志望学校なんて、ある程度勉強しておけば、最近、入れるみたいですけどね。
R18!を書いてる、プラバ版のけいおん!が、大好きな、私がいます。まぁ、今月のキララMAXを買えば、それは、よく解ると思いますが。ついでに、キララ繋がりで、落下流水のアニメ版も、まだかな・・・等と、思います。まぁ、それは、難しいでしょうが。
前に、澪は、俺の嫁とかほざいていた、奴がいたので・・・普通に、ツイッターで、キモイと連呼しまくっていた私が、そこにいます。いやぁ、懐かしい・・・
さて・・・進路と言う事でね。
まぁ、昔は、色々と悩みましたね・・・
親父に騙されて、心理学部行く筈が、工学部になったりと。
お陰で、現在、留年が、決まってうっほほい♪な、感じの私が、此処にいます。
ま、どうでも良いんですけどね・・・
さて、まぁ・・・皆様、進路で、色々と悩んだのではなかろうか?
もう、2クールやろうが、今の京アニなら、大丈夫だろう!
なんか、無駄に赤本とか、買って、勉強し、今後に不安になることもございました。
なんか、こういう時期って・・・
アレですよね。
なんというか、色々な、現実の壁に当たって、自分の夢をあきらめることも、よくあるわけで。
結局、自分の夢は、無謀だと思ってしまうのよね。
んで、やりたいことも、見つけられず、気付けば、高校三年・・・
そんなことが、良くありますね。
まぁ、当時は、唯達のように、漠然と書いていたような感じもしますが。
漠然と書いて、現実と向き合って、博打覚悟で進むか、諦めるか。
そんな、選択を迫られた、友人がいたね。
進路希望を何度も、だしに言ったのは、被るなぁ・・・結局、決まらずに、ずっと、呆けていた、時期もあったりと、何気に、そういう、描写は、リアルだね。
当時の思い出が、よく、蘇ってきました。
まぁ、この時期は、よく悩むよね。
決めてる奴は、決めてて、もう、勉強したりと。
なんか、随分と、そう言う、部分はリアルなんだよな・・・この作品。
ガキの頃の夢とか、正直、恥ずかしいものばっかりだし。
まぁ、それでも、私としては、当時を振り返る、懐かしい話のようにも、思えました。
唯や律のように、まだ、先があると思ったら、夏休みになったりさ。
夏休みが終わって、やっと、進路が決まって、AO入試で、大学に入った奴とか、いましたねwww
今回は、そう言う、リアルな高3には、ドキッと、する話で。
かつて、体験した我々には、懐かしい思い出になるんだよね。
そんな、話に、共感した人も、多いのではなかろうか。
等と、思いながら・・・
次回は、オリジナルの予感・・・!!
結構、不安よね・・・
まぁ、期待せずに、見るとしようか。
そいじゃ・・・最後に、一言、言うのであれば・・・
憂唯
憂:お姉ちゃん、私と結婚して♪
唯:憂・・・私でいいの?
憂:うん!お姉ちゃん!
唯の進路は、憂の嫁になるって、ことで、良いんじゃないかな?かな?

今回、オチは無かったって言うけど・・・オチはこれだよね!?最終的に、憂の御嫁さんで!!

