2009年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年11月

≫ EDIT

マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!を見ようか。

HEART&SOUL!!!HEART&SOUL!!!!HEART&SOUL!!!!!!!!
テンション、高くて、すいません。マクロス7は、記事書いてくると、大抵、テンションが高くなって、文体なんて、くだらねぇゼ!!的な感じになる、私です。ね?7の記事は、全部、8、9割はテンション高くなって、書いてますよ。
マクロス7をぶっ通しで見ている、月です。いやはや、まぁ、マクロス7が、大好きだから良いんですけどね♪とりあえず、劇場版マクロスFは、ちっとは、アルトは成長して欲しいと思うのです。折角、主役なんだし、ねぇ?まぁ、河森さん、三角関係に決着をつけるって言ってたし、期待したい。そういや、俺的には、アルトはシェリルと結ばれると思うのです。今までの展開的にね?過去の作品を見ていけば・・・ですよ。大抵、元気系なヒロインは、報われない気がするのですwwwⅡだって、まさかのシルビーだしね。ゼロに至っては、マオではなく、サラですから。とりあえず、カッコいいんだからさぁ・・・某魔法少女の淫獣のような、形にならなければ、それでいいんだよ。主役だし、ちゃんと、戦ってるんだしさ。親父との確執とか、とりあえず、振り回され気味で、おしかったアルトをちゃんと、成長させて欲しいなと思うのですよ。ブレラや、オズマが終盤に来て、主役に見えてしまった回があったからなぁ・・・ミハエルの死も本当に無駄死にになってしまったような気がしますので。是非とも、彼を、真の意味で、主役に・・・していただきたいです。ね?そうじゃないと、シェリランを望みますので・・・
前置きが、長くなりましたが、行きましょう。
マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!
まぁ、いきなり、バサラが氷の惑星におっこってくるって言う話でございます。しかも、半袖でwww
2009y10m31d_181212508.jpg
さて、落ちてくる、ちょっと前の話なんですけどね。
2009y10m31d_181420442.jpg2009y10m31d_181439239.jpg
それ以前に、バサラはインパクトがつよぎるほどに、でかい主人公だったんだよなぁ。
とりあえず、何をやっているかと言いますと、歌で向日葵を振り向かせようと言う話です。そんな時、時空移動+未知の歌が聞こえて、その時、一瞬、向日葵が動いたのを感じたバサラはその歌が聞こえる星へ向かうのです。そこが、最初の画像の場所。
2009y10m31d_181812125.jpg
とはいえ、最初から、とある鉱物を採集しに着た、スパイ的な扱いをされるって言うwwwまぁ、腹ごしらえした後に、年代物のギターを使って、歌で、一応、その場を治める、バサラが凄い。さて、そんな時、やってきたのが、この星でやっと話が解るキャラwwwとは言え、子供ですけどね。
その子供の為に、歌うバサラは、優しい。そんな、流れる歌は、リメンバー16。うちのSSで、使った曲ですねぇー・・・
と、そんな歌を歌っているときに、尊重的な存在の爺さんが銃を上に向かって撃って、無理矢理止めると言う。そして、子供は漏らすwww
さて、子供の名前はペドロですね。まぁ、生まれてから、この星にしかいないので、友達もいないんだとか。
2009y10m31d_182451439.jpg
そんな、バサラのことを探すために、ガムリンやサウンドフォースたちは、出撃って言う。
2009y10m31d_182254211.jpg2009y10m31d_182536013.jpg2009y10m31d_182546108.jpg

さて、バサラはというと・・・外から、呪いの歌が聞こえてくる。
2009y10m31d_182709548.jpg
呪いの歌は、山から聞こえてくるようです。でも、それは、呪いの歌ではないそうです。バサラは、言う。その歌は、ハートに響くそうです。ペドロも、それがわかったような?
2009y10m31d_182755504.jpg
と、いうことで、ファイヤーバルキリーを起こして、歌を、聞きにいこうと。
2009y10m31d_182837755.jpg2009y10m31d_182908389.jpg
そんな、飛んでるとき、ばら撒かれる、種。
2009y10m31d_182936139.jpg
それは、ペドロそして、コクピットの中に響く、呪い?の歌。

さぁて、やってきた、ミレーヌ一行はと言うと。その惑星を見つけたものの、見つけることが出来ず。
2009y10m31d_183424894.jpg

んでぇ・・・歌を探しに言った、バサラ達はと言うと・・・
2009y10m31d_183216579.jpg
歌を止めてしまったので、見つけられず?と、思ったら、突然、ビームが・・・!?
しかし、トライアゲインをBGMに、打ってきた相手に、歌うんですよ・・・!!
2009y10m31d_183226574.jpg2009y10m31d_183244820.jpg
ここが、トアイアゲインの初出だったような。さて、突然、攻撃が止み、姿を表す。
2009y10m31d_183322154.jpg2009y10m31d_183551298.jpg
相手は、クァドランです。相手は、ゼントラーディ?そして、クァドランから歌が聞こえて、バサラも、歌いだす!!
2009y10m31d_183619469.jpg

取り合えず、歌って、ギター弾いて、バルキリーを操縦する、バサラは凄いと思う。いつ見ても、このシーンを見ていると思うわけですよ。さて、バルキリーをおりて、ペドロはどこか、不満っぽいけど、これからが本番だと言う。
2009y10m31d_184308957.jpg
ここで、パワートゥザドリームをバサラが歌うんですよ。いやぁ、良い歌だ。
2009y10m31d_184337458.jpg
さてさて、クァドランから降りてきたのは、ゼントランの女の子でした。
2009y10m31d_184439097.jpg
二人で、歌合戦している訳ですねぇー。見れば、何をしているのか、正直、よく解らないような気がしますが。
2009y10m31d_184511053.jpg
身長の差が良くわかるwwwいや、Fでも、クランは大きかったから、よく解るか。・・・ミシェルゥ・・・

さて、そんな時、敵を本編の敵であるプロトデビルンもバサラの歌を感じる訳ですね。

このゼントランの女の子。
自分より、小さいのに、歌で対等に張り合っている故に、泣いてしまうって言う。まぁ、わからんでもない。
2009y10m31d_191333191.jpg
そんな、彼女に、バサラは、歌って、突っ込む訳ですが、落ちます。と、言うより、雪に埋もれる?
2009y10m31d_191432716.jpg
さて、歌ってた理由は、ミンメイを超えるために歌手になったそうです。ミンメイを超えるために、雪山相手に発声練習です。さて、バサラの存在をみて、敗北を決める訳ですが・・・
2009y10m31d_191726626.jpg
歌に勝ち負けは無いと言いうんですよ。
相手のハートにぐっとくれば、それでいいというのが、歌です。
2009y10m31d_191912829.jpg
まぁ、そんな彼女の名前ですが、伏せて起きましょう。
2009y10m31d_191928181.jpg
そんな感じで、邂逅している時、プロトデビルンが、突然来襲してくるんですよねぇー・・・
彼女は、出撃するも・・・あまりのでかさに、ちょっと、恐怖・・・バサラは、やっぱり、出撃!ミサイルを全部、受け止めるって言う。
2009y10m31d_192448942.jpg2009y10m31d_192455602.jpg
ミサイルなんて、くだらねぇゼ!!!
バサラは、本当に、戦いが嫌いなんだよねぇ。歌で、プロトデビルンを黙らせた、少女は、驚愕。
2009y10m31d_192506327.jpg
しかし、ペドロが囚われてしまう。
でもねぇ?ここで、彼女が歌うわけですよ。
2009y10m31d_192700051.jpg
それによって、波長を乱した、敵がペドロを開放するんですよねぇ。そして、此処で流れる、バサラと彼女の一緒に歌う、HEART&SOULは、本当に良い歌だ!!
2009y10m31d_192750623.jpg2009y10m31d_192753127.jpg
そんな、二人にプロトデビルンは、合体して、応戦する。サウンドウェーブは、通じない!!
んで・・・攻撃の衝撃のせいか、突然の洪水が村に向かって!
歌が聞かなくても、それでも、二人は撃たれ始める。クァドランはボロボロに・・・
2009y10m31d_193054928.jpg2009y10m31d_193121246.jpg2009y10m31d_193127345.jpg
でも、ここで、ミレーぬたちが来る訳ですよ!!
ファイヤーボンバーと、ゼントランの大セッションをするって言う、凄さ!!
2009y10m31d_193153292.jpg
さらに、相手のサウンドウェーブを妨害する壁を、完全に、歌で打ち砕くんだよなぁ・・・!!
2009y10m31d_193212580.jpg2009y10m31d_193214202.jpg
本当に、ファイヤーボンバーは、良いねぇ・・・そんな、サウンドウェーブを完全に、完全に突破されたプロトデビルンは、流石に、老化現象がwwwいや、マジで、このシーンは、鳥肌経ちますよ。
そして、時間的限界も訪れた、プロトデビルン・・・ガビルは、少女に突撃する!!完全に潰されたと、思ったとき・・・とはいえ、完全に撃破したわけではないんですけどねwww限界感じて、逃げるんですよ。
2009y10m31d_193820079.jpg2009y10m31d_193837754.jpg
何とか、無事な姿で・・・改めて、歌の力を確信する。
さて、帰ってきたペドロは、父の形見である、銀河コスモスの種が芽を出していた。
2009y10m31d_193935697.jpg
芽が出たのは、歌の力だと言う。
んで・・・ミレーヌ・・・
ゼントランの少女は、よぉ!ミレーヌ!と、言って・・・
2009y10m31d_194029805.jpg
ミレーヌは彼女を見ながら、叫ぶ訳ですねぇ・・・
お姉ちゃん!!!!
2009y10m31d_194026661.jpg
と。
まぁ、驚くバサラの反応も無理は無い。
2009y10m31d_194032409.jpg
実は、彼女、エミリア・ジーナスと言って、ミレーヌの姉ちゃんで、ついでに、マックスとミリアの5番目の子供ですwww
そんな、彼女の歌に見送られながら、サウンドフォースはバトル7へと戻るってところで・・・劇場版は終了するんです。
いやぁ、いい歌だった・・・久しぶりに聞いたよ。HEART&SOUL
2009y10m31d_194049503.jpg
さて、明日は・・・
ダイナマイト7だぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!

| マクロス | 20:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日から、11月!!と、言うことで・・・TOP絵変えました。

取りあえず、11月ということで、TOP絵変えました。今回は、何気に、マクロスが多めでございます。ついでに、クイーンズブレイドとARIAが少なめです。さらにね?今回は、珍しく、ガンダムがございません。うぅん・・・クイーンズブレイドは、珍しく、トモエ様とかおらず、アイリオンリーでございます。うわぁ、本当に珍しい的な感じで。今回は、マクロスが、本当に多めでございます。いやはや、11月は、マクロスFの映画が、公開ということで、マクロスが多めな訳です。まぁ、いつも通り、直リンしなければ、持ち帰りが自由ですので。はい。そんな感じで・・・以上です。
top1.jpg
初代マクロス
つーことで、初代マクロスです。初代マクロス。珍しく、機体がメインで無い画像と言うのも良い物だろう。ンー。。。かっこいいね。輝。それより、シンプルと言うべきなのかもしれません。
top5.jpg
マクロスゼロのマオとシン
まぁ、海の中の例のシーンですね。いちゃいちゃーみたいな感じで。ゼロで良い奴が、なかなか見つからないんだよなぁ…まぁ、敢えて、これです。
top6.jpg
バサラ
俺の歌を聞けぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!って、感じで、今日明日でマクロス7の劇場版をレビュー予定。それ以上に語る必要の無い人だと思う。
top8.jpg
ミレーヌ
一応、ヒロイン。このシーンは、エンディングに使われていたよねぇ・・・懐かしい物です。
top21.jpg
マクロスプラス
取りあえず、マクロスプラスも、良い壁紙がなかったりと、色々と疲れました。探すのに。まぁ、昔のアニメですから一応大変です。
top9.jpg
メサイア
マクロスFは、良いのが結構あるわけで。アーマードメサイア・・・だよねぇ?経常的に、そんな感じでございます。
top3.jpg
シェリル、何話かで歌った奴。
この顔は、作中で、結構お気に入りな話でございます。結構、良い顔してるよねぇー・・・シェリル。後半辺りから、もっと、良くなったのを覚えてる・・・
top010.jpg
シェリル、ランカ
アルトが、あまりにも、成長しないので、この二人が、事実的結ばれてしまえ!!と、思ってしまったあのころ。取りあえず、劇場版のアルトに期待したいなぁ…
top2.jpg
飛影、零影
IMPACT以降、全く出ていない、忍者戦士飛影でございます。ヒエイじゃないよ、トビカゲだよ。零影と残像殺法はカッコ良すぎたもんだ。また、出ないかな。
top017.jpg
エクスカイザー
エクスカイザー、キングエクスカイザー、ドラゴンカイザー、グレートエクスカイザーと、言う感じで、スパロボに、全くに出ない、他の勇者シリーズですね。ガオガイガー出したんだから、他の出せや。
top020.jpg
ブラックサレナVS夜天光
ブラックサレナ単体の壁紙って、なかなか無いんだよねぇ・・・まぁ、運よくって感じで、これがあった訳ですが・・・それでも、かっこいいやつで良かった。最後の、抜き打ちのシーン。あの後、アキトは・・・
top018.jpg
青い花、ふみちゃん
青い花は、あの後、どうなったんだろうという期待もあった訳ですが、でも、ある意味では二期が無い方が良い気がすると思うのです。
top019.jpg
青い花、あーちゃん
あーちゃん、可愛いよ。あーちゃん。前期のヒロインの中では、一番可愛い子だと思うのです。あぁ、でも、出会ってきた、アニメキャラの中で、結構、上位ですね。
top013.jpg
なのフェヴィヴィ親子
良い加減、公式で親子にすれば良いじゃない!!!!!!!
top011.jpg
嫁と娘
ヱぇ…嫁と、その娘です。うちでは、もう、すっかり、お馴染みの嫁である、水無灯里と、水無アイですね。えぇ・・・水無家の婿養子になりまして。アリアカンパニーを引っ張って、行きたいと思いたいです。ね?灯里、可愛いよ…灯里。
top012.jpg
アリシアさん
もう、説明することの無いほどの、灯里の愛人。灯里の愛人は、アリシアさんだと思うのです。あ、今日は、他の会社のキャラがいません。
top07.jpg
にゃんこい
今期、始まったアニメでクイブレを除けば、一番面白いと思う、にゃんこい!にゃむさすと、たまー・・・これで、クマがいれば、良いんですけどねぇ…おねいちゃん!って、言って、駆け寄るシーンは可愛い。
top4_20091031142630.jpg
夏目友人帳
まだ、夏目の熱が、冷めない感じで、そろそろ、第三期を作ってもいいのではないのでしょうかなんて、思うんだけど、話のストックが、色々と足らないから、それは仕方ないのかも。
top015.jpg
アイリ
クイーンズブレイド、最近、人気急上昇中であるような気がしないでもない、冥土へ誘う者アイリ。まぁ、アレは、人気が上がって、仕方の無いことであると思うのです。まぁ、可愛いから良いんですけどね。えぇ・・・すっかり、やられてしまいましたよ。あの可愛さに。
top014.jpg
アイリ
もう、ヒロインは、アイリで良いんじゃないのか?なんて、思う訳でございます。まぁ、それだけ、アイリに毒されているだけのこと。アイリ、可愛いよアイリ。
top016.jpg
うみものがたり
まぁ、魔法少女物にならなければ、もっと良かった気がしないでもない作品。まぁ、パチンコという枠にとらわれてしまったから、仕方ないような気がしますけどね。

| 百合有り日記 | 16:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マクロス7アンコールを見ようよ!

