2008年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年01月

≫ EDIT

今日は大晦日!!!!!!!

特に、何かあるわけでもなく。
まぁ、気に入っている画像でも張っていこうか?
べたべたべたべた・・・
あぁ、風のノー・リプライが聞こえてくる・・・
specialbox01.gif
・・・本編の更新はまだかぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
ARIA001.jpg
任せろい!!!!!
nawmhxjh7567510.jpg
まままぁ♪
nog.jpg
早く連載を再開しろぉぉぉぉぉ!!!!!!!
Gコンパチブルカイザー
テラシーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

| 百合有り日記 | 00:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヴィヴィオとアリア社長は可愛い。なんて、ことを言ってみる。

セイント・ビーストの公式サイトに行っても、未だに…
未だに…
更新されてない…
そんな、暗い雰囲気を吹き飛ばして…
明日で、大晦日・・・
そして、相互して下さっているすきま書架さんから、ありがたい絵を貰って参りました!!!!!!!
やっぱり、嬉しいね?
プレゼントっていうのはさ…
ariavivio.jpg

ヴィヴィオと、アリア社長だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
一人と一匹が同時に「キラッ☆」みたいな感じで。
なんか、せかした感じがして、すいませぬ。
下手だなんて。。。僕に比べたら、もう、上手すぎですわ♪
もう、嬉しいでございますわ。
ありがとうございました♪
よし・・・
これからもがんばろう。

| 頂き物 | 09:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

後、一日?

後一日で、今年も終わりですね・・・
と、いうより明日なんですけどね・・・
色々とあるだろうなぁ・・・
とりあえず、年明けで一番気になっているのは、ヒナちゃんからの年賀状?
うん。
こんな感じで。
かなり気になってます。
ね?
そうしたら・・・
もう直ぐ・・・
灯里の誕生日な訳だしね。
灯里様ですよ・・・
灯里様・・・
灯里・・・
いつもの、あれ・・・
新年版やりますよー・・・
こっちのやりたいキャラで・・・


| 百合有り日記 | 00:29 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あぁー・・・・・・・・・・消化消火消夏

『キャラ連想バトン』


・お友達の名前を10人あげて、その人から連想するキャラ名を答えてね!
・名前がでた人は必ず答えてね!
・一度やったことのある人はスルー可!


・まーちゃん→ヴィヴィオ・・・で良いや。

・第四のペロリンガさん→メトロン星人

・さちりかさん→初音系?

・John Doeさん→神

・yuyuさん→アル・・・

・アオイヨルさん→玉青

・青夏 真犬さん→リィンⅠ

・Kazuyanさん→晃さん

・すいもうさん→フェイト的な?

・かるばっちょさん→馬超的な?

短い…

適当に、動画で…




| バトン | 17:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

機動戦士ガンダム00 第13話 『メメントモリ攻略戦』

最近、windows2000の調子が悪くて・・・Fc2のブログ機能が、かなりアホになってます。
お騒がせするかもしれませんが、容赦くださいませ。
前回の話って・・・
裸しか、印象に有りませんわ・・・
・・・冗談です。
砲身の方向が変えられるって言う、大型衛星兵器の話ですよね。
うん。冗談。
忘年会から帰ってきて、頭が痛いです・・・
うぅ・・・
頭痛が・・・

さて、そろそろ・・・OPテーマチェンジの時期ですね。
変わらないでほしいなぁ・・・
あ、OPは変わってなかった・・・のは、良いとして。
冒頭のあの人は・・・?
新しいイノベイターさん?
あ、昨日・・・儚くも永久のカナシを歌ってる途中で、忘年会にいた、元クラスの女に、消されました。
・・・うザかった。
まぁ、その後、むかついて、他の場所で熱唱してきたんですけどね。
さて、本編。
ミサイル攻撃は向こうか。
93%のミサイルが当たらないって・・・
戦力的なあれなのか・・・
うぅん・・・
んで、あんたは誰?あぁ、ヒリングって言うんだ。
って、思ってたときに、カタロンの偉い人・・・死んだと思ったら、良い感じで、ダブルオーライザーの降臨。
うん。相変わらず、強いねぇ。
何というか、ダブルオーライザー無双?

なんか、チャイニーズお嬢も釘宮のあれも、むかつくと感じるような・・・
チャイニーズお嬢さ、リボンズのこと醜いとか言ってたけどね?
正直ね・・・
チャイニーズお嬢は、嫌い。
まぁ、それはそうなんだけどさ。
確かに、釘宮の言う通り、あいつの嫉妬は・・・醜い。
わざと、そういう風にしてる?
わざとなわけないか・・・


なんというか、ありがちというか。
釘宮・・・やっぱり、裏切った?
データ送ってたし・・・

さて、ガンアーチャーのフラグが立ってきたね。
ソーマ・・・いや、マリーを戦わせるのかい?

思う・・・
最近のスメラギさんの戦いかたって、突撃戦法ばかりのような気がしてきた。
最初あたりのなんだ・・・バルディオス戦法のような感じで。

さぁて、どういなるのか・・・・
メメントモリが掃射された瞬間・・・!?
ん?
何が、起こった。
トレミー、消滅か?
と、思ったら、案の定・・・生きてましたわ。
まさか・・・いや、やっぱりのトランザムか。
さて、ケルヴィムの隠し機能・・・
シールドビット・・・
なんだか、凄い便利!!!!!
なに!?
あれか?
ファングみたいな感じ?
さて、シールドビットもそろそろ限界な様子。
どうなる・・??
さらには、アリオスのトランザムが、切れて・・・
やっぱ、ティエリアもトランザムかよ!!!!
結局は、トランザムが物を言う・・・
と、言うことで。
背中の顔を、久しぶりに見た・・・
背中の、もう一つのガンダムフェイス・・・
んで、ミサイルを撃ったはいが・・・
破壊できてねぇ!!
と、思ったら・・・
ライルの手に、全てが・・・かかっていて・・・
「その名の通り、狙い撃つぜぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!」
狙い打って、くれちゃいました。

そして、矢尾さんの演じてたあのキャラ・・・
「いやぁぁぁぁぁぁぁ~~~!!!!!!!!!!!!!」
で、死亡ですか?
あの断末魔で・・・!?
ご愁傷様?
釘宮は、刹那を助けるわで・・・
あの時、助けてもらった時のあれか!?
あの時の感情が、再び的な感じか!?