| アニメ・漫画・小説感想 | 01:58 | comments:0 | trackbacks:105 | TOP↑

≫ EDIT

アイリ。

前も、このタイトルでやったような・・・

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんか、漫画買いすぎた・・・

失楽園 1 (ガンガンコミックスJOKER)失楽園 1 (ガンガンコミックスJOKER)
(2009/09/18)
尚村 透

商品詳細を見る

つーことで、今日は、漫画を買ってきました。
まぁ・・・なんだろう・・・色々と、これは、設定が、某ウテナに似ているような感じだが、それでも、結構、楽しめるのではなかろうかと思うわけでございます。
さて、まぁ、この漫画・・・失楽園。
未だに、栄えているらしい、男尊女卑とか言う、ふざけた、学園で、陵辱系エロ同人に出てくるであろう、殺したくなるほどの、うざい、最低の男達が女性の人間の権限を奪い、ゲームし・・・まぁ、細かい設定は、公式サイト辺りで。とりあえず、人間の尊厳を奪う、男達を前に・・・!!
主人公の少女ソラが、そんな、男達を狩っていくと言う・・・まぁ、そんな感じの話。
あの・・・ソラのやることが、痛快すぎて、素晴らしすぎる。
主人公が、女の子で、女の子を助けるが故に、百合百合ですよ。
素晴らしく、タマリマセンワー♪的な感じで。
もう、最初の子から、三人目の子まで!
最近のアニメは、こういう、ソラのような、男が、本当に減ったね。
悲しいことに。
ぶっちゃけ、ソラのやることが、痛快すぎて、もっと、やれって気分になります。
また、欲望に塗れた、人間達の、うざいことうざいこと・・・
そんな、酷い男供をソラが狩っていくところが、カッコよすぎるのですよ。
もう、ね・・・一度、癖になると、本当に、やってしまえと思ってしまうほどに、ソラが素晴らしすぎです。
百合は女の子同士でしかできない崇高な行為
的な感じで・・・
本当に、女同士が、素晴らしいと・・・醜い男共に、虐げられた、女性達がソラと交わり、川焼いているように、思えましたね。
ただ、男共たちのやることが、余りに酷すぎる・・・そんな、きつい描写もありますが。
ソラが駆けつけて、なんとかしますので・・・
オススメです・・・!!
醜い男共を狩り、女性を助けるソラを見たい方は、是非とも、どうぞ!!
まぁ、3巻が発売されたそうで・・・
今日、二巻まで買ってきた。
執事少女とお嬢様 (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)執事少女とお嬢様 (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
(2010/05/12)
真田 一輝

商品詳細を見る

さて、まぁ・・・これは、打って変わって・・・
上のに、比べたら、かなりの、緩めの漫画・・・
まぁ、百合漫画ですね。これも・・・
同じ作者さんので、落花流水って言う漫画もあるんですが。
こっちも、かなり、オススメです。
あの、落下流水は、全巻、私、持ってます。
秋穂と言う、主人公が、いい感じで、ヤンデレです。
まぁ、こっちの場合は・・・
父親が作った、借金の性で、大変な事になり。
見たいな感じで・・・
まぁ、真田先生の緩さとか、よく、出ているので、こっちは、上野に、比べれば・・・結構、落ち着く方でございます。
お茶飲んで、ゆったり、待ったり、見れるタイプ。
落花流水同様ね。
あれだぁ・・・上の、きつい描写とか、見たくなかったら、正直、こっちを買ってもいいと思う。
主人公が、酒を飲んだときの反応が、面白すぎますからwww
ふふふ・・・
等と、言う感じで・・・
今日、買ったものでした!!

| 百合有り日記 | 21:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

目の抱擁。

私、限定の、目の抱擁になるかもしれませんが。
まぁ、ネタも無いので・・・
姫千歌
うん・・・姫千歌は、癒されるわ・・・
憂梓唯
あぁ、もう、こういう、三角関係、大歓迎♪
咲百合
あぁ、もう、咲のお姉ちゃんも、タマリマセンワー♪
かじゅもも
かじゅももは、良い癒しです。
公式
もう、これが、当然に思える。って言うか、これが、世界的に、常識ですね。
うん・・・良い目の保養になった。

| 140cmの33歳児 | 00:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気付けば、極めてる。

ティーダさん。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

何故。。。

ドミリモ2
シムーンの、ドミリモ良いよね♪などと、思いながら、昨日は、楽しんでおりました。
あぁ・・・音ながら。まぁ、そんな感じですね。
そしてね。。。
top160.jpg
千歌姫が、今、個人的な百合CPランキングの中で、ARIA勢を思い切り越えました!!!
何故・・・ichiiさんに、イラストを頼んだとき、見た感じでも良いから、この二組を・・・!!と、懇願しなかったのだろう・・・
あの、神無月の巫女を見直しましてね。
DVDが、全巻6000円セットで売ってたので・・・衝動買いしちゃって・・・
まぁ、そんなことは、どうでもいいんですが。
今まで、千歌姫千歌は、二番目・・・だったんですけどね。
なんか・・・
アリシアさんと、灯里は報われなくても、良いCPで嫌がりましたので。
でもね・・・
神無月を、改めてみると、千歌音が・・・!!!!
見たいな感じになりましてね・・・
あの、ソウマは、お兄ちゃんと仲良くしていれば、いいと思います。
ツバサ兄さんと、BL的なアレをしていれば、いいと思います。
報われると思います。
あの二人は、BL的にも、結構、好きになる人はいるのではなかろうか。
等と、思う中で・・・
千歌姫千歌・・・まぁ、リバしましたけど。
一番、良いわ・・・
結構、来るね。
神無月の百合は、感動ものだ。
良いよね・・・
姫千歌・・・
等と、思いながら、消える。
はぁ・・・
ごちそう様でした。
あ、ichiiさん、気が向いたリー・・・とか、なんか、記念で、描いてくれるときは、是非とも・・・姫千歌を・・・