さて、久しぶりに、マクロスレビューですねぇ・・・これから、ずっと、7になると思います。個人的には、7が、大好きです。さて、今回は、テレビ未放映の話を入れた、マクロス7アンコールです。これもね・・・
良作揃いなんですよ。面白い話が多くて。この話は、オンステージ・・・
ファイヤーボンバーの謎を追うと言う形のドキュメント番組で、再現ドラマが面白いんですよ。
2009y10m30d_220437111.jpg
ファイヤーボンバーが作られた話を勝手に、想像した、再現VTRが、結構、面白い話な訳ですね。ほぼ、妄想で作られているわけですから。この、勝手に再現したのが・・・面白いのなんのって。
2009y10m30d_220713266.jpg
子役のバサラ、あまり似てないって言うねwww特徴的な髪型してないし、何故か、このときには、プラネットダンスを歌っているって言う、ありえなさwww
とりあえず、感動的過ぎる出会いって、突込みを入れた、晶子さんは、ナイスだと思う。
2009y10m30d_220733595.jpg
レイのステファンが死んだ話って言うのは、事実なんですけどねぇ・・・まぁ、その後、自暴自棄になって、酒に溺れるって、おい!!!まぁ、そんな感じで、上の画像の・・・バサラに出会うとwww
とりあえず、レイが普通のおっさんだwww
2009y10m30d_221514558.jpg
ついでに、真に受けてる二人。バトル7のオペレーターです。
2009y10m30d_221215991.jpg
とりあえず、ビヒータが・・・再現VTRだと、結構、酷いぞ!おいwww大道芸人って言う設定じゃない!!
この後、レイが事故るっていう、酷い話になるんだよなぁwwwはははwwwバサラが、施設に引き取られるって言う、もう、受ける話がwwwついでに、再現VTRにでてくる、パン屋さんが、かなり、良い人で驚いた。
2009y10m30d_221745104.jpg
とりあえず、晶子さんは、バサラ、レイ、ビヒータの出会いは、知らないんだよねぇ。担当したのは、シティ7で再開したときだけだし。本編始ったばかりの頃だしね。
あぁ、この、北条晶子さんはね。マクロス7の中で、一番の美女だと思う。だから、晶子さんは、本当に何も知らないんですよ。
さて・・・そんな、放映もいざ知らず。
2009y10m30d_221723103.jpg
・・・とりあえず、再現VTRを真に受けている、二人。
ビヒータとバサラ、レイは、セッション開始!!昔は、バサラは、山に向かって、歌っていたんだよねぇ。
2009y10m30d_222205309.jpg
この話って、かつて、自分達の起こった事を・・・自分達が、こうして、思い出しているって言う感じの話で。
2009y10m30d_222147283.jpg
ビヒータって、結構、綺麗だと思う。再現VTRの奴は、酷いwww
それで、何があったのかを、俺たちに教えてくれるって言う話でもあるんですよねぇ...そんな、再現VTRなんか、気にしないのが、
2009y10m30d_222413543.jpg
バサラたちなんだよなぁ・・・
2009y10m30d_222601098.jpg
此処が、ファイヤーボンバー設立のきっかけのシーン!まぁ、普通にプラネットダンスを歌っていたわけで。
2009y10m30d_222800670.jpg
さて、ビヒータは、ゼントラーディの姿のままで、ストリートファイト。ウルトラマンが、地球上で喧嘩するのと同じですね。ちなみに、この視線の先にいたのが、バサラだったりします。
2009y10m30d_222844613.jpg
そして、地球にいた頃のバサラは・・・山に向かって、歌っていたぁぁぁ!!!!懐かしい思い出だろうねぇ・・・
2009y10m30d_223233872.jpg
んで、遅れてきた、何も知らなかったので、ミレーヌは、どこか、不機嫌。それでも、前触れの無い、ライブに参加。
2009y10m30d_223327580.jpg
良い感じで、ファイヤーボンバーは良い歌だ。ちなみに、あいつ等は、何気なく、集まったんだよね。
2009y10m30d_221745104.jpg
そんな情報が入ってきた、スタジオ内では・・・晶子さんは、今、此処にいるのが、過去も未来も、関係無い。此処にいるのが、ファイヤーボンバーであると、応えるわけですねー・・・うぅんー・・深い。


「どっちが好きなの?」
この話は、大好きでしてね。ミレーヌの三角関係に終止符が!!って言う、感じの話なんですけどね。まぁ、終止符は打たれませんけどね。取り合えず、内のブログでは初登場の、マクロス7版のミリアが、登場します。まぁ、ちょっと、体調不良なわけですが。これが、自分で自分を誤解すると言った感じの話なんですね。
2009y10m14d_204940402.jpg
このミリアが、ああなるだなんて、思わなかった・・・綺麗だけどね。
さて、練習中に、ミリアに呼ばれたミレーヌは、それなりに、高級そうなレストランへ・・・
本題は、結婚しちゃいなさいと言う事でね。相手は、ガムリンじゃなくて、バサラとwww流石に、衝撃的なミレーヌwwwさて、ガムリンがだめと言う理由は、エリートは家庭を顧みない、独断専行という理由ですwww勝手なりゆうだぁwwwマックスで、痛いほどわかったそうです。
2009y10m30d_231733254.jpg
二人の結婚は、失敗だったってwwwこの後、再熱するくせにwww
ただ、バサラは若者にある、荒々しさがあるから、結婚しちゃえと。とりあえず、結婚を急ぐミリアは、バサラに、気持ちを聞く為にwwwバサラの元へ!
んで、困ったミレーヌは、マックスに相談するが・・・再婚的な、そう言う部分じゃなくて、結婚の話をする訳ですが、まだ、早まる事は無い!と、マックスは言うものの、ところで、バサラとガムリン、どっちが好き?と、聞かれるも・・・どっちでもいいよな。
2009y10m30d_232040984.jpg
とりあえず、ギャグキャラ担当。
さて、ガムリンとの出会いは、お見舞い。
バサラとの出会いは、グババとじゃれていたら・・・アイスがくっつき・・・と、言う、出会いは最悪な物の、気にしないバサラが偉い。でも、グババのせいにしないのも、偉い。
2009y10m30d_232331709.jpg
さて、初期のファイヤーボンバーはベースがいなかったわけで。募集見て入ったのが、ミレーぬだった分けですねぇ・・・
2009y10m30d_232604088.jpg
まぁ、バサラは、そこで、何気に認めたって言う。でも、理由は、グババを気に入ったから。
そんな、思い出を思い出しているとき、ミリアの従者から、電話が!ミリアはバサラを結婚する為に、色々と・・・落とそうとするも・・・
とりあえず、バサラはミレーヌの結婚=ガキの御守としてしか、みていないようでwww
2009y10m30d_232940790.jpg
ついでに、ミリアを追いかけている間に、ガムリンとぶつかったミレーぬはというと、ガムリンが、見合いさせられたと言う。相手は、オペレーターの、岩男さんじゃないほうです。
2009y10m30d_232954380.jpg
全く、勝手な感じですwww
当然の如く、そのことは、オペレーターたちの噂にも。
さぁて、ミリア・・・此処で、自分の体がどうのこうのというわけですけどねー・・・
ミリアは、自分のシュトゥルムフォーゲルを使って、ついでに、サウンドブースターをも持ち出して、何をやるのかと思えば、歌うわけですwwww
2009y10m30d_233348897.jpg2009y10m30d_233353393.jpg
マックスもビックリだwww
2009y10m30d_233357579.jpg
何気に、マクロス船団、全てに繋がっているって言う。当然バサラ達も聞いてる訳で。
2009y10m30d_233429014.jpg
とりあえず、ミリアの体調が悪かったりする訳で。マイクローン化した影響で寿命がちぢんだと思い込むわけですが、実は・・・風邪だったと言う。流石に、マックスも呆れ気味ですwww
2009y10m30d_233648505.jpg
ガムリンも、ミリアのために、一応出撃する物の・・・呆れ気味www
2009y10m30d_233712369.jpg
そんな、ミリアに、どこか、感動したのか、ファイヤーボンバーも出撃すると言うwww
2009y10m30d_233825745.jpg2009y10m30d_233836681.jpg2009y10m30d_233919222.jpg
恥ずかしがる、ミレーヌノ気持ちもわからんでもないwww
2009y10m30d_233921375.jpg
ちなみに、バサラに叔母さんと呼ばれても、それに反論する元気はある様子。
2009y10m30d_233923969.jpg2009y10m30d_234052426.jpg
ついでに、ガムリンも歌うんだよなぁ・・・此処www
流れてる楽曲は、良い歌なんだけどねぇ・・・
でも、ミリアの笑顔は、良い笑顔。でも、歌の影響で、風邪が治ったみたい。
さて、ミレーヌは・・・どっちが好き?と、言う解答に応えられず・・・
これを、言うのが、ビヒータだから受けるwww


「最強女の艦隊」
とりあえず、懐かしい事に・・・メルトランが敵であり、さらに、ミレーヌの愛おぼえてますか?で、始ると言う。ついでに、出て来るマクロス艦隊の戦闘シーンがカッコいいです。アーマードサンダーボルトが、カッコいい。いや、マジで。さて、この話は・・・サウンドブースターが、壊されちゃうんだよねぇ・・・亜、サウンドブースターは、ググレ・・・この話もお気に入りだなぁ・・・
2009y10m30d_235210982.jpg
アーマードだっけ?まぁ、どうでもいいけど。
2009y10m30d_235215418.jpg
YF-19が、正式採用されて・・・エクスカリバーに・・・
2009y10m30d_235219554.jpg
VF-17ナイトメアも好きなデザイン。
2009y10m30d_233825745.jpg2009y10m30d_233836681.jpg
さて、そんな、逸れメルトランに向かって、ファイヤーボンバーこと、サウンドフォースも出撃するも・・・歌っている中で、サウンドブースターを破壊されてしまうと言う。スピーカーポッドも簡単に避けると言う。とりあえず、撤退することに。
2009y10m30d_235437963.jpg
こんな感じで、歌って操縦してます。
破壊した敵は、黄金のクァドラン・・・黄色だけどね。
2009y10m30d_235604648.jpg
さて、これを、ミリアは知っている様子。
2009y10m30d_235735919.jpg
こいつが、敵の首領的なキャラのクロレ。声優は、三石さんです。色々と頑固なキャラでしてね。ミリアと並ぶほどのエースパイロットでした。交渉するも、それに応じる事が無い訳ですけどね。こいつら・・・実は、最初のブリタイみたいな感じですwww
さて、ミリア達は、マックスと共に、一応の投降。まぁ、説得ですけどね。見せるのは、アレですけどね。あ、ゼントランって、老化が、凄い遅いらしいよ・・・?
エキゼドルも、上から、壊滅させろと言われたり、大変だ。
つーことで、ファイヤーボンバーはというと・・・?やっと、直ったのは、二号機と三号機のみと言う事で・・・出撃するのは、二号機と三号機のみ!
ドクター千葉が継承するのは、ミンメイアタック!!!
ミレーヌが、愛おぼえていますか?を歌うって言うwww
2009y10m31d_000406991.jpg
さてさて、入り込んできた、ミリアとマックスは、結婚したと言うことや、自然の摂理について基づいた、etc...などと言う事で。さて、此処で見せるのが・・・
ブリタイ達が驚いていた、アレですよwwwきすだぁ!!!
2009y10m31d_000551612.jpg
ブリタイ達の反応と全く同じで、受けるwww
2009y10m31d_000627854.jpg
まぁ、取り乱して、銃を乱射するんですけどね。でも、失敗して、捕らえられてしまうって言う。ここが、最初との違いですよ。
2009y10m31d_000847094.jpg
さて、説得が失敗した事を知ったエキゼドル達は、仕方なく、バトル7をトランスフォーメーションさせる。
で、トランスフォーメーションが済む前に、ミンメイアタックを慣行!!
2009y10m31d_001021339.jpg
一応、この方法は成功します。敵を、戦場に出すという方法はね・・・?逆に、興奮している訳ですよ・・・
2009y10m31d_001028860.jpg
そして、トランスフォーメーションが終了・・・敵を、倒さなければならないのか!?そう思ったとき、突然、バサラが、出現!!スパロボD以降、スパロボで全く登場しなかった、Σ装備を持って!!
2009y10m31d_001313026.jpg
うたっつうのは、こういう風に聞かせんだよぉぉぉぉ!!!!!
2009y10m31d_001450917.jpg2009y10m31d_001505909.jpg
と、いうことで・・・敵の戦艦のブリッジに、ドデカイ、スピーカーポッドを撃って、歌いまくるんです世www
2009y10m31d_001617892.jpg2009y10m31d_001656928.jpg
クロレは、狂乱するって言うねwwwさらに、戦場は、酷くなるし、マクロスキャノンのカウントは始るわでwwwいや、まぁ、ミサイル撃っているって言う理由が、ちょっと、面白いwww
2009y10m31d_001823332.jpg
とりあえず、これって、確か・・・興奮してるんだよねwwwさらに、メルトラン達は、ブリッジで、興奮して、レーザー打ってるって、おいwww
2009y10m31d_002210479.jpg
うわぁ、危ない・・・・!!!www
2009y10m31d_001823332_20091031001629.jpg
貴様!!!名は!!!???
2009y10m31d_001953903.jpg
熱気バサラ!!!!!

クロレが、バサラの歌に魅了されるは、マクロスキャノンは撃ったけど、それましてね。
2009y10m31d_002011608.jpg
可愛いから、載せたwww
実は、戦場のクァドラン達は、バサラの歌に、感動と言う名の、興奮をして、ミサイル乱射をしているって言う・・・wwwもう、全員、バサラに魅了されてしまった訳ですよwww
2009y10m31d_002058596.jpg
夜空を翔けるラブハート♪
2009y10m31d_002139925.jpg
デカルチャ~!!!バサラー!!!

あれほど、文化嫌ってたのに、このデレっぷりwww
ちなみに、デートしてって言われ照れるエキゼドルも何気に、面白いです。
2009y10m31d_002324325.jpg
ふふふwww
2009y10m31d_003423994.jpg2009y10m31d_003426898.jpg
結果・・・歌は、世界を救うって、ことでwww
ついでに、この記事の8割は、テンションだけで書いてますwwwだから、文体が超めちゃくちゃwww

| マクロス | 00:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フェイトの可愛い子供達。

結局、変わらない。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

にゃんこい! 第5話 「四角関係の刻(タイムズ・スクウェア)」

にゃんこい!と言うタイトルでありながら、にゃんこの出番が少ないと言うのは、如何な物でしょうか・・・
先週は、画伯の大暴走と言う訳で、今週は、それほどの暴走はないと思うんですよねぇ・・・つーか、この話は、にゃんこが少ないんですよねぇ・・・にゃんこ少ないよ・・・
二人きりのデートやと思いきや、凪先輩や、加奈子もやって来ていたりと。色々と大変だ。
とりあえず、放課後に、果たし状トを渡されてー最終的には、ラブレターになっていると言う凄さ。最終的には、小林ゆうが、ちょビットだけ、覚醒したって言うwww2009y10m30d_105556651.jpg
ここからー・・・
2009y10m30d_105709626.jpg
こんな感じにー・・・ね?果たし状に、ハートはwww
2009y10m30d_105739118.jpg
んで、先日のにゃんこの言葉の意味を理解するのです。
加奈子が来た理由は、それを見てしまったがゆえ。その一部始終・・・いや、チケットを見てしまったためであると。
とりあえず、遊園地にて、絶対に凪を選ぶだろうと思っていたら、楓を選んだので、腰が砕けたwwwついでに、それ以前に、自分の気持ちは自分で伝えるという潤平の言葉を無視して、今日中に恋人になれなかったら・・・
・結・納

2009y10m30d_110605717.jpg
やっぱり、先輩は、ちゃんと話を聞きましょう。
でー・・・楓と潤平の恋を成功させるために、いろいろとする、凪先輩だが・・・加奈子は、それを妨害。
無理矢理、ジェットコースターにつれてきたりと。そこで、なんか、仕込的な感じで、500人目のキャラになっていたりと。何気に、常盤アミューズメントパークは、一之瀬グループの経営している物だそうです。
とりあえず・・・叩くな。突起ーの中に入っているのは、爺ですよ!?
2009y10m30d_111512954.jpg
戻ってくれば、どこか、余所余所しい楓。凪先輩が、余計な事を言いましてねぇ・・・ふふふ。
凪先輩の工作が、とてもナイスです。
会話も、続かない感じで。とりあえず、チケットを貰ったのは、潤平からということになっております。そんな感じで、次のアトラクションに入ることに・・・そこは、戦慄迷宮っぽい所。
楓は、相当参っている様子・・・相当、恐いようですねwww
2009y10m30d_112002751.jpg
原作だと、お経を唱えてるんだよね・・・此処。
此処で、ちょっと、男になる、潤平。
2009y10m30d_112046193.jpg
とりあえず、もう、お前等、付き合っちゃえよーとか言う、ミイラが受ける。
2009y10m30d_112251423.jpg
あまりの恐怖に、潤平に抱きつく、楓。どうでもいい話、極道は好きなのに、お化けは苦手なのね。
Bパート。楓たちの悲鳴を聞きつけて、加奈子は駆けるwwwトッキーに妨害されるも、簡単に撥ね退けるってwwwあぁ、色々とな意味で哀れだwww潤平、酷い誤解を受けてるなぁ。
2009y10m30d_112500008.jpg
凪先輩は、潤平をきっぱりと・・・一応は、諦めた?
それ以前に、良い感じに、写メしてるよねー・・・
場面は変わって、夕方の観覧車の中。潤平から、楓に渡された、お土産的なもの。お化け屋敷の出来事を思い出して、お互いてれるって、こいつ等、うぶよのぉwww加奈子達の視線を幹事って、ちょっと切れるも、トラブルでー・・・相当、やばい。
2009y10m30d_113057292.jpg
見ようによっては・・・
2009y10m30d_113106255.jpg
確かに、良かったと。
2009y10m30d_113158500.jpg
ついでに、写メしてるわ・・・
さて、さっき、凪先輩の言った事は、潤平の楓に対する気持ち。こっから、楓が、徐々に潤平を意識していくのよねー。だから、お互いに顔を見れないという状況に。でも、二人の共通点は、散々な目にあったけど、楽しかったそうです。
2009y10m30d_113515433.jpg
ふふふ・・・・・・さて、帰れば、楓から渡された物は、ニャムにそっくりのアクセサリー
そんな、潤平はでれでれーな感じ。妹にも、それは、渡さないと!
2009y10m30d_113813309.jpg2009y10m30d_113820970.jpg
ニャムは、これから、のろいの事を忘れるなと忠告。
あ、ゴトゥーザ様との戦い、お疲れ様です。クローデット姉さま。
とりあえず、加奈子は、潤平との関係を否定。
意識し始める、楓とー・・・かなこー・・・
凪先輩に、何か言われたかと問い詰めた、矢先に、登場しないで下さいwww今日のデザートは、君たちってwww
2009y10m30d_114227835.jpg
とりあえず、楓の気になる人は、郵便配達の望月さんが、最大の障害?
この後、もっと大きいのが現れるけどねwww
さて、ハグの事を聞けば、二人から、殺意のオーラが・・・そんな楓は、犬のおやつであやすってwww
2009y10m30d_114341801.jpg
それを、潤平に渡すなやwww原作どおりですけどね。
ついでに、授業中でありながらも、凪先輩は、自分の教室に戻らないって言うwww
ヒーローは遅れていくものです。
じゃぁ、星へ帰れwww
ははは・・・
潤平を追いかける、楓さん。望月さんに一応話を聞く物の・・・情報知らないので、そのまま。あ、望月さんには、何も聞かないのか。
潤平はと言うと・・・目の前に、クロネコが・・・
2009y10m30d_114742217.jpg
縁起悪い?
そして、新キャラ(妹)が!!
2009y10m30d_114907419.jpg
さらに、その後ろには、隠れている楓が!!
2009y10m30d_114919036.jpg
まぁ、妹・・・呪いの事を知っている様子・・・いや、知ってるんだけどさ。
しかし、それを楓に聞かれてしまったと言うね・・・この後、原作では何も無いんだけどねぇ・・・アニメでは、どうなるんだろう。とりあえず、来襲は姉が登場だ。
・・・にゃんこ少ない!!!
そういえば、加奈子って、Dらしいけど・・・嘘やろ。

| アニメ・漫画・小説感想 | 21:30 | comments:0 | trackbacks:37 | TOP↑

≫ EDIT

空中ブランコ 第3話ー


()