さて、Cパート!!!
地上のカタロン基地・・・
ニート姫は、相変わらずだ・・・
セルゲイは・・・
新キャラ?と接触して、今日は終了。

そういえば・・・なんで、ガンダム無双2では、ダブルオーが使えない?

次回は!?
刹那・・・回収された訳ではないのね・・・
速いもので・・・
あと、1クールですね。
最後は、どうなるかな?

・・・結局、ガンアーチャーが出て来て無いじゃん!!??

| ガンダム作品感想 | 19:15 | comments:0 | trackbacks:105 | TOP↑

≫ EDIT

コスモノヴァッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!

誰か、ヴィヴィオが「キラッ☆」やってる絵を書いてくれないかなぁーーーー・・・・・・その隣に、アリア社長がいる感じで・・・

まぁ、何が言いたいのかといえば・・・27万ヒットです。
はい・・・

えぇ、下記の大賞にて・・・
管野よう子さんの手がけた歌が、ベストなあれに入ってないんですけど・・・

僕は、管野よう子さんの手がける歌が、大好きです!!!!!!!!!!

だあら、トライアングラー、またはライオンにしようとも考えたんです・・・

しかし、今回は、ARIAが、本当の最終回を迎えたということで・・・スピラーレを選んだ訳です。

はい・・・
言い訳がましいですが、これは本音。

さぁて・・・
そろそろ、寒い時期がやってきましたね。
いや、寒いんだけどさ。
明日は、同窓会です。
最近、ショックだったのは・・・
ななこ姉さまのブログ休止宣言と・・・

ヒナちゃんが、最近来ないことかな・・・


それでは・・・
あ・・・
~2008年声優アウォーズ&アニソン大賞~の結果も・・・再び、張り付けるよ。


ARIA レギュラー
さて・・・こんばんは~。ARIA The MOONLIGHT Neo VENEZIA INFORMALEのメインパーソナリティー。水無灯里です♪

hayate.jpg
また・・・画像を戻されたか…八神はやてや・・・

chikaru.jpg
はい。聖ル・リム女学園生徒会長・・・源千華留です。

灯里:あれ?はやてちゃん。

千華留:あ、何で…?

はやて:な、何?

灯里:なんで、ここにいるの?

はやて:何の話やねん?

千華留:ラジオで暴言をはいたとか。

はやて:…そう言う、中の人ネタのブラックジョークは勘弁して欲しいわ…

灯里:なんか、とんでもない暴言を吐いたそうじゃない。

はやて:せやから…中の人のブラックジョークネタは勘弁や・・・な?

千華留:今日は、このことについて、もっと語っていきたいと思います。

はやて:んなこと、せんでええねん!!!

千華留:そっちの方が、面白そう。

はやて:いらんねん・・・な!?私の中の人もちゃんと謝罪したから・・・

School Days レギュラー
あらあら♪

レギュラー
皆さん、お久しぶりです…桂言葉です。

灯里:アリシアさん?

アリシア:あらあら、ごめんなさい。

言葉:一度、言ってみたかったんです。

はやて:言葉ちゃん、最近毎回来ているような・・・

灯里:はやてちゃんのお気に入りだと思って。

はやて:まぁ、あのおっぱいは・・・芸術品や・・・

アリシア:灯里ちゃんのおっぱいは、私のものよ?

灯里:は、はひ!?

千華留:・・・なんか、話がおっぱいに偏ってるような・・・

言葉:私が来ると必ず、胸の話になるんですよね・・・私はむしろ、この胸がコンプレックスなのに…

はやて:!?おっぱいは、大切にせなあかん!!

言葉:え、えぇと?

はやて:そこまで大きいおっぱいは、芸術品や!!それに、恥じることはないんや!!!!

言葉:・・・えぇと・・・

灯里:はやてちゃんはおっぱいになると、性格は変わりますので・・・

はやて:おっぱいは私の分か!!

ついでに、アリシアさんのも触らせてほしいんやけどな?

アリシア:あらあら、私のおっぱいは、灯里ちゃんのものよ?

はやて:まぁ、シグナムのおっぱいがあるからええんやけどな?

灯里:それでは、ここ最近の変わったことを…

はやて:SAVERVer.の無印編が無事終了したなぁ・・・

アリシア:あぁ。そういえば、あのまさかのなのはちゃん、フェイトちゃんフルボッコね。

言葉:そんな展開でしたね・・・

はやて:なんで、ああなったン?

灯里:とりあえず・・・某動画サイトに有った、とあるMADのせいだと思う・・・、当初の漆黒の破壊天使の企画から大きく変更したそうですよ。

はやて:あぁ、プレシア・テスタロッサの遺伝子上の息子っていう設定で、そんな感じか。

灯里:それから、A's編を改良をしたそうですよ?

アリシア:はやてちゃんの出番はあるのかしら?