| 百合有り日記 | 22:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

荒川アンダー ザ ブリッジ 8ブリッジ

ヴィーナスとジーザスヴィーナスとジーザス
(2010/05/26)
やくしまるえつこ

商品詳細を見る

河川敷での非常識な人々との生活に慣れ始めていたリクの元へ、リクが経営する会社の部下である高井と島崎がやって来る。
河川敷に住む本当の理由を隠すためにシスター、マリア、シロに協力してもらい橋の下に会社を作ったという嘘を通そうとするリクだったが、
リクが幼い頃から仕え、溺愛する高井は、リクにニノという恋人ができたことを知り、本当に2人が恋人同士である証拠を見せてほしいと迫る。

今週の、マリアさん。
あぁ・・・マリアさんに、時折、苛められたい病が出てきている感じですので。
今週は、マリアさんしか、目に映りません。
2010y05m24d_174250599.jpg2010y05m24d_174319740.jpg
何という、素敵な笑みでございましょうか・・・いや、マジで・・・
2010y05m24d_174358183.jpg2010y05m24d_174504718.jpg
あぁ、踏まれたい・・・いや、マジで、踏まれたい。
2010y05m24d_174512093.jpg
毟り、捕ってしまえよ。そんな、はげ等ー♪
2010y05m24d_174712712.jpg
まぁ、ちょっと、むきになる、二ノさんが、可愛かったです♪
そして、中身も、意外とよかった。これが、今日の感想です。

| アニメ・漫画・小説感想 | 01:35 | comments:0 | trackbacks:35 | TOP↑

≫ EDIT

みだらゆめ

ぶっちゃけて言えば、エロい夢。
そして、良くある反応。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いつもの、千歌姫を期待するな・・・・・・!!

絶対少女聖域アムネシアン (1) (角川コミックス・エース 35-14)絶対少女聖域アムネシアン (1) (角川コミックス・エース 35-14)
(2010/05/01)
介錯

商品詳細を見る

あの・・・最初に言います。
姫子と千歌音の百合CPを愛していると、絶対に、不快になる描写がありますので・・・ご注意を。実際、私、かなり、不快になりましたから。
今日は、これを読んでいました。昨日、買ってきたんですけどね。
まぁ、読んでみたら、結構、面白い。って言うか、神無月の漫画版・・・なんだ。
介錯の世界観だから、名前とか、そう言う部分が、被っているのは、良くあることでございます。
良い感じで、姫子と、千歌音が、いちゃいちゃしていたり、敵に、百合百合な奴がいたりと、ストーリー的に、かなり、楽しめました。
ただ、3話か、4話で、おっさんが出てくるんですが・・・まぁ、第3勢力的な奴等が、出てくるんですが・・・そんな、奴等の中に、すっごい、不快なおっさんが出てきましてね。リアルに死ねよと思ったくらいです。
千歌音が、殺さないんだもんなぁ・・・
姫子に止められたから・・・
やっちゃえば、良かったのに。
まぁ、それを越せば、敵の風と女同士な、百合百合な展開があるわけですが。
リアルに、あのおっさんは、死ね。何故、そこまで、死ねって言うのかといえば、心の奥底まで醜い男だからとでも言おうか。YS以上に、ムカツクは。あのおっさん。
良く、同人とかで、百合キャラを陵辱するおっさん?そんな感じ。
あのおっさんは、邪魔です。
うざいです・・・はっきり言って、死んでください。
まぁ、それ以外は、良かったんだけどね・・・何故、あそこまで、不快なおっさんを出してしまったのか。
あのおっさんのせいで、姫子と千歌音がいちゃいちゃしていて、癒された気分が・・・一気に台無しに・・・
って、批判しかしてないわ。
ぶっちゃけ、神無月のような、百合を期待すると、あのシーンだけで、手痛い目に会うかもしれません。
ま、それが、感想かな・・・
久しぶりに、リアルに二次元キャラを殺したくなった私がそこにいたわ。
どうも、百合を邪魔する男というのは、よほどの男で無い限り、嫌な物だ。
あぁ・・・そう、考えると・・・
俺の言う、よほどの男ではないのか。
YSと、言うのは。
神無月のソウマは、私としては、不快にならない男でございました。
まぁ・・・そんな感じだね・・・
ある種、判断は、あんた達に、委ねた。