商品詳細を見る

義父のヅラが、アニメ化しないかなーなんて、思ったりする、今日この頃。原作を読破しましてね。まぁ、片方ですけどね。いやはや、それが、ちょっと、面白かったと言う感じでございますね。
あ、今日は三木さんですね。マスタングですね。三木さんですね。性欲は善とかいう・・・そんな感じでございますね。まぁ、今回は、強迫神経症ということで。そんな感じですね。三木さん、結構、良い感じで。先生、いきなり、ビタミン剤を打たないで下さいwww今日は、恋愛小説化だったりする話でございます。まぁ、人によっては色々とむかつく状況があると言うのは、良くありますね。それによって、ストレスが溜まったりとストレスは一気に発散させましょう。あ、なんか、岩田さんのキャラが出てるwww書道家なんて、どうでもいいよ。つまり、使い回ししてないかてきな、そう言うことを考えてしまう訳でしょ?とりあえず、不安になると吐き気が襲われるって、そう言う話です。
まぁ、それが、強迫症って奴・・・?まぁ、わからんでもないわけですね。吐き出すべき、感情を胃に溜める・・・そして、俺は、独り言が多くなる。こういう、精神系の病気、この作品見てると、自分もいくつか、該当する物があったりと、少し、恐怖を覚えます。それが、このアニメの恐怖なのでしょうか・・・?いや、魅力的な部分なのでしょうかね。そういえば、三木さんと朴さんの二人が出ているわけでございますけどね。
思いっきり、鋼だ!!と、思ってしまった感じです。・・・何気に、釘宮も出ているぞ。釘宮。まぁ、気持ち悪いものって、良くありますよね。それ以前に、ハガレンキャストが、三人いるよ?
とりあえず、嘔吐症・・・気持ち悪いですね。自分も体験しているから、良くわかる。とりあえず、この話を見ると、恋愛小説家も大変だ。
とりあえず、いきなり、三木さんが全裸になって、結構、面白いwww
なんか、なんだかんだで解決した!?
まぁ、良いや!!ネットで配信されたら、また書くよ!!!追加するよ!!!
とりあえず、面白いなぁ・・・って感じで、そのまま、三木さん。
何だっけ?自分の書きたいもの書きたくて・・・そんな話か。とりあえず、誤魔化す!!ネットで配信されたら、文章追加するよ!!
Upside Down【初回生産限定盤】Upside Down【初回生産限定盤】
(2009/11/18)
電気グルーヴ

商品詳細を見る

Shangri-Laは、やっぱり、名曲ね・・・

| アニメ・漫画・小説感想 | 01:14 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

後日談

って、わけではない。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第6話「錯綜!変わりゆく予感」

まぁ、アイリが可愛いのは、それはそれでいいことだと思う。例え、スタッフの策謀であろうとも・・・いや、アイリ、可愛いよ。一期では、メローナ等含めて、三馬鹿な敵として、見ていたけど・・・何かねぇ・・・スタッフの策謀なのか、本当に、アイリが可愛く見えるから、困る。
2009y10m29d_184401210.jpg
リスティのイメチェンが、どうも面白い、今日この頃でございます。なんか、見ると、吹くとでも言いましょうか。そんな感じです。
今週は、クローデットと、ゴトゥーザ様だったねぇー。
あれ?いきなり、苦戦ですか?姉さまは・・・ちょっと、驚きだったりします。
クローデット姉さま、地形的に不利だよね。
電気使っちゃうし。
2009y10m29d_181046401.jpg
さて・・・主役はと言うと・・・
2009y10m29d_181301716.jpg
良いケツだ・・・
2009y10m29d_181325941.jpg
こっちも、良い感じに・・・
2009y10m29d_181420119.jpg
さて、不覚にも、このシーンのアイリに萌えた...アラマ王国の威光でーって言っている、言っている、アイリが、可愛いのなんのってwww
ついでに、ラナは、一人でトイレいけないとか。理由は、お化けが出そうって、アイリも死霊ですよ・・・?完全に、なついちゃってるねwww
あれだ。
死霊であっても、アイリは、別格的な?
2009y10m29d_181609676.jpg
とりあえず、メナス強い。
んで、メナスの強さは、一途な思いだそうです。アマラ王国の威光にー的な感じで。
苦戦しても、クローデット姉さまは、笑みを浮かべている余裕・・・
さて、場面転換。
イルマ・・・
イメチェンリスティに苦戦してるし・・まぁ、ここは、ここで・・・
2009y10m29d_181945196.jpg
あーあ・・・

技の名前は、凄いのに、砂だけ待っているような・・・いや、実際、メナスは強いんだろうけどね。
クローデット姉さまはー・・・
2009y10m29d_182044862.jpg
良い乳だ!!
2009y10m29d_182128174.jpg
肉を切らせててきな感じで、勝利?雨が、良い感じに降ってきたね。
2009y10m29d_182455833.jpg
なんか、まぁ・・・そんな感じで・・・技ぶつけ合って、2009y10m29d_182457565.jpg
この展開どおりから行くと、メナスが勝つと言う事は、まずありえないので・・・
2009y10m29d_182507089.jpg
案の定、姉さまの勝利と言う事だねー。とりあえず、姉さまは、王女になるそうな。今の世界を変えてーみたいな?まぁ、その王女になった世界が、リべりオンだっけ?
2009y10m29d_182209544.jpg
そんなこと、どうでもいいわ。やっぱり、良い尻だ!!あの技の威力は、強い。

さてさて、イルマの場面に戻れば・・・
エキドナさんが、助けに来たwww
2009y10m29d_182748631.jpg
生足がwww

メナスはと言うと・・・標本になりました。
2009y10m29d_182839735.jpg
過去の遺物はということでね。あーらら。
2009y10m29d_182920914.jpg
とりあえず、アイリ可愛い。

さて、クイーンズブレイドで賭け事と言う事で。
こういうのは、許されているのね。
2009y10m29d_183035221.jpg
まぁ、賭け事など、下らないと言っていたものの、ナナエルには一票の入らないと言う事で・・・
2009y10m29d_183254561.jpg
メルファから、金を借りて、本人の言う、威信が保たれた訳です。しかし、その金は、全財産だそうで。これから、雑草生活科。
そういや、ナナエル・・・不戦勝って・・・

そう言えば、このアニメって、よく場面転換が多いよねぇ・・・
2009y10m29d_183429948.jpg
いつの間にか・・・
2009y10m29d_183449376.jpg
三姉妹が・・・
2009y10m29d_183535463.jpg
揃っていて・・・
2009y10m29d_183541181.jpg
いちゃついている時に、そういえば、エリナの猫耳って、趣味・・・?それ以前に、エリナにあわせいて動いていたような気がする・・・いや、動いてたよ!!
次のシーンに・・・

アイリの食事シーンと言う。
2009y10m29d_183742605.jpg
まぁ、防がれましたけどね。
2009y10m29d_183754092.jpg
この二人に。
とりあえず、子持ちアイリの明日は、どっちだ!!
2009y10m29d_183805208.jpg

ついでに、次は、エキドナさんとイルマもシーンだし。
速い。やっぱり、イルマは、あれか。エキドナと、そう言う関係のetc...的な?
2009y10m29d_183859296.jpg2009y10m29d_183901369.jpg
あー、リスティに見つかった。まぁ、逃げたけどね?

そいで、次は、アイリー
2009y10m29d_184020923.jpg
精気が足りんのか、大変な状況に。ふふふ・・・
とりあえず、ラナはトモエが引き取ると言う・・・ラナはなんか、いや?
2009y10m29d_184358947.jpg2009y10m29d_184401210.jpg2009y10m29d_184432455.jpg
アイリは、複雑な表情を浮かべてから、どこか、安心。
やっぱり、ラナのことを、思っていたってことなんだよねぇ。でも、見切りをつけて、立ち去り、食事へと・・・
2009y10m29d_184442679.jpg
ラナは、アイリを追いかけてー・・・トモエも追いかける。
トモエより、アイリなわけだ!!!
まぁ、俺も、アイリを選ぶかも・・・?
面倒を見ると言って、スルーされた、トモエをどこか、ザマァと思ってしまったのは、内緒にしておこう。武者巫女奥義喰らいそうなので。
2009y10m29d_184506203.jpg
んで、食事をしようとするも、結局、ラナが追いかけてきたということで、また、絶食の日々ですか。お疲れ様だ・・・
やっぱ、あれ?アイリも、一種の変化なんだろうね。
あぁ、なんか、スタッフの巧妙な罠によって、アイリがヒロインの中で、一番良い感じになってしまっているような気がしないでもない。
スタッフの・・・いや、子供の力って、偉大?
2009y10m29d_185029628.jpg
とりあえず、アイリも懐かれちゃったから、ラナの前では、精気を吸わないって、ちょっと、可愛いかも。ちゃんと、手を繋いであげてるし♪ラナが戻ってきた時のアイリは、嬉しそうでした。
でも、そんな彼女も・・・女王の策謀によって・・・・・・

さて、また、クイーンズブレイドのカードが決まった様子。
2009y10m29d_185019103.jpg
さて、多分、トモエ。
相手は・・・
2009y10m29d_184604447.jpg
エリナー・・・か?
2009y10m29d_184607431.jpg
レイナー・・・?
エリナが、選ばれたと言う事で。
2009y10m29d_185406380.jpg2009y10m29d_185410175.jpg
良い乳だ・・・2009y10m29d_185416414.jpg2009y10m29d_185421101.jpg
いざー、戦場へ。
トモエだったら、思い切り、負けフラグのような気がするwww
さて、完成された絵は、こんな感じで。
2009y10m29d_185446768.jpg
いなくなった後、ヒソカに、応援する、レイナ。
残された、クローデットは、自分の決意をレイナに示す。異なる道を歩もうとも、自分達は姉妹である。あぁ、言い姉さまだねぇ。

送られてきた場所は、とっても、とっても寒い場所ー・・・
2009y10m29d_191304146.jpg
相手は、やっぱり、トモエだwww
うわぁ・・・凄い、負けフラグが立ったような気がする。展開からして、トモエが負けるのは、ありえないような気がする。
2009y10m29d_191425163.jpg
つまり、このカードが選ばれた理由って・・・
レイナは、自分の物!!!てきな勝負よね。いや、破廉恥的なあれか。

ついでに、エキドナさんとイルマはと言うと・・・
エキドナさん、本当に優しいと言う事で。死んで欲しくないらしいです。アルドラを倒せないので。まぁ、それでも、心配してくれているんだねぇ。
2009y10m29d_192411906.jpg
さて、こっちも、カードが決まった様子。相手は、イルマと、リスティかぁ・・・まぁ、どうでもいいや。
それより、最近、エキドナさんのセクハラが少なくて、ちょっと、不満だわ。
2009y10m29d_191600690.jpg
最近、エキドナさん、本当にセクハラキャラじゃなくなってる・・・
2009y10m29d_191618125.jpg
寿命の長さゆえに、人は自分の前から、消えていく・・・ちょっと、寂しいてきな?

つーか、エンディングで歌っているキャラ・・・とうとう、アイリだけですね。まぁ、可愛いからいいけどさ。
2009y10m29d_192741127.jpg
トモエが言ってて、思ったけど、親子よりかは、姉弟と言う言葉が、確かに似合う。さて、次回予告の動画からも解るとおり、随分と懐いてしまっている。やっぱり、もう、そっとしておいて欲しいなぁ・・・この二人は。やっぱ、自分を助けてくれなかったトモエより、必死こいて、助けて、更に、一緒にいることを許してくれた、アイリが良いのね。

| クイーンズブレイド | 17:28 | comments:0 | trackbacks:22 | TOP↑

≫ EDIT

俺のリザードンで、ラプラスは倒せねぇよ・・・

さて、ポケモンやっている訳でございますけどねー・・・バトルフロンティアで、50人倒したら、タワーの長がやってくると言う場所があったりするんですよ。
まぁ、これに、問題があるわけですけどね。これに、問題があるわけですよ。
なんというか、手持ちのポケモンにレベルを合わせてくれるんですが、リザードンでやっていると・・・弱点で攻めてくると言う。うざいですよぉ・・・
さっき、リザードンで戦っていたら、ラプラス出されましてね・・・・死にました。なみのりで一発だぜ・・・
無理だ無理!!フレアドライブが、全く通じないよ!!!
炎系の技しか覚えさせてないわけでしてね・・・
スターミーでやったら、ルカリオが出て来ましてね。しんそくでフルボッコだ!!
サイコキネシスで一発じゃないのよねぇ・・・
辛いのなんのって・・・一発で撃破出来ないのが、うざい。とりあえずあれだ・・・
ルカリオがみがわりを使ったら、敗北フラグです。
俺のスターミー的に。
でもなぁー・・・きあいのハチマキ辺り装備させて置けばよかったような気がする。きあいのタスキだっけ?まぁ、そんなことはどうでもいいわ。
はぁ・・・
レギュラー
ヴィヴィオが、お姉ちゃんが欲しいって言ってたの!!!!

レギュラー
う、うん・・・?それで・・・?

レギュラー
拉致ってきたの!!!

レギュラー
えぇー・・・・・・

akari20060727190409.jpg
ZZZzzz...

レギュラー
水無灯里ちゃんなの!!!

レギュラー
この子が、娘か・・・良いかも!

| 百合有り日記 | 00:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

肉付き

反則

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さて、バトルフロンティアだー・・・

久々にポケモンの話でございます。
さて、バトルフロンティアで遊びまくっているんですよー・・・今。うぅん・・・結構、厳しい感じで、個体値とかも、いろいろと考えているんですけどね。まぁ、個体値気にせず、頭脳だけで戦うステージが・・・
いや、頭脳というか、レンタルポケモンで戦うというステージがあるんですけどね。
それが、結構、曲者だったりします。
プラチナだと、手を出していなかったりと、いろいろとありますけどね。
今回、初めて、手を出してみたら、意外と面白いです。
レンタルされたポケモンだけで、勝負したりと、技や、次にレンタルするポケモンを選んでみたり、選ばなかった利と、いろいろと、条件がきつかったりします。
うぅん・・・でも、それが、意外と楽しかったりで。
難しかったりで。
バトルフロンティアは、基本的なステージのタワータイクーンは倒したわけですけどね。
あ、上の奴ね。
でも、ほかのステージが、結構、難しかったりします。いやはや・・・いろいろと考えるよ。最初に選ぶポケモンを間違えるだけで、最初のトレーナーでやられます。
いろいろと駆け引きが重要な戦いとなっていくわけです。
敵もね・・・ランダム?なわけですから。さらに、いろいろとあってさー・・・
強いわけでございますよ。
んー・・・いろいろと苦労するぜい。さぁて・・・どうしようか。
これからも、そこで、がんばろうかと思うけど・・・
レンタルだから、運もあるんだよなぁ。。。
結構、厳しい・・・バトルフロンティアの世界を、がんばろうかと思います。
と、いうことで・・・
頑張ります。個体値を粘るのは・・・
まだ、今度で良いや。
今度で・・・
ao0301.jpg
ぷいにゅ!
さぁて・・・これからも、頑張ろう。
ao0312.jpg
灯里、可愛いよ。灯里・・・

| 百合有り日記 | 15:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

離婚はしたくない。

したくないのです。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こばと 第4話 「青葉のときめき。 」