はやて:すずかちゃんが主人公だから、出番は多い…はず…

言葉:多分・・・多いと、思いますよ?

はやて:そうなるとええなぁ・・・

灯里:では、そろそろ・・・あの企画に着いて、色々と語っていきましょうか?

言葉:あれですね?

アリシア:あれ?

灯里:はひ!AAA~悠久の風~様にて、開催された・・・その名も・・・

千華留:~2008年声優アウォーズ&アニソン大賞~ですねぇ。

灯里:その内容は・・・対象は2008年度放送作品中に出演された声優さん&2008年度内に発売されたアニソン・キャラソン・ゲーソン・声優ソングから・・・
・主演男優賞
・主演女優賞
・サブキャラクター男優賞
・サブキャラクター女優賞
・新人男優賞
・新人女優賞

・OP大賞(アニメ・ゲームのOPの中で最も気に入った曲)
・ED大賞(アニメ・ゲームのOPのEDの中で最も気に入った曲)
・ベストオブ歌唱賞(最も気に入った声優名義での曲)
・特別賞(キャラソン、挿入歌の中で気に入った曲)


を、個人で、決めるものとなっております。選んだ理由とかは、下記の方によって、描かれているので、そちらをご参照ください。

アリシア:今年は、色々とあったわね・・・

灯里:はひ!そんな感じで、行きましょう。主演男優勝は・・・

はやて:あれやな。福山潤さんや。やっぱ、ルルーシュが、結構、演技に神がかかったてしなぁ・・・
_0001_0025.jpg

言葉:主演女優賞・・・

灯里:やっぱりというか・・・なんというか、私の中の人!!!

はやて:灯里ちゃん役の葉月さんやな・・・なんで、私の中の人やないねん・・・?
TOP

アリシア:やっぱり、暴言が原因じゃない?

はやて:・・・そうやなぁ・・・

灯里:夫の中では、NO.1女性声優さんです。愛してるよ♪

はやて:・・・熱い。

言葉:せっちゃんと、今年は・・・

アリシア:あらあら、うふふ♪

千華留:さて、サブキャラクター男優賞は・・・神谷浩史さん!!!マクロスFで、ミハエル・ブランを演じた、神谷さんに入れさせていただきました。
misheru.jpg

灯里:やっぱり、結構悩んだようですよ?

はやて:サブキャラにも、力は行ってる作品も多いから、しゃあないわな・・・

千華留:落ちた人の中には、中村悠一さんや、成田剣さんが残っていたようですよ。

アリシア:あらあら、これは・・・サブキャラクター女優賞、私を演じた、大原さやかさん!!!
レギュラー

灯里:文句無だったそうですよ?

はやて:・・・まぁ、魅力的過ぎるから・・・

言葉:迷うことなく、一発で決めたそうです。

アリシア:あらあら、うふふ♪ありがとうございます。

灯里:そして・・・新人男優賞は・・・無。と、言うことで。

はやて:今年は、管理人は、あまりアニメを見てへんしな・・・

言葉:今年の新人女優賞は・・・この方しか、いませんね。言うまでもなく…マクロスFでデビューした、ランカ・リー役の中島愛さん!!!歌シェリルのMay'nさんとデュエットした、ライオン、トライアングラー・・・どの曲でも、鳥肌を立たせるほどに興奮させられる素晴らしい歌声ですよ。
ランカ

はやて:ヴィヴィオとティアと悠介が・・・フェイトちゃんの中の人の歌を無視して、こっち聞いてるしな・・・実は、私もフェイトちゃんの中の人の歌より、こっちが好きやねん。

灯里:さて、以下は、アニソン大賞です。

言葉:まずは・・・OP大賞。コードギアス 反逆のルルーシュR2より、FLOWさんで、『WORLD END』 です。


灯里:これだった訳ですが・・・実は、結構悩んでるんですよ。トライアングラーと、儚くも永久のカナシでかなり悩んだんです。

はやて:今年のOPは、力は行ってたし・・・。

千華留:決め手は、やっぱり、FLOWのライヴを直接見たことによる感動からだそうです。

アリシア:そういえば、生で見たのよね・・・

灯里:はひ!凄く、ライヴのレビューとかありますので、是非、ご覧になってくださいね♪

はやて:やっぱ、本物の魂の篭った歌手って感じやな。

言葉:さて、ED大賞は、マクロスFで・・・ED 『トライアングラー (fight on stage)』 ランカ・リー=中島愛さん、シェリル・ノーム starring May'nさんです。


灯里:ここも、ノーザンクロスとかで悩んだそうです。

千華留:エンディング候補は、全部マクロスFだったものね。

はやて:せやから、ここで、トライアングラーを出してみた訳やな。

アリシア:真綾さんVer.も良いけど、こっちもね。って、感じね。

灯里:はひ!それでは、ベストオブ歌唱賞はARIA THE ORIGINATIONより・・・牧野由依さんで、『スピラーレ』です。


はやて:ここも、トライアングラーと迷ったんやなぁ・・・

言葉:決め手は、ARIAが、本当の意味で最後を迎えることになったので、それに経緯を賞して・・・牧野さんの歌に、感動して。と、言うことらしいですよ。

灯里:坂本さんと牧野さんの歌声は、二人とも比べ物にならない位、綺麗って言ってましたしね。

はやて:やっぱ、フェイトちゃんの中の人の名前が出てへんわ・・・

言葉:したのあれにあった、二番目は真綾さんって言うのは!?

アリシア:冗談よね。やっぱり、お二人の歌声は比べ物にならないもの。

灯里:はひ。それでは・・・特別賞。これは、誰もが予測できたのではないでしょうか?