はぁ・・・これで、癒されよう。
何かね・・・うん・・・
あ、そうだ・・・
これ、久々に、馬鹿笑いしたわ。
もう、テニスの王子様って、DBと同じよねwww

| 百合有り日記 | 17:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ベルマーレは、負けました。

えぇー・・・仮面ライダー電王の映画を見に行きました。
まぁ、個人的な評価としては、仮面ライダーでラブストーリーやってるので、子供には、飽きるのかなと思いましたが、結構、楽しかったです。ついでに、桜井侑斗の物語の一つが、良い感じに完結し、かなり、楽しめることができました。うん。。。恋愛ものとしても、普通に、ありがちな恋愛ドラマより、良い感じで、落ち着きますよ。
話も、良くできてるしね。まぁ、桜井侑斗の恋の物語は、良い感じに閉められてますので・・・この二週間の中、暇さえあれば、楽しめることは、間違いないかも。
ただ、恋愛面がメインゆえに、子供は、退屈するかもね。ま、実際は、見に行けば、どうぞ。
そうそう!!夏に、Wの映画の情報が、やっと流れたの!!!!
これは、もう、見に行くしか、ないでしょ!!
そのあとは・・・ベルマーレVSレッズの試合を見に行きましてね。
まぁ、その中で、いろいろと語り、今のワールドカップにいないメンバーの中には、もっと、良い奴らがいるようでございます。
斗、まぁ、そんな話をしていたら・・・
ベルマーレが、負けました・・・
ベルマーレは、負けましたよ・・・
まぁ、そんな感じで、残念でございました。
あ、地元の近くに、あるわけでございますよ。
サッカースタジアムが・・・いや、スタジアムというべきなのだろうか・・・まぁ、どうでもいいや。
それが、あるわけでしてね・・・!
まぁ、負けました・・・ベルマーレ・・・もしかしたら、見に行ってきている人は、俺にあったかもしれません。
などと、言ってみる。
そんな感じでございます。
んでー・・・そのあとに、カラオケ行きましてね。
一時間半歌って、来ましたよ。
いやぁ・・・もう・・・面白かったです。
キカイダー01
宇宙刑事ギャバン
宇宙刑事シャリバン
覚醒
ダイナマン
バイオマン
チェンジマン
ファイブマン
カクレンジャー
メガレンジャー
ジェットマン
お祭り忍者

ま、二人で、一時間半なら、こんなもんか。
そんな感じですね・・・
その中で、雑談とか、入れたので、結構、あれでございます、
うん・・・まぁ、楽しめましたね。
結構、おもしろかったです。
サッカーの観戦も、悪くない。
あの、30分100円だったから、凄い、安かったのさ。
まぁ、そんな感じで・・・
さらばさね。