今日も小鳩は『ビン』いっぱいに“コンペイトウ”を集めるため、傷ついた人々を探しに行くことになった。相変わらずのドジっぷりに、頭を悩ますいおりょぎ。突如、何かに心を奪われたかのように立ち寄った、小さな教会。そこで小鳩は天界で最も美しい心を持つ天使 「琥珀」に出会う。なぜか琥珀は、風に揺れる青葉を見つめ涙を流していた―――。そんな琥珀とお友達になった小鳩は琥珀の心を癒すため、涙の原因を調べることに!
初っ端から、浮かれ気味なこばとです。ふふふ・・・面白いです。
2009y10m27d_225452789.jpg
確かに、あのペースだと、100年かかりそうかも。
こばとは、一応、やる事は解っているんだよね。まぁ、面白いですけどね。お散歩気分で、楽しんで・・・振り回される、いおりょぎさんも大変だ。
入り込んだ、小道の中で出会ったのは、誰だか解らないけど、綺麗な人。
何気に、齊藤千和さんだ。何で、泣いているのか、解らなかったり。
どーでもいい話、いおりょぎさん、目の前にいる人を、琥珀と言うようですが、その人を知っている様子。さらに、琥珀は天使だそうです。
そして、二人は知り合いです。
2009y10m27d_225820768.jpg
そういえば、あの二人の中の人って・・・ARIAのゲームで共演してるんだよね。
さて、バイト。
何度、青葉を見ても、涙が出ない・・・しかし、どうやら、あの男は発破を見ると、涙が出ると。
その訳は、まぁ・・・サボり的な感じでwww結局、子供達と一緒に。
さて、夜中のコンビニ。
琥珀さんを癒す為に、料理の本を。でも、結局、解らず。
だから、明日聞くと!
でも、寝坊したぁぁぁぁ・・・・・・と、言う訳で。
出会った、琥珀さん。傍にいたのは、背の大きい人。
近づこうとするが、それは、お邪魔だよなwww
とりあえず、朝っぱらから、いちゃいちゃです。羨ましい・・・琥珀と・・・秀一郎?
さて、植物に潤いをあげるために、雨の水を与えた時・・・
2009y10m27d_230802414_20091027230206.jpg
こばと。。。何気に、こばとは侵入して、雨を思いっきり、かぶっていると言うのは...自業自得だろ。
2009y10m27d_230903362_20091027230224.jpg2009y10m27d_230614679_20091027230207.jpg
さて、昨日泣いていた理由は・・・・・・恋ですね。恋だ恋。
とりあえず、恋煩いだ!!多分だけど・・・
いおりょぎさんが、そんな二人を、恋と察する訳で・・・コンビニの知識を見につけた、こばと。
とりあえず、困った事はありませんか?
まぁ、デートをしてみたいそうです。
だから、デートについて、調べてみよう!!そして、遊園地についても。
まぁ、知ったのは、遊園地の入園料は、高いということで。
現実は厳しいと言う事でね。諦めかけようとした時・・・
福引が・・・
やろうと思ったとき、福引券をもらえなかった故に、出来ずに・・・
しかし、運良く、福引券をゲットしたと思ったら...
川に落ちたーwwwこの季節は、寒い。
さて、取り合えず、福引券で当てたのは・・・
鰐のぬいぐるみ!何気に、つれて帰るのね。
2009y10m27d_231658755.jpg
そんな感じで、ボーっとして、歩いていたら、藤本と激突。
さあに、そこには、遊園地のチケットが・・・とりあえず、奪取しようとするも、阻まれる。
無理と言う事で、鰐様と交換。
事情を話して、一応は、解ってもらったらしく、解っていただきました。新聞配達と交換条件です。
それで、デートしやがれてきな感じで!
こばとって、そこまでして、行きたい場所があるのかな?
さて、受け取れないようです。
故に、こばとが、いけと。
想像するも、それは、それで見てみたいwww
でも、琥珀がいかないと、意味がないんだよね。
それでも、無理だって言うと思うし、それは、我侭だと思うから。
しかし、こばとにとっては、嬉しそうに見えたという。
故に、デートしてみたいと思ったとき、後ろに、秀一郎が・・・声が、オレンジだ。
まぁ、デートに行く事になりました。
2009y10m27d_232649936.jpg
楽しそうで、何よりだね。
何気に、こばとたちは、覗いていたのか・・・さて、浮上してきた、風船の中に何故か、兎が・・・天界の使いだそうです。メッセンジャーボーイか。
2009y10m27d_232859462.jpg
さて、やってきた理由はと申しますと・・・ビンをいっぱいにする、時間制限だそうです。
タイムリミットは・・・・季節が、四つ巡るまで・・・つまり、一年ね。
一年で、ビンをいっぱい・・・きついなぁ・・・
案の定、ビンの中は、二つです。もとより、あの二人は幸せだったって言う事ですね。人選ミスですね。
2009y10m27d_233146752.jpg
とりあえず・・・一年か・・・無理やと、思ってしまった。

| アニメ・漫画・小説感想 | 23:57 | comments:0 | trackbacks:34 | TOP↑

≫ EDIT

今週の空中ブランコはーって感じで。

2009y10m27d_134135368.jpg
ちょっと、リアルでの更新が忙しくなってまいりました。今後は、レビューが、減ると思いますが、それは、それで、よろしくお願いいたします。まぁ、一日一回のあれは、ちゃんとやっているから、いいのかなーなんて、思うわけですけどね。さて、先週の空中ブランコですね。
空中ブランコ (文春文庫)空中ブランコ (文春文庫)
(2008/01/10)
奥田 英朗

商品詳細を見る

結構、楽しめました。桜井さんがの話ねー・・・たちっぱなし・・・字は、少し、自重していたりします。まぁ、それなりに、つらい事はあるようで・・・ねぇ?辛いよね。たちっぱなしって。さてさて、辛いよね。たちっぱなし。奥さんは離婚するし、他にも色々とあるしね。職場は職場で。。。でも、民間はもっと、きついと思うわけですよ。逆に、公務員って、結構、言い訳でさ。そんな感じです。
まぁ、今回は、あえて、言わないという形をとったのが、良い感じになりましたね。うん。それにしても・・・桜井さん・・・
あの演技は、大好きだ。今回の、下ネタチックな話は、個人的には大好きですよ。桜井さん、本当に素敵でした。ね?なんというかねぇ・・・笑いすぎた。特に・・・
まぁ、その一物を見てしまった瞬間ですね。
ついでにね・・・電気グルーヴの歌は、相変わらず良い。
特に、Shangri-Laは、本当に名曲ですよ。ぶっちゃけていえば・・・
90年代で、一番好きな歌かもしれません。
Shangri-LaShangri-La
(1997/03/21)
電気グルーヴ

商品詳細を見る

では。

| アニメ・漫画・小説感想 | 13:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

・・・(言葉に出来ない。)

事って、良くあると思う。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

危機

まさかの?

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リンク、追加したよー

そんな感じで、相互リンクをしましてね。例の、ブログでございます。
ichiiさんの、小白詰草と、相互リンクしましたぁぁぁぁぁ!!!!!!
マクロスのイラストを中心に、活動なさっている方でございます。いやぁ、イラストが、とても上手くてですね。シェリル、可愛いなぁーと思うような感じでございます。
banner.gif
うちの、マクロス記事で、F以外のマクロスを勉強するということで・・・
うちの文じゃ、ちょっと、全ての魅力が伝えることはできないと思われますが、それでも、興味を持っていただければ、幸いでございます。まぁ、クイーンズブレイド等、ちょい?エロいアニメも扱っておりますが、ね。そこら辺は、大目に見てもらえばいいんやけどね?うん。本当に。クイーンズブレイドは、本当に許して下さい。
いや・・・マジで・・・
さて、まぁ、これからもよろしくお願いします。
そういや、ダイナマイト7と、7アンコール、7の劇場版で、一応は終わりを見る訳ですけどねー・・・そろそろ、終わりそうな感じです。終わったら、なにやろうかなぁーなんて、思う訳ですけど。終わったら、何をしようかなと思う訳です。Fって、ちょっと、作画の使い回しあったりと、惜しかったと思うんですよねぇ・・・
11月か…Fの劇場版は。うちの場合、横浜に行かなきゃ、見れないんだよなぁ…面倒くさい話でございますけどね。さて・・・イツワリノウタヒメの構成は・・・TVシリーズを大胆に再構成ということで・・・愛おぼえていますか?的な感じのものになるのかね?アルトが、最初から、バルキリーに乗ってる的な、そんな展開に。一条輝的な感じ?
まぁ、どうなるか楽しみでございます。
ichiiさんも、これから、よろしくお願いしますね。

| 百合有り日記 | 13:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

互角?

いや、まさか・・・ねぇ・・・?

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マクロス7を見ようか!第一話のみ!

さて、やっと、マクロス7のターンが来たよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
マクロスの企画で、ミンメイイシュタル、ミュン、バサラミレーヌシェリルランカのメンバーで、一曲やってほしいものですね。バサラの声が、目立ちそうだけどwww取り合えず、スパロボだと、ミンメイとバサラが夢の共演をしていたりします。懐かしい物ですねぇ・・・では、行きましょうか。ゼロは、アイドルがいないんだよなぁwww
当初は、やる気が起きなかったんですが・・・簡単に、画像を貼り付けて、やっていこうかと思います。とりあえず、掴みの一話を見て、そこから、視聴してみたいか、視聴する気は起きないか、決めてください。
なんて、感じで・・・マクロス7は、思い出のアニメですね。もう、学校サボって、マクロス7は全話見たおぼえがあります。まだ、週休二日制の前のアニメですからねぇ。あの頃は、良作が本当に多かったです。懐かしい・・・この作品は、僕のマクロス史上、一番好きなキャラが、二人もでて来るアニメなんです。もう、マクロスプラスのイサムとガルドより好きなんですよ。
懐かしいなぁ・・・マクロス7。
やっぱり、好きなんだよなぁ・・・マクロス7は。あれですよ。
2009y10m23d_204319371.jpg
まず、マクシミリアン・ジーナス、初代からの登場ですねぇ。初代マクロスから、かなりの年月が経っているのに、逆に若返っているような印象を受けますね。声優さんも、ちゃんと、速見さんです。カッコいいぜー♪美樹本さん曰く、老けるのは、凡人の発想。彼は、天才だから、老けさせる必要が無い。流石だwww
2009y10m23d_204434649.jpg
さて、これが、マクロス史上好きなキャラの一人である熱気バサラ!!!いきなり、一話でライブで遅刻したりと・・・大変な人。でも、好き。もう、ねぇ・・・ミサイル撃ったら、悩む所とか、どこでも、何でも、歌を歌うんだけど、自分の歌に迷ったりして、意外と人間味のあるキャラクターなんですよ。そこが、違うんだよね。ずっと、歌を歌うって訳ではないんですよ。でも、恋愛には疎いんだよなぁ・・・正に、歌だけに生きるって感じで、面白いキャラです。今までに無いキャラクターですよね。声優さんは、林延年さんこと・・・神奈延年さん。このときは、まだ、林さんだったんだ世なぁ・・・懐かしいぜい。歌バサラは、キングゲイナー・オーバーの福山さんです。
2009y10m23d_204858409.jpg
彼女は、ミレーヌ・ジーナス。櫻井智さんが、声優さんです。マクロスのゲームで別キャラとしてでている訳ですよ。まぁ、バサラが完成しすぎているが故に、彼女は、少し地味であるような気がした。個人的にはね。バサラがなぁ・・・カッコよすぎなんだよwwwさて、歌ミレーヌはチエ・カジウラさん。さて・・・彼女・・・マックスとミリアの7人目の子供です。
さて、映像見る限り、ライブ中と言うのは、解ると思いますが、ここで、いきなりの敵の吸収です。
2009y10m23d_205143556.jpg
奥にいるのが、美保美穂は夏樹リオさん。手前にいるのが、サリー・セイント・フォード。声優さんは岩男潤子さん。個人的に、サリーのほうが好き。
2009y10m23d_210419553.jpg
隣にいるゼントラン、彼は、初代マクロスでブリタイの横にいた、エキゼドルです。
2009y10m23d_210711861.jpg
これが、敵の主力のエルガーゾルン。発光している光は、相手の生気を吸い取るような、武器と考えてください。まぁ、スピリチアと言う訳ですけどね。これは、あれです。今後出てくる、敵で解ります。
さて、敵襲な訳ですが・・・主力となる、VF-11サンダーボルト
2009y10m23d_210738569.jpg
・・・のほかに、主力部隊となる一つの部隊があります。それが、VF-17ナイトメアを使用する、ダイアモンドフォースです。まぁ、一人、いきなり、スピリチアを吸収されるわけですが・・・とりあえず、スピリチアを吸収されると、人は、死んだような目になる訳ですねぇ・・・
2009y10m23d_211153055.jpg
さて、このバックに映っている戦闘機が、ナイトメア・・・ついでに、映っている人物が、もう一人の主人公であり、後にミレーヌの婚約者となる、ガムリン木崎。声は・・・なんと、子安さんですwwwまぁ、ファンから禿と呼ばれてますけどね。
んでぇー・・・ライヴ中に、突然のシェルダウン。あ、シェルダウンと言うのは、マクロス7はですね?戦艦のバトル7と、居住区のシティ7に分かれているわけですよ。
2009y10m23d_211822535.jpg
バトル7の先端ですよー
2009y10m23d_211923653.jpg
さて、ライブ中に市民達に、戦闘がわかったわけで。ここで、変わるわけですねぇ・・・バサラが、来るんですよwww此処からの展開は、驚いたなぁ・・・
2009y10m23d_212009439.jpg
のりのりのビヒータ・レイズ。彼女は、バサラとミレーヌのバンドで、ドラム担当。ちなみに、無口です。声優さんは、五十嵐麗さん。
2009y10m23d_212045241.jpg2009y10m23d_212515910.jpg
でたぁーーーー!!!!どことなく、勇者シリーズの合体前のような外見をしている、バサラの愛機!!ファイヤーバルキリー!!!!
2009y10m23d_212102445.jpg2009y10m23d_212113752.jpg
カッコいいwww
ガムリンが、敵と戦っている中で・・・くるぞぉ!!
2009y10m23d_212710054.jpg
でたぁぁぁぁぁ!!!!!!!
2009y10m23d_212208150.jpg
そして、彼は、今、軍の電波をジャックしていたりします。名前は、バサラのバンドのメンバーである、レイ・ラブロック!
2009y10m23d_213007749_20091023212235.jpg2009y10m23d_212856998.jpg
ガムリンに馬鹿と言われ様が、バサラは、ファイヤーバルキリーで飛ぶ訳ですよ!!
このときを、バサラは待っていたわけです。
2009y10m23d_213435334.jpg
戦場でー・・・バルキリーに乗って、歌うわけです。
2009y10m23d_213518767.jpg
ちなみに、バサラが撃ったのは、スピーカーポッドと言って、弾丸ではないのです。そっから、歌が流れます。
2009y10m23d_213529602.jpg
ギター方の操縦桿を持って、戦わずに、歌うんですよ。攻撃せずに、歌うものだから、ビックリだ。エキゼドルもミンメイの物まねっていうね。
敵の首領のゲペルニッチはどこか、気になる様子。
2009y10m23d_213718629.jpg
しかし、敵は、バサラの歌をちゃんと聞かずに、撤退してしまう。自分の歌を聞かない敵に、不満を持ち・・・バサラは、宇宙で一人、歌を歌う。それを見ていた、観客達も、飽きて帰ってしまう。
それでも、バサラは一人、宇宙で歌う。
2009y10m23d_213811125.jpg