千華留:今回は・・・マクロスフロンティアで、シェリル・ノームさんこと、May'nさんで 『射手座☆午後九時Don't be late』です!!!


灯里:インフィニティーと星間飛行で、僅差を争いながら・・・この不況を乗り切るような、明るい爽快感を出した気がする、この歌に決まったそうですよ。

はやて:そういえば、ヴィヴィオが、「もってっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!」って、凄い気合入れながら、歌うんや。

灯里:この前、ヴィヴィオちゃんがアリア社長に、「キラッ☆」を、教えてました。

はやて:シグナムが、鼻血出して、倒れてたわ。

アリシア:そういえば、ヴィヴィオちゃん・・・この前、「キラっ☆」を極めた。とか、言ってたわね・・・

千華留:籠女ちゃんも、極めたとか。

灯里:そんな訳で、今回は・・・これにて、終了な訳です。

はやて:次は・・・?

千華留:新年が、明ける・・・00:00の時間に、お会いしましょう。

アリシア:あら、次は新年なのね♪

言葉:今度は、せっちゃんと一緒に行こうかと思います。

灯里:はひ!それでは、今回は・・・ここで。

はやて:灯里ちゃんが閉めたらどうや?

千華留:主演女優賞ですもの。

灯里:で、では・・・今回は、僅差で負けてしまった・・・坂本真綾さんで・・・マクロスFより、「トライアングラー」です!!

灯里・はやて・千華留・アリシア・言葉:また、新年に!!!

| ARIA The MOONLIGHT Neo VENEZIA INFORMALE | 01:36 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

END EPISODE「プレシア・テスタロッサ」

エピローグ・・・

≫ Read More

| 漆黒の破壊天使(完) | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

~2008年声優アウォーズ&アニソン大賞~

と、いうことで・・・何か、見たら面白そうだったので、やることにしました。
うん・・・勝手に、やってすいません・・・


そんな感じで…


詳しくは・・・

AAA~悠久の風~様

ここを、ご参照してください。

~2008年声優アウォーズ&アニソン大賞~
・主演男優賞
・主演女優賞
・サブキャラクター男優賞
・サブキャラクター女優賞
・新人男優賞
・新人女優賞


・OP大賞(アニメ・ゲームのOPの中で最も気に入った曲)
・ED大賞(アニメ・ゲームのOPのEDの中で最も気に入った曲)
・ベストオブ歌唱賞(最も気に入った声優名義での曲)
・特別賞(キャラソン、挿入歌の中で気に入った曲)


一応・・・基本的なルール的なものから…
対象は2008年度放送作品中に出演された声優さん&2008年度内に発売されたアニソン・キャラソン・ゲーソン・声優ソングとしたいと思います。




・主演男優賞
主演男優賞は・・・間違いなく、福山潤さんですね!!ルルーシュを、見事に、神のかかった演技で魅了してくれました。誰もが、ルルーシュにはまっても、おかしくはないほどに、僕の中で、福山さんの演じたキャラクターの中で、一番好きなのが…ルルーシュになったのですから・・・文句無いわ!!!

・主演女優賞
ここは、やっぱり・・・葉月絵理乃さん!!!うちの嫁である・・・ARIAの水無灯里を、演じてくれた声優さんです。最終回での、演技と良い…本当に、全てを通して、僕の理想通りの水無灯里を演じてくれました。優しく、時折、ふっと、笑わせてくれる演技は、葉月さんしかいないと思います。僕の中では、NO.1女性声優さんです。

・サブキャラクター男優賞
ここは・・・色々と悩みましたけど・・・ 神谷浩史さん!!!ジェレミア役の成田剣さんと、かなり悩みましたが・・・マクロスFで、ミハエル・ブランを演じた、神谷さんに入れさせていただきました。無駄死に扱いなキャラだった・・・なんて、思いますが、それゆえに、僕の中で、主人公のアルトより好きなキャラなので、

・サブキャラクター女優賞
ここは・・・ARIAにて、アリシア・フローレンスを演じた、大原さやかさん!!!なんというか、いつも素敵な「あらあら、うふふ」を振りまいてくれた方ですしね。最後、アリシアさん結婚しちゃいましたが・・・それでも、幸せになってほしいです。最終回で、涙を流しながら灯里に本心を伝えるシーンで、感動させられました。

・新人男優賞
・・・無!!!

・新人女優賞
ここは、言うまでもなく…マクロスFでデビューした、ランカ・リー役の中島愛さんしか、僕の中には、いません。星間飛行・・・May'nさんとデュエットした、ライオン、トライアングラー・・・どの曲でも、鳥肌を立たせるほどに興奮させられる素晴らしい歌声でしたね。

以下は、アニソン大賞です。

・OP大賞
●コードギアス 反逆のルルーシュR2
OP 『WORLD END』 FLOW

興奮させてくれる爽やかなOPっていうイメージが、ありました。FLOWの歌声も凄く綺麗ですし・・・ライヴの時に聞いた時は、感動させられましたね。FLOWは最高である。なんて、ことを言ってみる。ここで、OP以降に始まる話が面白くなって。。。エンディングの歌で、テンションダウンさせられてしまう…なんて、ことがあった。。。
トライアングラーと、儚くも永久のカナシでかなり悩んだんですけどねぇ…
これで!!