| 百合有り日記 | 00:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

清算

思い返す。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ichiiさんから、もらったある♪

a11.jpg
テーマは、灯里が、歌う愛と百合の唄・・・!
と、言う感じで!
ってなわけで、イラスト、もらったある♪
何というか、素晴らしいですね…相変わらず。
ichiiさんのイラストは、私、大好きですね。灯里は、相変わらず、可愛くて仕方ありません。
もう、本当に、ichiiさんのイラストは、可愛らしくて、仕方ありません。
いや、マジで・・・
もうね・・・これ、大好きですよ。
まず、真ん中にいるのは、俺の嫁ですね。
っていうか、灯里様ですね。
とはいえ、アリス、アイ、その他もろもろの女性の嫁ですけどね。周りにいるのはアイリアリシアさん
何気に、デフォルメなのが、可愛いです。
っていうか、デフォルメが、可愛すぎです。
んでぇー・・・青い音符に乗っているのは、
桂ちゃんと・・・
桂ちゃん可愛いよ・・・桂ちゃん・・・
桂ちゃんは、本当に、可愛いねぇ・・・桂ちゃんは。
本当に、可愛いです。
桂ちゃん・・・って、桂ちゃんの可愛さは、ぶっちゃけ、罪です。
いや、マジで・・・
前年の百合CPで二番目にお気に入りである、マリン×夏音この、二人は、大好きだ!
マリンガ攻めで夏音が受けなのは、確実。
なんか、あの二人が、一緒にいるだけで、私は、幸せだったな・・・
マリカノ・・・うん。
良いね・・・この二人・・
んで、灯里の後頭部にいるのは、前年の百合CPナンバー1である、あーちゃんと、ふみちゃん!もう、デフォルメな姿が、可愛すぎて、可愛すぎて・・・
あーちゃんと、ふみちゃんは、大好きです。
こういう、何気ない感じの、関係がね。
んで、その、下にいるのが・・・
静なつ―♪静留さんが、いい感じに、エロいです。
ついでに、いい感じで、可愛いです。
個人的には、次は、乙Hime版で・・・・・・!!
ぶっちゃけ、この中だと、静なつが、一番好き♪
などと、思ってみる。
さて、左は、説明する必要もなくシェリラン
個人的に、なのフェより、好きかも。
その上にいるのは、ポケモン、公式百合CP!!!!!!!!
っていうか、もう、それが、アニメ版の主人公がヒカリである時点で、きまってました!!
シロヒカー♪
もう、シロヒカが好きすぎる・・・
っていうか、ポケモンをダイパシリーズを全種類そろえたのは、この二人のせいとも言えるかもしれない。
あの、ぶっちゃけ、良いよね・・・この二人。
相変わらず、絵が、可愛いなぁ♪
もう・・・!
ってな、わけで・・・ichiiさん、ありがとう、ございましたー♪

| 頂き物 | 14:01 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Angel Beats! 第8話 「Dance in the dark」

何か、相変わらずなギャグに戻ってしまったような・・・まぁ、それでも、輝いていたぜ・・・TK・・・!!
Thousand EnemiesThousand Enemies
(2010/05/12)
Girls Dead Monster

商品詳細を見る

感想・・・
まぁ、一匹いれば、三十匹いるなんて話は、良くあることで。
この話のシリアスにギャグを入れるというのは、何か、もう、慣れた・・・波い。
そんな感じです。
まぁ、皆、大好きな天使も、30人くらい、いましたね。まぁ、それこそ、Gの如く・・・さらに、地下に!!
って言うか、アレは、狙っているのだろうかなどと、私は、思ったものでございます。
しかも、十数人って辺りで・・・
まぁ、それは、どうでもいいとして。
アレは、天子の残酷な部分だけを、取り出して、出たものだっけ?
しかし、思う事が一つ・・・
・・・プルツーに似てない?
なんかさぁ・・・
似たようなところがあったような気がするわ。
プルツーは、プル曰く、序盤の場合は、自分の残酷な所を取り出したところといっていたような気がします。
今回の、彼女の、分身も、そのような、気がしてなりません。
まぁ、そう言う、存在だそうですけどね。
さて、そんな彼女・・・かなでは、拉致され・・・地下ギルド。
何だっけ?ハーモニクス?
真、ユリが仕向けたよう名、もの?だけどさ。
さて、今回、ユリの行動は、攻められたものではないでしょうね。
身の安全を護るためとは言え・・・今回は、流石にね。そうしなければ、いけない、処置があったわけで。
彼女は、それを行っただけ。悪意の塊が、早めに消えれば、それに越した事は無し。
戦闘員として、やることは、正しい事はやっているわけですよ。
ただ、それが、今回、そのシステムを見つけた功績は認めるけど・・・
それが、裏目に、出ちゃったのよね・・・
まぁ、一度に、全ての悪意を入れてしまったがゆえにではあるが。
そんな、能力を使ったのはいいけど、数十人分の悪をその身に入れるというわけで。
元より、それは、天子の中にある悪意なのではなかろうかと思いきや・・・考えてみれば、分身ですからね。無意識に増やしていたりしたら、本来の悪意の数も量産され、収まりきれないほどに・・・
まぁ、他に、いらんこと、していそうな感じですがね。
ただ、仲間が死んだときに、悲しまないのは・・・アレか?もう、見慣れて、悲しむ気も起きないのかな?
故に、今回のラストになりました的な感じか?
そうなれば、不良の天使が出てきてしまうのだろうか。
等と、思いながら、一斉に悪意を取り込むわけだ・・・
それくらい、読み取れるだろ・・・と、思うわけですね。
しかし、まぁ、ありがちな展開としては・・・
1、自己崩壊して、音無が面倒見て、奇跡を起こして天使復活。
2、完全に悪意塗れになった天使となって完全に対立する存在になる。