こんな感じで、第一話は終わりです。まぁ、あまり、ぱっとしない第一話だったりする訳ですけど。それでも、楽曲的には、かなり、良い物が揃っております。この後、どんどん面白くなっていく訳ですよ。もっと、いい曲も出てきたりします。歌いたくなるような歌もありますよ♪こっから、バサラの歌が周りに、どんどん受け入れられていくのがいい感じです。とは言え、4クール構成なので、中だるみ的な会も少しあったりしますが・・・バサラが、良いので、飽きはしません。バサラ、ガムリン、ミレーヌの三角関係や、まだ、ここで出てきていないキャラクターたちもいますからね。とりあえず、マクロス7は、見ても、公開はしないはず!!そんな感じで、マクロス7・・・是非とも、どうぞ。

| マクロス | 21:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

にゃんこい! 第4話 「美しい人」ウラタロスは、鬼退治の後、ニャンコに憑依♪

2009y10m23d_140357911.jpg
怖いよ~やだよ~
2009y10m23d_140358974.jpg
雷きらいだよ~

小林ゆうさん・・・じゃないわ。凪先輩来ちゃったかぁ…ゆうさん、面白い人だからねぇ。どうも、ゆうさんの演じたキャラを見ていると、ゆうさんのイメージが真っ先に来てしまうが故に・・・まぁ、こう言うことありますよね。子安さんとか、そんな感じですよね。
まぁ、今日は、ニャムサスの出番が少ないんだよねぇ・・・
2009y10m23d_131430264.jpg
にゃんこセンサーも相変わらず。
2009y10m23d_131437253.jpg
ちゃんと、送り届けてくれます。
2009y10m23d_131441526.jpg
クローデット姉さま:気をつけていくんだよ?
ニャムサス、やさしぃねぇ・・・こんな、にゃんこが欲しいです。にゃーにゃー・・・
さて、学校についた潤平の机の中に、ラブレター!急ぎ、トイレへ!!しかし、内容は・・・
2009y10m23d_131801377.jpg
果たし状!!
2009y10m23d_131806482.jpg
果たし状は、トイレの中へ…
2009y10m23d_131819199.jpg
紙、詰まるけどね?
でー・・・三日後ー
凪先輩、教室に来襲したかwwwえぇー・・・ラブレター出したの、この人だった。まx、あトイレに流したんだよね。
2009y10m23d_131920779.jpg
トイレに、トイレットペーパー以外を流すと、トイレが詰まるだろうが!!!まぁ、そうだwww取りあえず、突っ込むのは、そこじゃないと思う訳ですよ。
2009y10m23d_132014461.jpg
はははwwwとりあえず、律儀な人だ。
2009y10m23d_132105575.jpg
さて、加奈子を見て、美しいと言いました。
2009y10m23d_132344365.jpg
ついでに、乳を揉みました。はははwww
2009y10m23d_132213581.jpg
あぁー・・・殴られた。ニャンコでねー・・・人のおっぱいで遊んじゃいけませんよ?ね。ニャンコでないかなぁ…
2009y10m23d_132316204.jpg
しかも、殴った相手を潤平だと思っているから、性質が悪い。
取りあえず、もう帰りたい潤平の気持は、解らなくもない。ついでに、先輩とは初対面。
そして、本音は、変なのに絡まれて、後悔です。
さて、目的は・・・楓を賭けて勝負だー!!と、言うことで。
もし・・・潤平が負けたら・・・
潤平は一生、加奈子の物と、編な妄想を・・・
2009y10m23d_132721763.jpg
取りあえず、潤平は賭けるの意味が分からないようで。どういうこったーって聞いたら…
2009y10m23d_132836339.jpg
倒れたーwww凄い熱だそうです。なにげに、三日も江ノ島で待っていたということですか。楓と一緒に。はぁ。。。取りあえず、送り届けるだけでございます。家まで。そんな、感じで、雨まで降ってきたー取りあえず、凪先輩の家がわからない的な感じで。そこには、でっかいお屋敷・・・
まさか・・・
そうよ。そこが、凪先輩の家よ。
2009y10m23d_133020610.jpg
ついでに、生極と来たもんだ。はははwwwwww東京湾行き!?
2009y10m23d_133114374.jpg
楓、妄想はどーでも、良いです。
ついでに、潤平たち、絡まれそうになるも・・・爺は話がわかる人でした。
帰ろうとしたとき、取りあえず、ヤクザの家で・・・取りあえず、帰りたい気持ちはわかるwwwどうにかして、帰ろうと思ったものの、加奈子のくしゃみのせいで、仕方なく、入ることに。エンコ斬られそうや。楓…生極道で興奮しないでください。潤平が帰りたいのは、厄介事に巻き込まれたくないからでねぇ…?凪先輩厄介だし。
さて、凪先輩は三日間江の島に。
ただ、爺・・・凪先輩を溺愛してるなぁ…と、思う訳でしてね。取りあえず、江の島に三日間いるのはどうかと思う。とりあえず、帰ろうよ。
さて、楓達は風呂へ…潤平は、その場に。
そんな時、ニャンコさんが!!
この声は・・・!!!
ウラタロスだぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!
あ、鬼退治を終えて、帰ってきたという訳でございますね。
2009y10m23d_131346535.jpg
兄ちゃん、僕につられてみる?
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 コレクターズパック [DVD]劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 コレクターズパック [DVD]
(2009/10/21)
仮面ライダー

商品詳細を見る

・・・あ、ウラタロス、猫に取りついたのね。
2009y10m23d_133958213.jpg
ちゃうよーって感じで。どうやら、潤平を知っているのは、タマの紹介の様子でございます。
名前は、ジョセフィーヌさんです。取りあえず、頼みがあるということです。
2009y10m23d_134259009.jpg
まx、あ極道的なものではないのです。さて、依頼は・・・・
凪に恋をさせてほしい訳です。取りあえず、恋をしているのでは?と、聞く潤平でしたが・・・じつはね。
あ、ここで、凪の部屋に行けと言う訳ですか。本当は、風呂がという訳ですが・・・あれか。爺に脅された。ジョセフィーヌの妻、声優さん誰かな。
どうでも良い話、やくざのひとたちはおもしろいねぇ。 一ノ瀬組のヤクザの人たち。何があった?
さて、サービスカットも忘れません。
加奈子は、まだ、潤平への気持ちを分かっていなかったり。でも、楓は、天然だなぁと。
2009y10m23d_134647794.jpg2009y10m23d_134654970.jpg
ふふふ・・・加奈子の気づくころは楽しみだ。

さて、凪先輩の部屋ー
木刀持って、お出迎えー♪
2009y10m23d_134828067.jpg
小学生的なことを言いましてね。取りあえず、負けたら、楓に近づくなということで。楓を悲しませるなぁ!!何を言っているのか、わかりません!!先輩!!かみ合わないんぁwwwそえが、良い。
木刀持って、襲撃されるもー・・・
2009y10m23d_135011801.jpg
突然の、雷によって、凪先輩にひっつかれ・・・
2009y10m23d_135029479.jpg
真実を知る!!凪先輩は・・・女だったのだ!!
2009y10m23d_135045475.jpg
ちなみに、雷も苦手です♪
かみなり、こわいよぉ~・・・!!
ここでの、ゆうさんの演技が、大好きだwwwゆうさんのせいで、ここは、大爆笑したwww
取りあえず、爺が雷に打たれてから、トラウマだそうです。凪様ー!!!!
2009y10m23d_135314163.jpg
取りあえず、これさえ付ければ・・・大丈夫…
2009y10m23d_135316518.jpg
じゃない。
取りあえず、お前は、男じゃないのかぁ!!しかし、それは、禁句なようで・・・
2009y10m23d_135404728.jpg
この時の、ゆうさんの演技力が、ぱねぇ・・・!!流石は、小林ゆうさんだ!!
初恋の人も、男と勘違いされて、NGだそうです。
2009y10m23d_135639071.jpg
地雷、ふんじゃったねぇ…
静かに言うのが良いwww
取りあえず、問題は内面にありと。まぁ、そんなだから、同性に目覚めたのでは!?と、言う潤平だが、先輩はいたってノーマルで。美しいものが大好きな女の子なのです。
2009y10m23d_135852293.jpg
取りあえず、改めて勝負だ!!って感じで、先輩の心意気に応えるかのように、バックには、雷が♪粋な演出ね♪
2009y10m23d_135857275.jpg
しかし、やっぱり怖いので・・・潤平の元に駆け寄ろうとするものの、近くにあった、棺の中にINです。
2009y10m23d_140357911.jpg
怖いよ~やだよ~
2009y10m23d_140358974.jpg
雷きらいだよ~

さて、風呂あがり。女であるということがわかりました。
2009y10m23d_141018540.jpg
凪先輩の部屋にいることを初めて知った、加奈子と楓。取りあえず、年頃の二人がetc...で爺がwww
2009y10m23d_141118932.jpg
なんか、笑える構図だ。
取りあえず、凪先輩には、弱い所を見られたのは、屈辱な様子。でも、潤平はわかってくれるのです。笑うことでもないと。人間には、恐い物の一つや二つはあると。誰にも言わないと。でも、泣きたくなるほど不安なら、自分は傍にいると。良い奴だぁ…
2009y10m23d_141247454.jpg
そんな潤平に・・・
2009y10m23d_141254549.jpg
先輩は・・・
2009y10m23d_141301830.jpg
デレたぁ♪
2009y10m23d_141417085.jpg
まぁ、可愛い♪
2009y10m23d_141410877.jpg
潤平もビックリ!
2009y10m23d_141606541.jpg
そんな時、爺が来たぁwwwドア、破壊したよね。無事で良かったと。
2009y10m23d_141609159.jpg
心配する、凪先輩。
それを見守る、ウラタロス=ジョセフィーヌ。そういや、本名は、ジョセフィーヌではないらしいので、本名はウラタロスだと思う。
2009y10m23d_141611850.jpg
ジョセ可愛い。
さて、取りあえずの帰宅。
さて、結局、振り回されっぱなしで、ごめん的なことを言う。潤平。それでも、今回のことで、事態は解決されたっポイらしいです。
2009y10m23d_141946169.jpg
どっかで、見たキャラが…
とりあえず、女の子っぽくなったのかな?ウラタロスの見方によっては。取りあえず、猫の願いも叶ったから、それでよしと。
2009y10m23d_142037495.jpg
さて後日。
俺と1192作ろうぜと言うのが、プロポーズであるという教師のことから、始まる。
さて、何故か、凪先輩が…教室にwww普通に、なじんでるwww
2009y10m23d_142252052.jpg
取りあえず潤平は一番怖い爺を敵に回したということで・・・
2009y10m23d_142332387.jpg
取りあえず、エールを送る、ウラタロスが、可愛かったのでした。
さてさて、潤平、楓、加奈子、楓の4角関係♪
来週は・・・五角関係になります。双子来るかぁ…取りあえず、楓が自分の気持ちに気づく?話です。
ノワールも、そろそろ来るかな?
2009y10m23d_142550123.jpg
全体的な感想としては、小林ゆうさん、サイコーwwwwwwwwこれで、良いや。ゆうさんを、フルに使ってやがる!!

| アニメ・漫画・小説感想 | 17:28 | comments:0 | trackbacks:35 | TOP↑

≫ EDIT

マクロスプラスを見る。

マクロスプラス・・・マクロス初見の方には、絶対に、マクロスプラスか、愛おぼえていますか?を薦める月です。まず、菅野よう子さんが知名度を上げた作品でもある、マクロスプラス。前作のⅡには無かった、交響曲的な音楽がありまして・・・それが、スパロボでよく使われている音楽なんですよ。イサムとガルドの戦闘BGMです。本家を聞くと、そのカッコよさが、窺い知れます。音楽も冴える作品ですね。あの歌が、スパロボでBGMになった時には、鳥肌が立った物です。

さらに、今回、このマクロスプラスは、従来のマクロスだと・・・男と女と女の三角関係でしたが、この作品の場合、女と男と男の三角関係なんです。そして、イサムとガルドの掛け合いは、大好きだったりします。うぅん・・・マクロスプラス・・・やっぱりねぇ・・・イサムとガルドがカッコいいんだ。マクロスの脳内キャラランキングで、二人はいつも上位にいたりします。さて、イサムの声優さんは、山崎たくみさん。たくみさんは、やっぱりね・・・イサムが一番カッコいいwwwイサムはね、正直、憧れるキャラですね。男ですよ。そして、ガルドは石塚運昇さん。運昇さんもね・・・やっぱ、ガルドが一番好きです。ガルドは、もう、ガルドのその最後は、涙をなくしては見られない。この二人の関係の変わり方が、とても大好きで・・・あ、そうだ。マシンの設定も、カッコよく手ですねぇ・・・YF-19エクスカリバー、YF-21Ω1のカッコよさは、本当に、芸術と言える、マシンデザインだと思います。いやはや、カッコよすぎる。マクロスFにでていた、ゴーストと言うマシンがありましたよね?初出は、この、マクロスプラスです。マジで、名作ですよ。この、マクロスプラス。キャラデザインは、エヴァンゲリオンで副監督を務めた、摩砂雪さんです。それでは、そろそろ・・・本編へと参りましょうか。うちの文章じゃ、面白さはあらわせられないかもしれませんが・・・頑張ります。本当に、このマクロスプラスは、Fから入った人でも、是非、見て欲しい作品だなぁ・・・


さて、この作品には、アイドルがちゃんといるんですねぇ・・・今の作品では、考えられない物がアイドルですけどね。ふふふ・・・ちなみに、この作品の歌は、世界を救う歌ではありません。初めて、敵がわに歌詞のある歌が流れるのです。
また、CGとセルアニメを積極的に融合させる演出は泣かせます。いやぁ、凄すぎましてね。ふふふ・・・

舞台は、主人公の故郷である、惑星エデン。
マクロスセブンで、配属されていた、VF-19、VF-22の試作機が主役です。そのトライアルを描いた作品でもあります。
2009y10m22d_211232909.jpg
主人公は、いきなり、YF-19で、こんな物を描いていたりしますwww
故に、いきなり、エデン基地の大佐に馬鹿扱いされていたりします。ついでに、過去に「ロイ・フォッカー勲章」を3度受章しているが、自由奔放な性格で軍規違反を繰り返し、前述勲章を3度とも剥奪されるほどの問題児だったりしますねぇー・・・大佐に、馬鹿がポケットの中に入ってると言われたりしていますね。さらに、女性オペレーターを連れまわしたり、いやぁ、カッコいいですよ。ちなみに、ガルドとイサムの関係は、凄い悪かったりします。まぁ、いろいろとある出すけどねぇ・・・連れまわしている中で、イサムは、シャロンの声を聞きます。バーチャルアイドルシャロン。ちなみに、それが、知り合いの歌に似ているそうな・・・
だから、初っ端から、険悪だったりします。仲が・・・昔からの友達なんですけどね。幼馴染と言うな野ねー
さて、夕方に・・・公園の丘に来た彼女は・・・
2009y10m22d_212051375.jpg
ヒロインである、ミュン・ファン・ローン。シャロンのプロデューサーです。ちなみに、高校時代のとある事件のせいで、歌手だった夢を諦めているのですよ。
2009y10m22d_211431069.jpg
んで、こいつが、主人公の人である、ガルド・ボーマン・ゴア。ゼントランです。
2009y10m22d_212408589.jpg
そして、彼が、本当の主人公wwwイサム・ダイソン
この、夕焼けの中で、いきなり、喧嘩だもんなぁ。ハイスクール時代の時に、何があったのかと言うと・・・それは、まだ・・・
2009y10m22d_212556634.jpg
そんな、イサムにガルドは言う。渡さないと。でも、イサムは、プロジェクトは俺がもらうと言う。うぅん。。。見解の違い。
さて、こっから、音声だけでお楽しみくださいてきなシーンにはいるわけですが。その間の出来事は、OVAだと、音声付だったりするんだよねぇ・・・でも・・・その間に動く、19と21の動きは、最高だ。
ここは、見とれる。
2009y10m22d_212637723_20091022215655.jpg2009y10m22d_212750248_20091022215654.jpg2009y10m22d_212753062_20091022215654.jpg2009y10m22d_220421679.jpg2009y10m22d_212908831_20091022215652.jpg
此処は、マジで見とれるシーンだったりします。メカ作画が、非常に良すぎる!機体の内部構造とかも見れたりしますよ。また、なにより、歌が良すぎる!
さて、そのシーンが終わると、高校時代のとある事件のフラッシュバックが、ガルドの場面で。このシーンは、何気に重要だったりします。画像に乗せないのは、見て欲しいからです。はい。映像を見て欲しいからです。
さて・・・そのときの・・・って、感じで、イサムたちはシャロン・アップルのコンサートへ。あ、ヒロインじゃないよ?
バーチャルアイドル、シャロン・アップル・・・ヒロインじゃない。
2009y10m22d_220908902.jpg
さて、そんな時・・・シャロンに異変が・・・
ヤン・ノイマン・・・YF-19の主任設計。
2009y10m22d_221101253.jpg
端っこにいる、眼鏡のせいですwww水から、ハッキングオタクと名乗るから、たちが悪いwww色々と、凄いことしてますよ。
さて、おいで・・・シャロンと、ヤンは・・・言いますが・・・向かったのは、イサムの元。その理由は・・・と、まぁ、映像で確認すればわかるか。
2009y10m22d_221309788.jpg
さて・・・コンサート終了後。とある暗躍が・・・さて、例の男・・・速水さんボイスの彼・・・実はね?ッ手わけで・・・シャロンの開発者です。まぁ、この男の子とは、後出で良いや。
さて、ミュンは・・・旧友とカラオケに行くものの、歌に関しては・・・過剰な拒否。しかし・・・まx、あそれを理解してくれる、ケイトは良い奴だ。
2009y10m22d_221924297.jpg
ついでに・・・ヤンの部屋。シャロンを盗んだそうです。まぁ、心は盗めないそうですが。イサムは、それを、貞操って・・・wwwまぁ、イサムらしいけどね。
2009y10m22d_222023622.jpg
そんな時、ケイトから電話が・・・
2009y10m22d_222143537.jpg
ミュンを元気付ける為にーって、感じで・・・ガルドまで、利用するが、駄目だった。
いかねぇったら、いかねぇよ!!イサムさんwww
そんなイサムは・・・例のオペレーターと一緒に・・・デートー♪
空を飛ぶのは、違う世界が見えるような感覚・・・らしいですよ?イサム的に言えば。言葉じゃ、上手くいえないようです。
さて・・・この後は・・・ホテルで・・・マジで、しますよ?
2009y10m22d_222503134.jpg
ちなみに、このオペレーター・・・るーしーの声優さんは、林原さんです。ルーシーはね。マクロスプラスで、一番、良い女です。
マジで、イサムとルーシーはしてます。
さて、ホテルで楽しみの仲・・・イサムとガルドにとある電話が・・・会場で火災発生的な感じで。
イサムは、間違い電話・・・ガルドは、ミュンの元へ。
2009y10m22d_222812006.jpg
あ、写し忘れていましたが、これが、シャロンの本体です。
さぁて・・・ホテルでは以上が起き始めて・・・とある場所から、火災が起こり始めるが、何故か、奇怪な事に、モニターの映像が解散させられていたり、部屋のロックが勝手に占められていたりしています。炎の中で、煙を吸いすぎた、ミュンは、倒れてしまう物の、間一髪の所で・・・ガルドに救われる。また、ここで、色々とありましてね。力づくで開けようとしたドアが、勝手に開いたりと。
2009y10m22d_223233912.jpg
さて、この後二人は・・・別のホテルにて・・・あれ、別だっけ?同じだっけ・・・?
2009y10m22d_223506962.jpg
傷の手当てと同時に・・・ね?そんな感じです。
本心を話して・・・その後は・・・と。