・ED大賞
●マクロスF
ED 『トライアングラー (fight on stage)』 ランカ・リー=中島愛、シェリル・ノーム starring May'n

真綾さんのトライアングラーもいいんだけど・・・こっちのトライアングラーも、僕は好みですね。

・ベストオブ歌唱賞
●ARIA THE ORIGINATION
OP 『スピラーレ』 牧野由依

トライアングラーと、スピラーレで、かなり悩んですけど…
今回は、やっぱり、ARIAが好きなので、スピラーレで。あの、綺麗な歌声に魅了されて、個人的にはARIAのOPの中で、一番の傑作とも思える歌だと思います。声優の歌う歌っていうのは、僕個人としてはかなり苦手なんです。まぁ、我慢して、某魔法少女アニメはOP、EDを飛ばしたり見てたりしたけど・・・
ただ・・・坂本真綾さんや、牧野由依さんは、僕の中では違うんですよ。良い歌でした。僕個人としては、一番綺麗な歌声を持った声優さんだと思います。二番目は・・・真綾さん?

・特別賞
●マクロスフロンティア
IN 『射手座☆午後九時Don't be late』 May'n

今年のベスト挿入歌は僕の中で、これしかない…
一言で言える…その、爽快感・・・僕の聞いた歌の中では、五本の指に入るほどの爽快感でした。
最も…そう快感の有った言葉といえば…
これ!!
「もってっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!」

こんな感じです。
はい。

| アニメ・漫画・小説感想 | 17:28 | comments:0 | trackbacks:6 | TOP↑

≫ EDIT

そんなこんなで、バトンでもやっていこうかぁ・・・ヒナちゃんからのバトンは、面白いよ。

はい。クリスマスですねー・・・
どうでも、良いんですけどね。
何か、だるいし・・・


カラオケバトン☆

あるがままを答えて下さい


☆☆☆☆☆☆☆


☆カラオケに行く周期は?
一年に、6回になってきたね。
うん・・・もっと、増える筈・・・

☆大体何人?
2~3人くらい

☆一人カラオケする(orしたい)?
歌の練習をする時かなー。
うん・・・とある店の会員だから、安く入れるし・・・

☆よく歌う歌は?
SKILL・・・アルバムVer

☆よく歌う歌手orグループは?
FLOW、GACKT、EXILE、JAM PROJECT等々

☆十八番は?
勇者特急マイトガインのOPの嵐の勇者

☆振り付けありで歌える歌は?
CHOO CHOO TRAINの最初の部分?

☆今まで90点代を取ったことある曲を全てどうぞ
THE WINNER・・・92
嵐の勇者・・・98
COLORS・・・95
あと、数え切れないほど取ったからなぁ・・・
書くと、多いんだよ・・・

☆素晴らしいですね(^^)
まぁねー・・・

☆以下の質問は答えを消して当てはまる人の名前を入れて下さい
ぷいぷいにゅー♪

☆女性アーティストの曲を歌うのが上手い人
・・・女性アーティストを謳うのが、俺しかいない・・・

☆↑の質問で答えた人が歌う歌で一番上手いのは?
自意識過剰とも思われるので、割愛。

☆男性アーティストの曲を歌うのが上手い人
友人だと、リーダーって人。

☆↑の質問で答えた人が歌う歌で一番上手いのは?
HIT IN THE USA

☆デュエットが上手い人達
俺とリーダー

☆この人は自分がカラオケ行った中で一番上手いと思う(一人!)
リーダー

☆お疲れ様でした
5人に回して下さい

・John Doeさん
・まーちゃん
・さちりかさん
・アオイヨルさん
・すいもうさん
他にも貰いたい方がいましたらどうぞ。

| バトン | 00:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あぁ・・・燈也・・・

ガンダム無双2・・・
良い感じで、オフィシャルモードクリアです。
νガンダムは、扱いにくいけど、使いこなせれば、強い!!!
シンと絡ませたり・・・
シャアと険悪な中を、良くさせたり、無理矢理キラの信頼度を落としたり。
まぁ、そんな感じで。
大変でございます。
でも、楽しいので・・・
許せるかも。
あぁ、でも・・・
一撃でやられるってのが、無双の爽快感の一つだけど、今回も、それが無かったようにも思えるなぁ・・・これを、出せば、より良いと思う。
何て、ことを言ってみる。
アムロ編だと、いきなり、キラが味方で・・・無理矢理、落とした覚えが・・・
下記より、本題。


さて、A's編な訳ですが・・・
前回も言ったように、すずかが主役です。
今のところはね・・・
長編で、既存のキャラが、主役ってのは珍しい・・・
何で、すずかかっていうと、本編見れば、解るんですけどね。
それを匂わせる描写が、第二部の最終話辺りに・・・
そこで、あいつは登場します。
オリキャラとともに。
それで、その、オリキャラがすずかともう一人の主人公みたいな感じで。
すずかは、A'sだと、闘ってませんしねー・・・
どう、するかは、今考えていたりする訳で。
まぁ、あいつ等は、登場は絶対確定。
うん・・・
名前を言わずとも解るあの夫婦・・・今度は、三人で。
何て、感じで。
実は、前回死んだあいつも復活するかも・・・
何て、感じで・・・
魔、どんな感じの復活は、良く考えてみれば解ると思う筈・・・?
いや、普通に解るか。。。
解る解る・・・
「さようなら・・・さようなら!!!!!ユーノ・スクライア!!!!!!!」
・・・こんなこと、を言っていたような気がする。
いや、これ、タイトルだ・・・
うん・・・サブタイ・・・
あ、A'sと言えば、はやての登場。
だから、なんだよって話ですけどね。
ヴォルケンリッターや、リーゼロッテ、リーゼアリアが出てくるよね・・・
なんか、後者の印象薄いような・・・
印象薄い・・・
うん・・・
そんな感じが・・・
さぁて・・・
すずかが、主役。
自然と、はやての出番は多くなるなぁ・・・
ま、問題は出すのであれば、燈也だね・・・
まぁ、出なきゃ、SAVERに繋がらないんだけどさ・・・
と、言うより、絶対に出します。
うん・・・。
そんな感じで・・・
それでは。
さらば・・・
明日、学校らしいので・・・
あ、これを張っておこ・・・
A's編の燈也のキャラソンは、これかなぁ・・・何て、妄想を働かせて見る。