3、死ぬ。
の、この三つだと思うわけでね。
ハーモニクスを使用しても、全ての悪意が、天使に戻り、真の意味で堕天使になり、SSSと敵対・・・
とりあえず、ハーモニクスって、手段は、今、使わないと、もっと、堕天使が増えて、大変な事になっていただろうと思うのです。ま、使うなら、妥当な所だったって、所かな。
はい。私は、そう、思います。
さて、音無としては・・・
天使に利用された感があるわよね。何か、もう、どうせ、助けにくるー・・・増やして、ハーモニクスでも、使用するン屋六手言うのが、ばれているような気がして、ならなかった。わざと、量産させて、かなで自身を戦闘マシンに仕立て上げるために、今回、SSSを利用したって、アレが、感じられるわね。
個人的には、この展開に期待です。
まぁ、次回、どうなるか。
楽しみに、待っていようよ。
って言うか、何で、分身したのよ・・・?
後、Angel Playerって、誰がetc...

| アニメ・漫画・小説感想 | 03:06 | comments:0 | trackbacks:74 | TOP↑

≫ EDIT

ふぁんたじー

全て許される。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日、公開ですね。

仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー
の、公開と言う事でね。

まぁ・・・今回の、ライダーの映画ほど、せこい物は無いなと。まぁ、これで、夏か冬の映画が、かなり、壮大な物にならなければ、困るwww
私としては、全部、見ていくつもりですけどね。
明日、見に行きますよ。ゼロノス篇を・・・まぁ・・・なんだろうな。
一番楽しみにしているのは、ディエンド篇なんですけどね。
ディエンドコンプリートが速く見たいです。
やっぱ、他作品のライダーとクロスオーバーをするのが、一番するのが、楽しいんだけどね。
私、個人としては、一番。
だから、前回のGWのディケイドとの、コラボは面白かったな。
それで、最終的に、電王が持っていくという形が、私は好きだった。

ま、ディケイドは、夏の映画が、残念な形で・・・今にしてみればね・・・
全映画が、結構、残念な、形でございました・・・
まぁ、それを考慮して、冬の映画は、まぁ、良かった方ですけど。
此処まで、金を巻き上げる手法を行うのであれば。
あるであろう、夏のダブルの映画に、期待しなければならない。
と、思うのです。
まさかの、冬って結果もあるかもしれませんけどね。
いや、冬にやるにしても、むこうてきには、予算が。
それのための、今回、三回もやるって琴なのか。
あるかもしれない・・・
って言うか、あるような気がしてなりません。
まぁ・・・明日・・・
けっきょく、どうすうか、それは、明日決めよう。

| 仮面ライダー | 16:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

疲れたときは、音楽を(ry


悪いな。ジライヤって言うと、NARUTOじゃなくて、こっちのジライヤなんだ。って言うか、俺等の世代と言うか、と九冊好きは、こっちの、ジライヤを最初に思い浮かべる筈だ。ジライヤ、好きだー!もう、これ、良いよねぇ・・・聞いてると、普通に、はまるよね。アクションが、凄いわwOPを見る限りのね。アレの、アクションは、大好きだ。いや、マジで。

個人的に、メタルダーは、エンディングの方が好きだったりします。いや、ごめんね・・・OPもはって置くよ。なんかね・・・メタルダーは、うん・・・仕方ない。個人的には。まぁ、ごめんなさい。あのね・・・メタルダーも好きなんですよ。私個人としてもねwww何いってんのか、わかんないわwww

個人的に、メタルダーのOPは説教ソングです。
間、好きですけどねwwwメタルダー自体、好きですよ。トップガンダーとか、カッコいいじゃない。等と、思うのです。まぁ、そんな感じですね。

アフロの主人公に、驚いたもんだ。
まぁ、ブーメランさんが、大好きでしたwwwwブーメランって、確かシャリバンなんだよねwwww
マッドギャランのデザインは、普通に、カッコいいと思う。

最初に出てくる、女の子を可愛くないと思ったら、負けだと思う。
ジバンのデザインは、好きだけど、最初のアレで、残念だと思う。

| 百合有り日記 | 00:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年06月