そんな感じで、いつの間にか夜は開けて・・・
2009y10m22d_223606298.jpg
21のかんさつー的な。
さて、朝の回想の出来事。
ガルドは、昨夜の出来事をガルドは話すわけですが・・・
2009y10m22d_223730268.jpg
一触即発的な状況に・・・
さて、21のシステムですが・・・パイロットと機体を神経接続し、人馬一体ならぬ人翼一体に近づけるシステム。こんな感じです。
今回の任務で、ガルドは、ドローンを20機破壊。
・・・かと、思ったときに、勇むがそれを妨害。ガルドは、この事態に憤慨するが!そのとき、脳波に以上が・・・YF-21に異常が現れる。
2009y10m22d_224018320.jpg
うぅん・・・カッコいい。
2009y10m22d_224150773.jpg
自分で、何とかすると言いますが・・・まぁ、結局は無理なようです。
このとき、上の命令によって・・・パイロットの資格を剥奪すると言う脅しをかけられて、救助してあげるのですが・・・ガルドは、YF-21にダウンフォースを発生させて、大怪我を負わせると言う事を考えるが・・・何か、勝手にそうなってしまったようで・・・ここで、イサムの乗っていたものは破壊されるわ・・・
重傷を負う輪で・・・大変な事になりますよ。
二日も眠っていたと言う事になっていたり。
2009y10m22d_224516369.jpg
何故か、そこにいた・・・ミュン。
そして・・・まだ、重症に近い状態でありながら、ミュンとイサムは森へと。とりあえず、ありえないwww
さて、ここで、ミュンが色々と話すわけですけどね。百聞一見にしかずとか、そう言う系の話です。ありがちな、イサムは変わっていないとか・・・そんな話をしていたら、アバンでイサムが描いた、竜鳥が・・・
2009y10m22d_224832450.jpg
イザムは、重傷を気にせず、竜鳥を追う。

さて、その頃・・・宇宙では、ゴーストの訓練が。
2009y10m22d_224949541.jpg

そして・・・
2009y10m22d_225037340.jpg
デートからの帰還。それを、見たガルドは憤慨ですよ。まだ、怪我をした、イサムに向かって。
んで、ミュンがイサムに殴られる形で・・・一応、終わる。
殴られた後に、語られるのは・・・シャロンの真相。実は、シャロンの感情は、ミュンが動かしていると、言う事が語られる。
2009y10m22d_225640102.jpg
そして、最後に会わなければ良かった・・・そして、イサムはただ、僻んでいるだけと言う。
まぁ、わからんでもないけどね。ある意味、夢の中で生きているイサムには・・・
ここでね。ルーシーがシャロンの歌は、ミュンの歌だって、イサムは気付いていたと言う訳ですよ。
うんうん。

さて、シャロンの人工知能が完成して・・・地球に戻る事になりました。
大戦終了30周年記念と言う事で。
2009y10m22d_230104832.jpg
ガルドは、そんなミュンに・・・お守りを託すのです。その中には、かつての、ミュンの歌が入っていたのです。
それを聞いて、そっと、涙を流すシーンが好きでしてね・・・
2009y10m22d_230320537.jpg

一方、ミュンが帰ることなど、全く知らないイサムはYF-19で暴れまわると。
さて、そんな時、突如大佐に呼ばれます。
プロジェクト中止・・・
地球で極秘開発された・・・さっきの、赤い戦闘機です。人工知能を登載した、ゴースト。スパロボでも、早くて苦戦しました。
ゴーストx-9が開発したのです。全てが、終わってしまったと言う事ですね。
挑戦は終わったと・・・大佐は言う。
2009y10m22d_230643880.jpg
クールで、カッコいいです。
さて、イサムが、ミュンが地球に行く事を知らなかった理由は、ルーシーのちょっとした、シットのような物です。はい。
イサムには、何も、無くなってしまった。
2009y10m22d_230728524.jpg2009y10m22d_230822602.jpg
伸ばした腕の先には・・・?

さて、その夜。
イサムはゴーストに喧嘩売るために、YF-19に乗り込もうとします。
しかし、そこには・・・ヤンはフォールドブースターを接続し、既に待機。
イサムだけの、19じゃない!
まぁ、彼の青春だからねぇ・・・そんな感じで、イサムとヤンを乗せた、YF-19は、出発し、基地からの追撃ミサイルをかわし、フォールドブースターを使い、離脱。
それを、ガルドが追撃する!!
2009y10m22d_231151923.jpg

地球では・・・ミュンは解任。
シャロンに、とある人工頭脳を取り付けられる。
みてしまった・・・ミュン。

式典が、始る中・・・ミュンは、とある部屋に・・・部屋は、勝手にロックされて・・・
助けを求めるも・・・シャロンの触手に絡まれて・・・
2009y10m22d_231617515.jpg2009y10m22d_231619347.jpg
シャロンは、言う。完全に、独立したと。その奥で、シャロンはミュンから生まれたといい、その本心を言う。それを、ミュンは・・・
この後は、ANGELだった筈・・・シャロンの楽曲が・・・これも、良い曲でしてね。
自由になった。心から生きている。
2009y10m22d_231925175.jpg
自分の望みを叶える為に、自分は動いている。いさむがよろこぶかおがみたい。だから、ミュンはいらない。そして・・・ミュンは・・・
2009y10m22d_232042896.jpg

そして、フォールドを終えたイサムは地球へ!!
ここで、マクロスプラスで、一番好きな、さらに、スパロボにBGMとしても扱われた、シャロン・アップルのINFORMATION HIGH が流れる中で、地球降下・・・ここが、凄い!

衛星を破壊して、その破片と共に、地球に降下するんです。ほんとうに、INFORMATION HIGHはカッコいいなぁwww
攻撃衛星から、攻撃を受けてる中で、操縦システムをオフにしての降下ですからね。
2009y10m22d_232430203.jpg
周りにある、白い奴は、ビームです。
はい。

そして、ゴーストが出撃する。
ミュンは、触手地獄から、離脱。

無事に、地球降下と思ったとき、後ろには、ガルドが・・・この後、マクロスプラス最高wwwの、ドッグファイトが・・・
ここ、マクロスプラスの中で、一番大好きwww
イサム「ガキの頃から俺の後ろばっかチョロチョロついてきやがって!女の尻でも追っかけてろってんだ!」
ガルド「何!?」
2009y10m22d_233457165.jpg
イサム「初日の出ん時のチキンレースだって、俺が勝ってたのにお前がイチャモンつけたからっ!」
2009y10m22d_233147802.jpg
ガルド「先に足をついたのはお前だ!!昔のことまでねつ造するつもりか!?」
2009y10m22d_233200671.jpg
イサム「俺のガンズのCDV!未だに返さねえのはてめえだろ!?」
2009y10m22d_233211136.jpg
ガルド「7年前、貴様が!ミュンを置いて勝手にいなくなったからだ!!」
2009y10m22d_233311072.jpg
イサム「! くっ…!!ハイスクールのランチ!2回おごったぞぉっ!!」
2009y10m22d_233530493.jpg
ガルド「俺は13回おごらされたっ!!」
2009y10m22d_233657137.jpg
イサム「しっかり数えてんじゃ…ねぇよ!!」
2009y10m22d_233745387.jpg
ガルド「学園祭の時、俺の飛行機を壊したのも貴様のはずだ!!」
2009y10m22d_233752026.jpg
イサム「知るか!」
2009y10m22d_233759767.jpg
ガルド「とぼけるな!まったく、貴様という奴は…!!貴様はいつだって…俺の大切なものをブチ壊す!俺の大切なものを…!!」
2009y10m22d_233805245.jpg
イサム「うるせえ!!」

と、こんな事がマクロス史上、一番好きな戦闘シーンで、こんな台詞が流れていますwww
そして、イサムをおいつめロックし・・・ミサイルを打ち放つ中で、全ての事を、ガルドは、高校時代の全ての出来事を思い出す。
2009y10m22d_233944638.jpg
全ては、自分が原因であった事を。
しかし、気付いた時には、イサムをその手で・・・本当の記憶を手に入れた引き換えに、イサムを殺してしまったと、ガルドは思い込む。しかし、イサムは生きていた。
エンジンを鬼って、風に乗る・・・
2009y10m22d_234142838.jpg2009y10m22d_234146533.jpg2009y10m22d_234155266.jpg
そこで、改めて邂逅したふたりは、過去を洗いざらい話す。ちなみに、ガルドの飛行機の事もwww
過ぎたことは、忘れよう。イサムは、そう言って、全てをチャラにする。2009y10m22d_234231117.jpg2009y10m22d_234253179.jpg
まだ、何かあるんじゃないのか?嫌な奴だなぁ・・・などという会話が続き、お互い笑い会っていたとき・・・ゴーストが来襲!!!
ゴーストを通して、シャロンの言葉が、イサムとガルドの中に入り込んでくる。
2009y10m22d_234529374.jpg
ミュンをどうした!!
ゴーストに翻弄される、イサム・・・しかし、此処で、ガルドが・・・
行け!!化け物は俺が始末する!!お前は、ミュンのところに行け!!どんな時でも、ミュンを守る!!それが、俺たちの近いだろ!!イサム!!
2009y10m22d_234820189.jpg
まぁ、そんな台詞が流れている中で、ミュンがとんでもないアクションをしている訳ですが、それは後日。
2009y10m22d_234756245.jpg
まぁ、いいや。兵士二人を打ち負かす・・・あ、嘘なんですけどね。似たような事します。
そして、マクロス浮上。
2009y10m22d_234940014.jpg
マクロス自身が敵になるって言うのは、これがはじめてだよね。
2009y10m22d_235017368.jpg
さて、ミュンは・・・シャロン本体の場所へ。
2009y10m22d_235114810_20091022234352.jpg
シャロンは、マクロスを乗っ取ったと言う、ヤン。
2009y10m22d_235135610.jpg
シャロンを止めるには、マクロスの心臓部の破壊・・・そこは、メインアンテナの後方。
2009y10m22d_235450170.jpg
イサムは自分の者だと言う、シャロン。
ミュンは、此処で、逃げろと言う。シャロン本体に向かって、銃を撃ち放つも、外装の一部がへこんだのみ。何故、こんな事になったと、ミュンは言う。しかし、それは、ミュンが望んだ事だと、シャロンは言う。シャロンの言う事に対して・・・ミュンは・・・

一方、ゴーストの攻撃から、避けるのが、手一杯なガルド。ガルドは、ある手に出る。
そんな時、ガルドはイサムに連絡をいれる。
ガルド「仕方ない・・・リミッターを解除して、限界性能を引き出すしか・・・」
ここからが、マクロス史上の名シーンと言えるほどに、泣ける・・・
2009y10m23d_000043879.jpg
ガルド「よぉイサム、調子はどうだ?」
2009y10m23d_000046963.jpg
イサム「ガルドか?ヘッ、上々さ・・・ミュンの奴も見つけたぜ!」
2009y10m23d_000323829.jpg
ガルド「そうか・・・お前に、言ってなかったな・・・」
2009y10m23d_000328005.jpg
イサム「・・・?」
2009y10m23d_000335626.jpg
ガルド「すまなかった・・・」
2009y10m23d_000355014.jpg
イサム「オイ!」
2009y10m23d_000505545.jpg
ガルド「こっちはもうすぐカタがつく、一杯やるのが楽しみだ・・・」
2009y10m23d_000505545_20091023000116.jpg
イサム「あぁ、いいねぇ!」
2009y10m23d_000629245.jpg
ガルド「7年振りの再会を祝して、乾杯さ・・・じゃあ・・・先に行ってるぜ!」
2009y10m23d_000653050.jpg
イサム「ガルド?!」

2009y10m23d_000702343.jpg2009y10m23d_000703805.jpg2009y10m23d_000706148.jpg2009y10m23d_000725807.jpg2009y10m23d_000729512.jpg2009y10m23d_000751714.jpg2009y10m23d_000814016.jpg2009y10m23d_000822208.jpg
ガルドの発動させたのは、ハイ・マニューバ・モード・・・ファイター時のデッドウェイトとなる手足を捨てた超高機動戦用のハイ・マニューバ・モード(別名:リミッター解除モード)で一騎打ちを挑んだ。エンジンに掛けられたこのリミッターは、機体限界というよりパイロットの「肉体限界」に合わせて設定されており、解除するには文字通り命懸けの覚悟が必要・・・
つまり、諸刃の剣なのです。自分の命を捨ててまで、ゴーストを破壊したのです・・・もう、泣けて泣けて仕方が無い・・・
イサムは、ミュンの元へとかける・・・
2009y10m23d_001458538.jpg
しかし・・・ヤンが、シャロンに・・・
2009y10m23d_001551955.jpg
副座を放棄して、その場を逃れる。
2009y10m23d_001739750.jpg
イサムがききたいのは・・・
2009y10m23d_001815671.jpg
ミュンの歌で・・・シャロンの歌じゃない。
しかし、シャロンに負けてしまう・・・
2009y10m23d_001918802.jpg
自由に飛び回る、YF-19・・・
2009y10m23d_002011388.jpg
全てが無駄になり・・・イサムの意識は、完全にシャロンに乗っ取られた・・・
2009y10m23d_002136640.jpg
しかし・・・そこで、ミュンの声が、聞こえた。それによって、全てを取り戻す。また、シャロンが、イサムに触れようとしたとき・・・イサムは・・・
2009y10m23d_002310335.jpg
YFのパネルをぶっ壊し・・・
2009y10m23d_002353657.jpg
その勢いで、マクロス上空まで上がり、ピンポイントバリアパンチで、中枢部を破壊!!
2009y10m23d_002548723.jpg
目覚めたミュンの先にいたのは、崩壊したシャロンの本体。間違えた。自分も、シャロンも、取り返しのつかない間違いをしたと言う。それを自覚した時・・・
イサムが、ミュンの所へと・・・
イサムは言う。
ミュンの歌が、聞こえたと・・・
2009y10m23d_002722367.jpg2009y10m23d_002725832.jpg
そして、ミュンは歌い始める。
イサムの前で・・・その歌が・・・
それが、VOICES・・・それによって、マクロスプラスは・・・幕引きです・・・



あぁーおわったぁ・・・文章意味不明なところは、画像で誤魔化してます・・・いや、それ以前に・・・
9時半から、この記事書いて、今、やっと終わったよ・・・
うわぁ・・・疲れたぁ・・・かなり、疲れましたよ・・・うぅ・・・でも、グダグダになってもマクロスプラスは面白いので、是非、見てくださいな・・・
あぁ・・・疲れた・・・

| マクロス | 00:24 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

地獄絵図

初めて高町家に来た夜。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第5話 「策謀!嘆きの王宮」

あのねー・・・取りあえず、今日は、アイリがアイリが可愛いなぁーと、思うほどの回でした。
さて、さて、今日は、カトレア、アイリとレイナ、ユーミルの闘いです。
アイリは、どうも、可愛いなぁ。
つーか、カトレアさん、強い。
2009y10m22d_104107269.jpg
子供、連れて、戦って…なんかすごい。
2009y10m22d_104113451.jpg
ラナを引き連れて戦っていることを、卑怯と言うしね。一瞬、躊躇うところが良いね。やっぱ、情的なものが?アイリ、可愛い。
2009y10m22d_104134268.jpg
虐めている訳ではございません。
2009y10m22d_180143655.jpg
良いパンツだ!!!!!!!!取りあえず、アイリのパンチラは、素敵だと思う。
2009y10m22d_180217449.jpg
さて、子供を連れて戦う、カトレアが卑怯と言いましたが、カトレアは、そんな、アイリに向かって・・・
斬るなら、子供ごと、自分を斬れ!!!何という、潔さでございますか。かっこよすぎるぜ。

ついでに、レイナはというと、ロリババアに苦戦中です。ユーミルは、あのガントレットにも、仕掛けがあるのよね。故に、あそこまで、外見に似合わない力を有している訳で。この世界の女は、強い。
戦闘中に、宣伝するなやwww何気に、レイナは引き立て役かよwww
そういや、こいつの目的って、自分の武器をetc...だったな。
2009y10m22d_104352132.jpg
さて、レイナはこういう状況で燃えるらしいです。Mか・・・
ついでに、カトレアさんの試合、放送されていないのか。
2009y10m22d_104455612.jpg
あ、ナナエル面白い。レイナ・・・しょぼい。
まぁ、それを言うなやwww

さて、この暑さで・・・レイナは、ばててるようす。
ユーミルは、灼熱の場所で、鍛えたから違うらしいよ?ユーミルは・・・止めを刺そうとするが・・・
それを、受けとめてるーwwwユーミル、だめやん。
2009y10m22d_104624964.jpg
しなやかさが、ぱねぇそうです。
2009y10m22d_104642484.jpg
弐撃目は簡単に避けて…
ドラゴンテイルの直撃を受け、ユーミルは敗北。・・・でもさ、そのしなやかさが、良くわからなかったり。
2009y10m22d_104747302.jpg
でも、レイナに負けたわけではなく、偉大なる錬金術師に負けた。。。と、言う訳で。レイナは、ユーミル的には、まだまだということよね。