| 百合有り日記 | 00:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ガンダム無双2を購入

はい。
シンで、キラを虐めまくって、アムロと良い感じな関係にしていますよ。
やっぱ、シンのデスティニーはカッコいいんだよ!!!!!!
ストライクフリーダム何ざ、何ぼのもんじゃ!!!!!
使いやすいし、強いし。
アスランやキラなんて、一網打尽ですよ。
シーブック、ウッソ、カミーユ、ジュドー、ヒイロ、シャア等とも好感度を上がらせるつもりです。
デスティニー
主人公は、彼でーす!!!!!!!!
彼しかいません!!!!!!!!!
あんな、自分の理想しか語らない奴等じゃありません!!!!!!!!!
シン・アスカが、一番好きなんだよ!!!!!!!!!!
SEEDシリーズの中で!!!!!!!!!!!
何故、彼だけ・・・
第1クールは、視点や人間関係・心理描写は完全にアスランがメインで・・・第2クールになると、それに加え更に前作主人公のキラが戦線復帰してしまうって言う。なに、この扱い!?
あの様な、扱いなのか・・・
デスティニーガンダムのデビュー戦も、新型より性能の劣る、一機のグフに乗るアスランとメイリンを、2機がかりで、暗黒の雷雨の中、追撃するという、どう見ても「卑怯者」「悪役」としか思えないようなものだし(あ、この部分は引用ね。)
それに、Hi-νパクりガンダムに至っては、無双を表すような、演出。
なんですか!?
この、二体の演出の違いは!!!!!!!!
rong>最後の握手のシーンは、どうもアスランが強制的に押したようにしか見えない・・・
T.M.RevolutionのVestigeだって、本当は、デスティにーガンダムとシンだけの歌なんだよ!!!!!!!
それを、あんな奴等に・・・奪われるだなんて・・・
なに!?
この、悲しみは・・・
言える事として・・・
スパロボZは、本当に良いゲームでした・・・あ、スーパー系を先にやった後に、リアル系をやることを薦めます。
スーパー系じゃ、シンが・・・アニメな展開に・・・
リアル系だと、彼は救われますから!!!!!!
寺田さんは、シンが好きなんやな・・・
何て、思わせるほどに、優遇されてますよ!!!!!
さて・・・SEED-Destiny・・・
シンが、好きな人間というのは、本当に多いようで。
嬉しい限りでございますよ。
シン・アスカについて、考えるようなサイト
が、有りますので。
一旦、行ってみるといいかも。
「奇麗事は、アスハのお家芸だな!!!!」
この、台詞が、大好きです。
だって、カガリの言っていることは、僕だって、奇麗事にしか聞こえませんもの。
ちなみに、スペシャルエディションでは、本来キラのハイマットで、シンの家族が死んでいる筈が、その罪はカラミティーガンダムに着せられており、シンがキラを憎むのは、不本意という、設定になっております。
福田、両澤は・・・そこまで、キラが好きか?
あんな、扱いをしておきながら、脚本の両澤は、シンが好きでたまらないんだとか。
・・・ふざけるな。
ざーけーるーなー
はい。
過去に、ガンダムエースの最終回予想とか言うコーナーであった・・・
大半の意見が、シンが死ぬ。
と、言う酷い話があった。
ガンダム好きの芸人である、土田晃之も、シンの死を望んでいるようなコメントを・・・
酷いと思ったよぉー・・・
あの展開で、最終回に持っていくのなら。
せめてでも、僕の望んでいた最終回は、キラとアスランが撃破されて、間違いに気付いたシンが、二人の分まで、戦い、勝利を収めるという形で、どうせなら、終わらせて欲しかった。
あくまでも、あの、シンがデュランダル側につくのならの話。
まぁ、ここで言っても、何にもならない。
そして、デスティニープランの何が悪いの?
何て、思う。
自分にあった仕事があって、それだったら、失業者も出ないじゃない。
休みだって、あると思うし、その間に趣味とかをすれば良いんだしね。
子供が、能書き言ってるのと同じですからね。
さらに、シンが嫌いだからという理由で、担当声優の鈴村健一さんに、抗議の手紙を送った人もいるそうですよ。
言わせてください。
訳が、解らない。
第一、二、三、四クールの中で、シンの表現は、視聴者が嫌いになるような演出ばかりということで。
ここです!!
多分、ここで・・・
監督、脚本である・・・
福田、両澤マジックと呼ばれるものに・・・視聴者は、かけられた訳ですね。
うぅん・・・
それでも、僕は・・・シンが、SEEDシリーズの中で、一番好きだ。
・・・なんか僕はシンについて語ると、激しくなる癖があります。

追記にて・・・なのはSAVERの誕生秘話。燈也のモデルも明らかに!?(ヒントは下記の画像)
シュロウガディス・アストラナガン

≫ Read More

| GUNDAM | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さぁて・・・何を、書こうか?

なんか・・・
はい。
そんな感じで…
どうでも良い感じで、最終回載せましたねー・・・
まぁ、うん・・・
今日で、学校が終わる・・・!!!!!!!!!!!!
しばらくの間の休みだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
ふぅ・・・
何か、嬉しい。
しかも、今週の末には、忘年会・・・
うん。
楽しみだ。
それじゃ・・・
動画でごまかします。
まぁ、誠君の家系についての・・・
あの動画を…








| ギャルゲー | 01:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Last-Action「貴女に全てを・・・」

最終回・・・
あぁ、最終回・・・
最終回・・・
09/08/10何か、修正。

≫ Read More

| 漆黒の破壊天使(完) | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

機動戦士ガンダム00 第十二話「沙慈・クロスロードに問う!!!(byルルーシュ)」

さぁて、冒頭から今回もいきなりな裸な訳ですけどね。
裸ですよ。
いきなり・・・
裸・・・
あの二人は、どんな殺し合いをするのやら・・・
でもさ・・・あんな、同人+婦女子サービスは要らないよ・・・
さて、今回も始まりました!!
OPはまだ、変わってません!!!
嬉しいです!!!

今週も、皆様、宜しくお願いします。

前回の裸で・・・
大爆笑した人と、悶えた人・・・
どっちが多いんだろう。
そして、何でガンダム無双2に・・・00は、出ないんだろう?ついでに、Xもね・・・
キラとか、アスランという余計なのは出るのに・・・
知ってると思うけど、SEEDで一番好きなキャラはシン・アスカです!!!

んで、沙慈君に色々と残念だったような感じがしますね。
あれほど、闘ってはならないと、自分で決めていたのに・・・
乗ってはいけないと思ったよ。。。
まぁ、劇的な演出をさせるための、物なんでしょうけど。
演出なら・・・仕方ないといえば、仕方ない・・・
うん・・・
まぁ、不満ですけどね。

さて、冒頭は前回の戦闘シーンの続きから。
やっぱり、見方側が苦戦しているのは良いね。
どう、切り返すのかが、面白くなってくる。
ブリングは、カッコいいなぁ。
ダブルオーライザー・・・
強いな。
倒したよ。ブリングを・・・
でも、トランザムを解除したら、ダブルオーライザーは、どうなる?
んで、大切なのは・・・コーラ!!!
今回は、凄い!!!
っと、思った瞬間に・・・落とされた・・・
記録更新おめでと~!!!!!
凄いよ!!!!

うわぁ、ダブルオーライザー・・・岩を斬り砕いたよ・・・・
って、残像?
質量をもった残像か!?
ガデッサを破壊したよぉ・・・
強いなぁ・・・
本当に、ダブルオーライザーが強いと思ったときに・・・
勝手な行動を起こした・・・
んで、続きは?

リボンズ良いなぁ・・・
「黙っていろ。意地汚い小娘が・・・」

おやっさんの妻も生きてて良かったよ。

最近は思う。
なんで、刹那は沙慈を呼ぶとき・・・一々、フルネームなんでしょうかね?
・・・ごめんなさい。
何か、関係ないね・・・
ルイズはルイズで壊れたねぇ・・・
うん。
とんでもない勘違いをしやがった。
何か、予測は出来たけどさ。
沙慈×刹那という大きな誤解を・・・
っ手、そんな訳が無い。





あ、おやっさん生きてたぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
良かった良かった・・・

だから・・・
なんで、刹那は一々沙慈をフルネームで・・・?
んで、沙慈君はガンダムが悪い。
「ルイスは・・・お前らのせいで!!!!!」
を、言う訳だけど・・・
お前も、それに乗ったやん。
厳密には、それを強化する兵器だけどさ。
何を、言っているんだい?
君は・・・本当に、そういうしかないですよ。
んで、刹那は奇麗事を言う訳ですけどね。
ただ、その奇麗事で・・・
殴った沙慈は・・・良いと思う!!!!!
ただね・・・
沙慈は色々と言ってるけどさ。
お前も、人殺しも仲間になったんだよ?
自覚は、あるの?
無いだろうな・・・
もう、乗った時点で、そうなるんですよ。
どう言おうが、テロはテロです。
もう、乗ってしまったのだから、闘うことを腹に括れよ。
_0001_0025.jpg
「何故、貴様はあの時にオーライザーに乗った!?」

んで、イノベイターな何だろう。
ダブルオーの奪取を開始する様子。

あ・・・なんか、衛星兵器が・・・
今回の、超大型兵器は・・・
長持ちだなぁ・・・

ニート姫は何をしている?
ん?
よぉ。

そういや、お嬢はどうなった?
同人のネタにでも、なりそうな感じが・・・

そういえば、ガンアーチャーはどうなった?
誰が乗るんだろ?
やっぱ、ソーマかな・・・?

沙慈君はもう、関係者だと思うんだけどね?
いや、関係者ですよ。
そして、沙慈君は思いとどまって・・・
今回は、暴走せずにすみました。
良かった良かった・・・

んで、ルイズは沙慈との思い出画像を全て削除。
簡単に切り捨てた女は強い。
沙慈×刹那で・・・ついに、沙慈を諦めたか・・・

さぁて・・・・cパート。

第二艦隊が消滅しましたね。
一々、方針を変えて発射することができるようです。

それが、イノベイターのやり方と理解した刹那を映して・・・今日は、終わり。
さて・・・
次回「メメントモリ攻略戦」
お楽しみに・・・
さて、沙慈君は今度はどんなことを言うのでしょう?

| ガンダム作品感想 | 17:28 | comments:0 | trackbacks:117 | TOP↑

≫ EDIT

何か・・・星矢見てる俺がいる・・・あぁ、黄金聖闘士は強い・・・

そんな感じで・・・
タイトル通り、聖闘士星矢見てる今日この頃。
十二宮編のアイオリアとの戦いが終わったあたりです。
えぇ・・・
獅子座のアイオリアね。
教皇に色々と洗脳された彼ですけどね。
何か・・・
黄金聖闘士は・・・一秒間に、一億発の拳を打つことが出来るようです。








