2009y10m22d_180755978.jpg
カトレアさん、気迫がぱねぇです。
2009y10m22d_180758749.jpg
アイリさん、カッコ良すぎです。
カトレアさんは、強いなぁ…
さて、うざいということで・・・
あぁ、子供がアイリの霊で、さらわれたー
いちいち、気に障るということで。
2009y10m22d_104926843.jpg
んで。・・・例の武器を使って…
2009y10m22d_104918258.jpg
吹っ飛んだ-wwwつよwwwやっぱり、あの剣強いなぁ…
2009y10m22d_105020042.jpg
良いパンツだwwwアイリさんね。標本が重くて、流石に、脱出は不可能な様子。しかし、標本を見つめた…カトレアさんが取り乱したー・・・彼女の視線の先には…
ラナ君の視線の先には…
2009y10m22d_181141059.jpg
標本の中に、カトレアさんの旦那様がいたようです。
アイリは、
そんな、カトレアさんをらなさん、守ったしね。あぁ、かっこいいです。
さて、旦那さんを見つけてしまった、カトレアさん・・・
2009y10m22d_105129835.jpg
戦意が消えてしまい…もう、敗北を自分で認め、勝敗など、意味がないという。既に、目的は達成された…
2009y10m22d_181329879.jpg
奔放、初公開…オーウェンさんです。どうやら、アイリさんも、その名前は聞いたことのあるようす。
勝者は、アイリ。
2009y10m22d_105214770.jpg
うわぁ・・・すっきりとしねぇ…
2009y10m22d_105303683.jpg
ついでに、邪眼によって…カトレアさんも標本にされました。どうせなら、子供も標本にしてあげようよ。そうすりゃ、三人仲良くじゃん!!
一緒に居させてあげるという名の、女王の慈悲によって!とりあえず、ピッコロさんが、怒るぞー!!
2009y10m22d_111142337.jpg
んで・・・
2009y10m22d_105431662.jpg
標本メローナを発見したわけでしてね。取りあえず、逃げた方が…的なことを、ラナに言われて…
アイリは、女王の前から、逃亡。
メローナ:ちょ、アイリ!!出番・・・次回予告しかないんですけど…?いや、助けろよ・・・
無理でしょうけどね。まぁ、結局、脱出は不可能とみて、助けませんでした。うん。
とりあえず、アイリさん、子供を助けるために?それだったら、アイリさん、かなりいいわ。ラナをつれて、応急から、脱出です。
2009y10m22d_105559436.jpg
なにげに、透けている服を気にするなど・・・ラナめ・・・変態か!!
2009y10m22d_105540846.jpg
レイナは、戦いが終わって…どこか、可愛い。いや、主人公として、この扱いは良いのか?何気に、ここで、彼女の名前を口にしますか。
誰か、来ているようだけどね。
2009y10m22d_105655776.jpg
さて、アイリ・・・追手と戦って、ラナを連れて戦って、そのキツさがわかった様子。服が、すっかり、透けて、良い感じ♪
2009y10m22d_105756751.jpg
今回のエロい部分は、ここだけか?
2009y10m22d_181748468.jpg
取りあえず、精気も吸い取れば、服も戻るという凄さ!!なんか、良いなぁ♪おい!!
2009y10m22d_105813159.jpg
生き返った、アイリ・・・あぁ、今日は、アイリ可愛いわ。さて・・蘇った時…イメチェンした、かっこうが笑える、リスティが…
2009y10m22d_105857043.jpg
リスティ・・・似合わないwwwんで、ラナがアイリを庇って、その間に、なんか、思い出して、頭を痛めて、その間に、逃亡と。
2009y10m22d_182001687.jpg
なにげに、トモエさまは、愛する彼女を祝福ですか。

でー・・・ラナを送り届けた、アイリは・・・
安心的な感じ?
2009y10m22d_110037372.jpg
何というか、ごめん遊ばせのところが、可愛いwww
2009y10m22d_182107068.jpg
別れたのちに、後ろから、ストーカwww
かと思ったら…
ラナでしたか。
さて、どうする。
2009y10m22d_110121631.jpg
一応、助けてもらったけど・・・どうすんのかな?
2009y10m22d_110218648.jpg
さて・・・どうなるやら。アイリ、基本的には良い子だよねぇ・・・なんか、今回、わかったような気がする。

2009y10m22d_110244320.jpg
ンでー・・・レイナー
カトレアの敗北を今、知ったようです。
取りあえず、レイナに、ユーミルがやって参りました。レイナの剣を自分がより、凄いものにしたいようです。
2009y10m22d_110319260.jpg
その思いに負けて…彼女は?取りあえず、剣を貸すわけですが・・・
あれが、表では、武器職人として・・・
裏では、より強化して、自分の名をあげるためか?でも、レイナね。腕は、まだまだだと思う訳ですよ。武器が強くなってもねぇ?本人があれじゃぁ…いや、あれか!?スターオーシャン3で言う、レベル1でラスボスを倒す!と、言うバトルマニア的な要素?

2009y10m22d_110416260.jpg
さて・・・
今週のエロカット!
2009y10m22d_110423805.jpg2009y10m22d_110426926.jpg
愛する、レイナお姉ちゃんの勝利に酔いしれてー的な?ついでに、次の対戦相手は・・・
クローデット姉ちゃんと、メナスか。
2009y10m22d_110536500.jpg
姉ちゃん、綺麗だ。
2009y10m22d_110555802.jpg
こいつは、こいつでwww
2009y10m22d_110602328.jpg
アイリとラナの関係を、出産ってwwwまてやwww取りあえず、ゴトゥーザ様は、どうやって、あの子たちを集めたのでしょうか?前回は、男ばかり集めていたような気がするんですけどねー・・・
アイリ・・・ちゃんと、ラナを引き取ったのね。アイリの養子になった、ラナが、今後、どうなるのか、気になります。
次のカードは、これか。
ニャムサス・・・もとい、少佐VSゴトゥーザ様もとい・・・朝比奈みくる!!
声質のせいか、ゴトゥーザ様が勝てる気がしないwww
2009y10m22d_110721980.jpg2009y10m22d_110723845.jpg
どうなるかなぁー・・・あまり、興味はない、組み合わせですけどね。でも、次回を見る限り、思いきり、クローデットさん、苦戦しそう。
2009y10m22d_110741523.jpg
さて、イルマ・・・ニャンコにミルクをやるというより、あなたホームレス?女王と何かあったのか?こいつ。
2009y10m22d_110913318.jpg
安心?したのもつかの間、イメチェンしたリスティに・・・命を狙われてぇぇぇ…なんか、緊迫しているんですけどね。どうも・・・笑う。あのリスティ・・・笑うよ?
2009y10m22d_110933126.jpg
まぁ、そんな・・・リスティより・・・
今週は、
2009y10m22d_105813159.jpg
アイリ、可愛い!!!!

それ以前に、アイリって・・・疲れると、服も透けるのね♪素敵な設定だわ♪
取りあえず、アイリさんね。まさか、ラナを養子に引き取るとは思わなかったわ。
全体的な感想としては・・・
アイリ可愛い。
2009y10m22d_110037372.jpg

| クイーンズブレイド | 17:28 | comments:2 | trackbacks:25 | TOP↑

≫ EDIT

マクロスゼロを、また、見たよ!

マクロスゼロの戦闘シーンって、絶対に写真で見るより、映像で見たほうが速いと思うわけでございます。まぁ、それほど、凄いって事なんですけどね。バルキリー同士の、こういう戦いって、結構珍しいよね。あぁ、でも、プラス・・・いや、あれは、バルキリーと、言うより・・・な、感じだからなぁ・・・
そういえば、ワインレッドの機体のパイロット・・・
2009y10m21d_214015679.jpg
バーローです。
2009y10m21d_214225656.jpg
ついでに、この、ぼろっちぃカッコいいガウォークに乗っているのは、シンです。マオを助ける為に、乗り込んだというわけで、カッコいいね。
そんな感じで、戦闘終了ご、シンはアスカに回収されます。まぁ、回収したのはフォっカーだろうけどね。
2009y10m21d_214546835.jpg
さて、これは、一体なんなのか。まぁ、今後わかるんですけどね。
2009y10m21d_214619692.jpg
シンは戦場に戻ります。と、いうより、アスカに配属です。
2009y10m21d_214855877.jpg
出くわしたフォッカーに、今までの戦闘機とは違うといわれる。乗りこなすことはできるかというが・・・?まぁ、そんな感じで、エドガーも生きていたので、スカル小隊に配属。早速、演習か。
2009y10m21d_215152110.jpg2009y10m21d_215228863.jpg
早速、打ち落とされてるしねー・・・ははは・・・バルキリー、カッコいい。ついでに、あの後、海兵の姉ちゃんにボコされます。
2009y10m21d_215327057.jpg
バトロイドになっても、ボコされて・・・エンジンが、大変な事にナって、帰ってくるのです。はぁ・・・んで、後日は訓練なし。特務を与えられる訳です。それが、フォッカーの彼女の護衛です。命令で例の島に・・・まぁ、文明調査の肩書きのもとって、感じですけどね。
2009y10m21d_215610802.jpg2009y10m21d_215632333.jpg
ついでに、サラとの再会。
マオとも、再会です。サラは、シンが帰ってきて、嬉しいのか、どうなのか。
んで、フォッカーの彼女。島の人間の採血検査ーって訳ですけどね。サラは、猛反対。
2009y10m21d_220058396.jpg
シンに、説得するように頼むも・・・とりあえず、多数決。でも・・・
2009y10m21d_220207976.jpg
ジュースに吊られて・・・敗北と。
まぁ、その後は、電気が復活して、そのせいで、険悪になったりするサラとシンがいたりします。
うん。敵も敵で、バーローとフォッカーのライバルがいちゃついていたり。フォッカーとその彼女が電話でいちゃついていたり。2009y10m21d_220816306.jpg
そんナ、いちゃいちゃだらけの翌朝・・・サラが歌うと同時に、全てが活性化する。
花が、咲き誇り、いわが浮く。血は活性化し・・・って、感じで。ちなみに、サラは全裸で歌っている中で、シンはラッキースケベ状態です。なんだっけ?岩と大地の絆・・・シンたちが来たからだそうです。サラは、誰にも言うなというが・・・
この事実を喋ったって、誰も信じはしない。そりゃ、そうだ。
さて、サラはフォッカーの元カノの先生に出会った様子。指輪に吊られて、血を取られたてきな?あぁ、トラウマ?
何があったのか、血の秘密を話せというが・・・シンは真実を話すも、信じない。
やはり、真実を話しても、信じないようだ。と、いうことです。
んで、なんか、あの白いのが・・・わかってきた様子。
一応の報告を終え、砂浜に出た、シンは・・・
2009y10m21d_221748408.jpg
マオに襲われます。
さて、彼女は、宝物を見せるといいますが・・・その前に、とびうおを見つけ、それとバルキリーを重ねる。ついでに、マオにサラの事、すきなのかときかれるが、はぐらかす。さて、マオの宝物、それは・・・でかい目?
2009y10m21d_222253527.jpg
さらに、サラの歌で何故か、活性化。
何気に、その歌のせいなのか、どうか解らないけど、活性的なもので、フォッカーの彼女のカメラを破壊してるし。
どうも、活性化したのは、シンとマオのキスのお陰?
んで、それは、フォッカーの彼女の探し物?

さて、アスカではどうも、慌しい様子。
あ、敵側ですか。反統合軍側・・・アスカじゃない!!
2009y10m21d_222535390.jpg
と、いうことは、アスカが、ピンチ!!でも、エドガーが、0で助けにきてくれました。
さらに、よく解らない、水中専用の敵の来襲。。。目的は、マオの宝?
2009y10m21d_222726439.jpg2009y10m21d_222806107.jpg
マオのボートは破壊されるは、シンはマオを乗せたまま、水中戦に挑むという・・・0を、戦闘機形態で、水中にいれたよ!?
アスカはというと・・・
鳥の人回収にやってきた、敵に侵入されて、かなりピンチお・・・
2009y10m21d_223102640.jpg
でも・・・
2009y10m21d_223143890.jpg
リアクティブアーマー装備きたぁぁぁぁ!!!!!
2009y10m21d_223326998.jpg
アーマーを破損しても、凄い凄い。
2009y10m21d_223340507.jpg
シンは水中戦で、マオの宝を何とかして、マオを送り届けに・・・
マオは、どうも、気絶したままでやばい状態。
そんなマオをみた、サラはキレる。
さらに、そんな上体で、次は敵襲と来た物です。争いが無い島で、争いが始る。あれを、止める為に。参上は酷く。
2009y10m21d_223655317.jpg
そして、悲しみに暮れるサラは止める為に動き出す。
シンはというと、例の女に追われる・・・2009y10m21d_223815503.jpg
さらに、打ち落とされて、シンは偶然?にも、機体をバーローの機体にぶつけて・・・
2009y10m21d_224047822.jpg
ドーン!的な感じで。
シンは、森の中で、敵に撃たれそうに・・・
2009y10m21d_224248936.jpg
さらに・・・
2009y10m21d_224257438.jpg
サラに襲われる。あぁ・・・・・・ヒグラシではございません。
2009y10m21d_224353459.jpg
そして・・・いちゃついてる中、バーローに見つかったwwwwんで、捕まった。
バーローは、どうも、家族や自分を統合軍に陵辱されたようだ。
2009y10m21d_224534744.jpg
どうも、相当酷い仕打ちのようだ。
2009y10m21d_224714708.jpg
さらに、フォッカーは輸送船護衛についたが、襲われ、ミサイルに追い掛け回されるも・・・落としたー!ヤバイ、此処カッコいいwww
2009y10m21d_224750239.jpg
犯人は、こいつ。

さて、サラは、例の血を取った老人が敵側に。。。さらに、再会、トラウマ的なネックレスを見て、我を失いそうになる。辛い思い出が蘇り岩が浮き始める。
2009y10m21d_225202232.jpg
何か、鳥の人の遺跡に乗った、シンとサラは、それで逃げる。しかし、敵に発見され、捕らえられそうになるも・・・
2009y10m21d_225309178.jpg
フォッカー、来たぁぁぁぁぁ!!!!!!カッコよすぎる。
シンを逃がして、彼女と再会だ。
さて、例の鳥形のあれが崩壊した奴なんですけどね。
まぁ、崩れて落ちました。
2009y10m21d_225619031.jpg
落ちたー・・・
目覚めた、サラはシンにいう。何故、おきてを破った、自分を助けたのか。
泣きながら、彼女はその場を後にする。
2009y10m21d_225800997.jpg
追いかけるシンも・・・マオの宝が、どうのこう載って・・・そうじゃないだろwww
案の定、その後、冷たい態度をとられてるし。
ついでに、マオの手術、危険な状態だった物の、何とか治ったようです。でも、目覚めない。でもねぇ・・・目覚めないから、変な儀式をする様子。
フォッカーと、その元カノはと言うと・・・どうも、痴話喧嘩と言う名の、いちゃいちゃ。ついでに、地雷踏みました。フォッカーさん、いちゃつきすぎです。
んで、いつの間にか、仲良くなっていた、シンとサラ
2009y10m21d_230316040.jpg
掟を破ったから、争いが起きた。そう言うが、シンは自分はもっと、掟を破ったと言う。
あぁ・・・シンッて、そういう事してたのね。
何か、仲良くなってたし。
フォッカー・・・そう言えば、地雷解体作業できるのよね。惚気をしながら、解体って。
ついでに、いつの間にか、解体作業も終了。そして、いちゃつく。

一方のシンとサラもいちゃつく。いや,島の便利になる前の時代を話しているわけですけどね。
一つになる前は・・・皆が、いっしょになる前は良かったと。しかし、いっしょになれれば、サラと話すことはできなかったという。しかし、言葉が一つになった時、争いと言う言葉が入ってきた。島に戦争が来たと言う・・・島から、人がいなくなった。
2009y10m21d_231205271.jpg
そんなシンは彼女に都会に行きたいのでは?という。それは、マオと同じ目をしているから。
さて、サラは・・・それを聞いたのか、突然デレます。
2009y10m21d_231619968.jpg
光る蝉を発見し、突然歌いだしました。マヤンの森のために・・・
そして、シンも歌う。シンは彼女の為に歌いだす。そんな彼女は、涙を流して・・・喜ぶ。
太陽が上がる中・・・
2009y10m21d_231833249.jpg2009y10m21d_231840960.jpg
そんな中、太陽が突然上がり、ある意味、突然のキスだ・・・
まぁ、いいや。演出なかせめ。
2009y10m21d_231855491.jpg
さて、キスのお陰なのか、どうなのか。
マオも目覚めました。

さて、キスしている、シンとマオ・・・
2009y10m21d_232409533.jpg
森が戦場となる。

戦場と化した、森。回収された、サラと鳥の人の頭。
2009y10m21d_232823418.jpg
何気に、置かれたフォッカーの手がいい。
とりあえず、爺煩い。
爺は、サラに鳥の人の有用性を解くものの、気化爆弾を使ったくせに!でも、使ったのが、統合軍だったとしたら?って、それをしんじるのか・・・サラ・・・
2009y10m21d_233107314.jpg
そして、マオはシンと再会。

バーローはいう。手に入らなければ、鳥の人が入らなければ、爆弾で破壊すると。元カノはそれを、説明するけど・・・真実だろうなぁ・・・さらも信じそうだ。
さて、鳥の人が目覚めてしまうようだ。
2009y10m21d_233107314.jpg
鳥の人がなんだ!!と、そんなことは後回しだが・・・
サラは、鳥の人の滅びの歌を歌わせないために、死ぬつもりだという。
焦る、シン。
2009y10m21d_233317291.jpg

しかし、フォッカーはいう。
一生に一度は、女の為に命を張るものだと。
2009y10m21d_233444015.jpg
カッコよすぎだぜwwwフォッカー!!
整備も、主任のお陰で、大丈夫や!と、いうことで・・・
2009y10m21d_233627564.jpg
出撃許可はされていないが、エドガーの手引きで・・・
2009y10m21d_233704928.jpg
出撃!!!
2009y10m21d_233735352.jpg
あかん、ここ好きだwww
敵側も、出撃するシーンが・・・カッコいい。
っていうか、鳥の人が動き出してるしね。

女の人のために戦う、シン。
2009y10m21d_234028621.jpg2009y10m21d_234030493.jpg
フォッカー、DD、ノーラ、そして、シンを交えた2on2の戦い。
ここは、カッコいいなぁ・・・
本当に、ここは、映像で見て欲しい。それほどに、凄い映像でございますよ。動きが、マジで、派ねぇ・・・
2009y10m21d_234420835.jpg
一部。
サラは・・・爺に言い聞かされ様としているけど、必死に否定。
サラはそれでも、目覚めさせないと言う。
2009y10m21d_234512539.jpg
しかし、そのとき・・・シンがその場所を捉え・・・突っ込み・・・
2009y10m21d_234540379.jpg
サラを迎えに繰るも・・・
直後に、横弾が・・・シンの機体にあたり、落とされる。シンが、死んだと思った、サラは絶望し・・・
鳥の人の頭が、動き出し・・・完全に動き出し、囚われる。
2009y10m21d_234755333.jpg
鳥の人の中。
目の前に広がる、カドゥンのような物。それに反応し、悲鳴をあげた時、完全に目覚めた。
2009y10m21d_235039770.jpg
あぁー・・・これが・・・鳥の人だったねぇ・・・バジュラクイーンに・・・にてる?
その状況を見て、マオは・・・シンに応えて!!と叫ぶ。
2009y10m21d_235243257.jpg
サラを助ける為に、動き出すも・・・
2009y10m21d_235402511.jpg
ノーラ達が邪魔をする・・・
追い詰めようとしたとき、鳥の人の砲撃にまきこまれ・・・
2009y10m21d_235419135.jpg2009y10m21d_235431803.jpg
ノーラは、戦士・・・
DDは、余りにも下らないと、ノーラの仇を取るがために・・・鳥の人に立ち向かう。
2009y10m21d_235750178.jpg2009y10m21d_235759211.jpg
しかし、シンの目の前で、撃破される・・・
マオは、サラを殺そうとするシンの目の前に現れる・・・
サラは完全に、鳥の人に取り付かれた。だから、殺そうとする。
しかし、サラはシンを信じている。
大好きだから・・・
悲しい歌が聞こえないの!?
2009y10m21d_235944893.jpg
マオのその言葉を聞き・・・シンは決意する。
2009y10m22d_000030279.jpg
全てを突っ切って・・・
2009y10m22d_000052370.jpg
サラの目の前に・・・
2009y10m22d_000137916.jpg2009y10m22d_000201310.jpg
あぁ・・・泣かせる。
サラ!!俺だ!!目を覚ませ!!
2009y10m22d_000137916.jpg
ここで、目覚める訳ですよ・・・あぁ、いいシーンだ。
シン!きてくれたのね!
2009y10m22d_000534817.jpg2009y10m22d_000551471.jpg
祝福する、マオをよそに、デストロイドモンスターが、反応弾を発射させる。
あぁ、もう・・・此処が泣ける・・・。
2009y10m22d_000805023.jpg
サラは、島の人達を守ってと・・・シンに伝える
2009y10m22d_000903967.jpg
叫ぶシンの目の前で・・・反応弾を受け止め、サラと鳥の人は消える。
2009y10m22d_001139401.jpg
さて、ここで、フォッカーと元カノの最後が終わります。
2009y10m22d_001402637.jpg2009y10m22d_001449164.jpg
シンは・・・全てのシステムが、いかれて、脱出できない。
そこで、サラに謝るり、何もできない自分を悔やむが・・・
2009y10m22d_001631601.jpg2009y10m22d_001637249.jpg2009y10m22d_001643648.jpg2009y10m22d_001701564.jpg2009y10m22d_001707142.jpg2009y10m22d_001402637.jpg
そんな時、シンの耳に・・・サラや、島の歌の人が聞こえ始めた。
安心した、シンの顔。VF-0は、海の中へと落ちた。
しかし、そのとき、マオが・・・飛魚とともに、
2009y10m22d_002002975.jpg2009y10m22d_002012278.jpg
0が、浮上し、何処かへと・・・旅立っていく。
2009y10m22d_002148567.jpg2009y10m22d_002138382.jpg
そんな、旅立つ、VF-0を見ながら・・・マオの言葉で、締めくくられる。
やっぱり、シンは・・・鳥の人ね。
と・・・


まぁ、そんな感じで・・・
全部、ゼロやっちゃったよ!!!
あぁ、やっちゃったよ・・・
頭、いたくなっちゃった・・・まぁ、良いや。それよりも、面白かったですね。
マクロスゼロ・・・
明日は、プラスをやらせて頂きます。
やっぱりなぁ・・・キー曲って言うのが、無いからなぁ・・・

| マクロス | 00:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猫拾った。

そういや、あいつら出してなかったし・・・出すか。

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

絵が上手いって、素晴らしい。

と、いうわけでねー・・・ここですけどね。
最近、遊びに来て下さっているイラストブログさん。絵が美味くて、上手くて、羨ましーなーなんて、思う訳でございます。まぁ、相当、描いているんだろうなぁ…なんて、思うんですけどね。描けば描くほど上手くなる的な感じですか。
ichiiさんの、小白詰草
家は、描けば描くほどカオスになっていくのです。
ふふふふ・・・
はぁ・・・
取りあえず、概要的なものとしては、マクロスFのイラストが多めなような感じでございます。
えぇ。まぁ。
マクロス特集をうちが汲み始めた時期に、よく来て下さる的な感じで。まぁ、ここ最近、毎日来て下さるサイトで、ちょっち、お気に入りになったんで、今回、紹介をば。
・・・俺が、紹介するって、珍しいね。
うん。珍しい珍しい。
2009y10m15d_135300068.jpg
まぁ、マクロスと言えば…
やっぱり、ヒロインはイシュタルが一番可愛いかなぁと。全シリーズを通しての話ですけどね。
ランカや、シェリルも良いかもしれませんけどね。
さて・・・今後も・・・
遊びに来てくれれば、幸いでございます。
取りあえず、イラストが綺麗って、本当に羨ましい・・・
まぁ、そんな感じで・・・
今後のマクロス特集は・・・
今日、夜辺りに・・・マクロスゼロの記事を書こうかと思います。
ゼロの次は、プラス(メンドイから、映画版)を書いて、次は、7の映画版、最後にダイナマイト7を特集しようかと思います。
マクロス7が、マクロス史上、一番好きだったりします。本当に、歌で世界を救いやがった!!って、いうのが感想ですね。
それに、7は、マックスも登場してますしね♪
マックスは、超かっこいいしwww
さらに、7は、マクロス史上一番好きなキャラである、バサラも出てきます。
あぁー・・・早めに、マクロスゼロ終わらせるかなぁ…プラスは個人的には外せません。

| 百合有り日記 | 11:22 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最近見ない、愛麻衣

見ないね。今期、出てるっけ?

≫ Read More

| 140cmの33歳児 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こばと 第3話 「…雨の贈りもの。」

熟女♪熟女♪と、いうより、千歳さん♪
雨だそうで・・・アバンから、こばと・・・飛ばしてるなぁ・・・
2009y10m20d_214350339.jpg2009y10m20d_214355726.jpg2009y10m20d_214421293.jpg2009y10m20d_214443775.jpg
やっぱ、真綾さん、良いわぁ・・・牧野由衣さんと並ぶほど、声優と歌手をやっている方の中で、かなり、好きですね。もともと、坂本さん自身、綺麗な方で、演技力もあって。そう言う方に憧れます。
さぁて・・・汚れたって、雨が流してくれる・・・訳がございません。
さてさて、このアニメの中で一番のお気に入りになる、さやか先生。わざわざ、家まで用意してくれるという、なんという、良い先生だ。・・・ん?千歳って、あの千歳さんかな?
やべぇ・・・ツイン熟女!?
2009y10m20d_214946370.jpg2009y10m20d_215038095.jpg
声優さんは、桑島さんか。久しぶりに、桑島さんの声を聞いたなぁ・・・それ以前に、この部屋に、あいつもいるのだろうか。過ぎたボイスのあの人は。
さて、案内される訳ですが・・・また、いおりょぎさんが、置いてかれてるー・・・あぁあ。部屋付いて、気付く訳ですが・・・
2009y10m20d_220352818.jpg2009y10m20d_221320233.jpg
さて、そろそろ幼稚園という事で・・・急がなければ、遅刻らしいです。そんな時・・・
新キャラ?
2009y10m20d_221428231.jpg
誰・・・・・・・・・?
放火ごーと、言うより、夜には、雨がやんでしまったようです。あぁ、良かった良かった。明日は、幼稚園もお休みー・・・!!
2009y10m20d_221734239.jpg2009y10m20d_221750512.jpg
傷ついた心を集めよう。的な感じで、でも、次の日は雨ですか。
いや、待て・・・あの店・・・チロルでは!?あの、ちょびっつの世界が・・・情報集めに、コンビニ・・・は、正しいかもしれない。でも、出てきたときには、チロルから借りた傘は、既に無いのです。コンビニにある、傘泥棒という物ですね。
2009y10m20d_222007810.jpg
とりあえず、困るが・・・そんな時、例の新キャラが、自分の傘を貸してくれるという、男前ッぷりだ。次の朝・・・頬には、畳の跡が。ふふふ・・・きつい物だ。
さてさて、例の学校にて、彼女にお礼を言う為に来訪。何でわかったんやろ・・・
あ、チロルに詫びを入れに言ったのか。そこで、彼女の存在を知ったと。2009y10m20d_222200752.jpg
田所さんというのか。
2009y10m20d_222301499.jpg
さて、田所に意地悪されたら、拳骨にするそうな。根は良い子・・・本当か?さて、放課後ー・・・また、雨が降ってくるという。帰りー・・・田所さんと、運命の再会。部活は、剣道か。
さて、帰ろうかとしたとき・・・
2009y10m20d_222616880.jpg
深く、落ち込んだ睦が・・・あぁ・・・言わなくても解るてきなあれですね。相合傘されて、ショックなのねー・・・あの感情は。あぁー・・・
さて、部屋に戻れば、睦に何があったのかと。ちょっと、気になる感じで・・・そんなことを考えた時・・・
2009y10m20d_222806598.jpg
どっかで見たことのある二人が・・・まぁ、良いや。流石は、クランプの世界だぜい。とりあえず、布団で癒されろ!!
2009y10m20d_223038076.jpg
癒されて、どうするのよ!!まぁ、そんなことどうでも良いや。後日、いきなり・・・少年に、向かって、お話でございますか。何を話すかと思えば、直接・・・
、相々傘さしてください!!
待て待て待て待て・・・!!!
しかも、きかれてるし・・・
2009y10m20d_223316704.jpg
何故、悲しそうな顔をするのか・・・って、そんなこときいても、言える訳ねぇだろ!!そんなん、仮に好きな人だとしたら・・・それは、それで、言える訳が・・・あぁ、でも、流石は、クランプの世界の男だ。するんだな。して、当たり前なんだよな。えぇ・・・そうなんですよ。この手の世界は。こばとのお陰もあって、やり方は強引であれど、一つの成功を収めた。
さて、あまり、嬉しく無さそうという、こばと。まだ、良く知らないのねぇ・・・そのこと。そこらへんの事。まぁ、実際、嬉しそうな訳ですが。
2009y10m20d_223647998.jpg
普通に、ああいう場合、発狂する物だと思うんだけどなぁ・・・クランプの世界の女って、強いなぁ・・・しかし、いおりょぎさんの言う通り、先が思いやられます。
2009y10m20d_223811257.jpg
しかし、まぁ、取り合えず、コンペイトウがふえておりました。続きは、どうなるやら。
ん?新キャラ?琥珀?
2009y10m20d_223753412.jpg
さて、今日のこばとの点数!
癒せたから、良かったという感じですが。しかし・・・水溜りに落としてしまったが故に・・・
2009y10m20d_223903843.jpg
怒り・・・
2009y10m20d_223905606.jpg
0点・・・
何か、虚しいぞー・・・
雨で汚れは、流せても・・・怒りは流せません。
今日は、終わり方が、良いようで。


さて、全体的な感想としては、こばとのやり方が、ちょいと強引過ぎないかななんて、思いましたね。一歩間違えれば、とんでもない自体になっていたような気がしました。双方の関係が、崩壊してしまうってこともあるのですから。彼女の優しさが、何れ、うざったいものとして、扱われる回が来そうな感じもします。何事にも、強引な時が良いかもしれませんが、そればっかりとは限らないと思うんですよね。何にしろ、強引な事で上手くいくことなんて、あまり、無い。けど、今回は、結果オーライで、上手く言ったから良かった物の、また、今回のような強引な手を使って、失敗した時の、彼女の反応が、どう変わってしまうのか・・・ちょっと、気になるかもしれません。どういった、反動で帰ってくるのか・・・そのとき、彼女は、どういう手段を取るのか、楽しみです。

ついでに・・・
2009y10m20d_215038095.jpg2009y10m20d_214946370.jpg
熟女えぇなぁ♪

| アニメ・漫画・小説感想 | 23:30 | comments:0 | trackbacks:30 | TOP↑

≫ EDIT

今期見てるやつー

そんな感じで、まとめてみた的なものですね。戦う司書と、生徒会の一存は完全に切りました。もう、良いかななんて思うような感じでございます。あ、新番組的なもので。
取りあえず、色々とあるなぁーなんて、思う訳ですが。空の落し物は、もう、切った。二話のエンディングで、もう良いやって思ったよ。うん。
もう、いらないです…
日曜
ミラクル☆トレイン
意外と、面白いけど、解決の仕方が結構無理矢理な感じが玉に傷?かな。あ、でも、駅の情報とか、結構面白い。キャラ関係とかも。特に、新宿さん。
montagemontage
(2009/10/21)
新宿凛太郎(置鮎龍太郎),汐留行(梶裕貴),両国逸巳(森田成一) 六本木史(KENN)六本木史(KENN)

商品詳細を見る


月曜
真・恋姫†無双
とりあえず、言わなくて良いや。

火曜
こばと。
まぁ、癒してきな?こばと・・・?これは、いいとして・・・あの、口の悪い男は、幼児たちに悪影響を与えるのではないでしょうか。
マジックナンバーマジックナンバー
(2009/11/11)
坂本真綾

商品詳細を見る


君に届け
能登に慣れた・・・

水曜
ささめきこと
まぁ、これからが楽しみになりそうな感じで。

木曜
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者
ある種の、素晴らしき癒しアニメと言える、このクイーンズブレイド。こういうアニメを、真にファンタジーと言うのですよ。とりあえず、今期は、これだけは、絶対にレビューするに違いないアニメでございます。
TVアニメ「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」エンディングテーマ「buddy-body」TVアニメ「クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者」エンディングテーマ「buddy-body」
(2009/10/23)
メローナ(釘宮理恵)+メナス(後藤邑子)+アイリ(伊藤かな恵)

商品詳細を見る


キディ・ガーランド
まぁ、視聴はする。

空中ブランコ
あぁ、この手のアニメが、大好きなんで、余裕で視聴決定ですよ。ある種、斬新でございますよ。また、電気グルーヴ使うと言う、ねぇ?よく、引き受けてくれた物だ。まぁ、レビューは難しいよねぇ・・・
Upside Down【初回生産限定盤】Upside Down【初回生産限定盤】
(2009/11/18)
電気グルーヴ

商品詳細を見る


DTB -流星の双子-
ある種、期待している物。今期、唯一のオリジナルだよね?多分・・・
DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 1 (通常版) [DVD]DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 1 (通常版) [DVD]
(2007/07/25)
木内秀信.福圓美里

商品詳細を見る


にゃんこい!
あぁ・・・癒しだ。癒し。毎週木曜は、にゃんこ塗れでございます。今週は、小林ゆうが登場するから、楽しみだ。ニャムサス、可愛いよ。ニャムサス。あぁ、でも、猫のタイプとしては、クマか・・・いや、タマも捨てがたい。

にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)
(2010/01/20)
浅沼晋太郎井口裕香

商品詳細を見る


とりあえず、疲れていなければレビューする物と、絶対にレビューする物。は、結構分かれているなぁと思うわけですよ。はい。
さて、きょうは・・・
こばとか。
どのみち、あの口の悪いのと、こばとは結ばれる運命な訳ですよ。
さて、まぁ、そんなことより、にゃんこい!は、凪先輩が降臨で、面白くなるゾー・・・ゆうさんだし。
どんな化学反応が出るか、危険だ。
小林ゆうをしるので、あれば・・・見た目、綺麗で、凄い、良い人なんだけどね。スイッチが入ると、危ないんだわ・・・あの世界を、理解したい。

| 百合有り日記 | 18:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年11月