はい。
凄いです・・・
黄金聖闘士・・・

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あぁー・・・・・・・寒い・・・・・・・・

黄金聖闘士は・・・光速と同じ。
だっけ?
そんなことを、アイオロスが言っていたような気がする・・・
そんな感じで・・・
寒いですねぇ・・・
皆様、風邪はひいておられないでしょうか?
私は、大丈夫・・・?かも。
まぁ、そんな感じで・・・
あれです。
落花流水・・・本当に、面白いですよ。
気付けば、何周していたことか・・・
はい。
次の巻は・・・
来年だろうなぁ・・・・
そんな感じで・・・
載せておこう。
落花流水 (1) (まんがタイムKRコミックス)落花流水 (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2006/04/27)
真田 一輝

商品詳細を見る

落花流水 (2) (まんがタイムKRコミックス)落花流水 (2) (まんがタイムKRコミックス)
(2007/04/26)
真田 一輝

商品詳細を見る

落花流水 3 (まんがタイムKRコミックス)落花流水 3 (まんがタイムKRコミックス)
(2008/05/27)
真田 一輝

商品詳細を見る

そういや・・・
アンドロメダの瞬のネヴュラチェーンって・・・
一万ボルトの電圧を発生させるようだけどさ。
ピカチュウに負けとるやん・・・

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

跡部のかっこよさは異常・・・とか、言ってみる。そんな跡部に日吉は猫駆除・・・じゃなくて、下克上。

キャンサーのデスマスクがぁぁぁぁ・・・・・・・・
なんて、ことを言ってみる。
・・・XPが、また、ぶっ壊れました。
デスマスクのせいです・・・
ネタがわからない人は、放って置いてください。
なんて・・・
感じで・・・
はい。
この話は、置いておきます。
やっぱ、跡部はかっこいいです。
個人的に・・・
跡部で好きなキャストは・・・
加藤さん→久保田さん→諏訪部さん
こんな感じで。
Bキャストの方は見たこと無いしね。
ぶっちゃけ、解らない。
ええと・・・加藤さんの演じる跡部は、反則なまでにカッコいい!!!
さぁて・・・
今回は、テニミュの動画を張っていこうか?









| 百合有り日記 | 00:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

氷点下の情熱~♪

はい・・・
氷帝学園・・・ね。
かっこいいよねー
第二次氷帝戦のミュージカル・・・かっこいいねぇ・・・
加藤さんの演じる跡部も良かったけど・・・
久保田さんの演じる跡部も良かった・・・
それは、忍足にも言えるわけですけどね。
やばいねぇ・・・
やっぱ、氷帝の中で、跡部が一番かっこいいわ。
個人的に、跡部のかっこよさは異常だと思ってる。
訳で、ございますよ。
二番目は、忍足辺りで。
どうでも、良い話が・・・
加藤さんは、仮面ライダーNEXTの仮面ライダーV3だよ!?
ちなみに、仮面ライダードレイクも加藤さんだよね。
そこで・・・僕の好きな、ウルトラマンネクサスの・・・内山眞人さんと、共演しているって言う。今にして思えば、仮面ライダーカブトは豪華キャスト?だったような、気もする。











今回の公演の歌、カラオケで、配信されてたら・・・
報告してくださいな。
特に、タイブレークと氷点下の情熱を歌いたいので・・・

そして・・・最後に・・・

俺を四天宝寺戦に誰か連れてってくれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
特に気になるのは・・・石田銀VS河村戦だね。
河村の戦いが、本当に感動できると思いますので。
あぁ、見に行きたい・・・

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

落花流水のススメ

そんな感じで…今日は・・・
まんがタイムきららMAXで連載中の・・・
落花流水という漫画をご紹介したいと思うわけだ。
あらすじは・・・
桜庭女子高校の合格発表日、葉山秋穂は合格を喜ぶのも束の間、学校伝統の部員勧誘合戦に巻き込まれる。そして何とか逃げ延びた先で、弓道部長の帆風水夏に出会い、弓道部へと誘われる。水夏に一目惚れした秋穂は弓道部に入部し、同級生の草場春河や、顧問の霜月真冬と共に楽しい学校生活を送ることになる。
本作は弓道部を舞台とした、百合あり笑いありの物語である。なお舞台やテーマの関係から、基本的に女の子しか登場しない。

こんな感じで。
タイトルの表紙は・・・
rakka.jpgrakka2.jpgrakka3.jpg
こんな感じです。
えぇ。
見つけて、びびっと来たので、買いました。
内容は・・・
かなり、面白いです。
買って良かったなと。
思えるほどに。
弓道の話は、少し少ないけれど…
百合成分が行き過ぎでもなく、無さすぎでもなく
調度良い感じですよ。
一度、手に取って…
読んでみることを、お勧めしたいと思いますけどね。
百合好きであっても、百合好きでなくても・・・
一度、どうぞ。
みたいな感じで…
キャラの特徴は、敢えて言いません。
語ると、つまらなくなりますので。
あぁ・・・でも・・・言いたい。
これだけは・・・
顧問の先生と、そのお婆ちゃんが…色んな意味で面白い…
ふふふふふふふふ・・・・・・・
今のところ、全3巻なので、一度、その手に持ってご確認くださいな。

| 百合有り日記 | 00:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

伊藤誠君・・・その、君は一族の男の中では・・・まともだったんだね・・・

えぇ、時折コメントや何かで・・・
誠は時折、まだマシと言っているあれがあるわけなんですけどね。
あぁ・・・
何だ・・・


























という人間がいるんですけどね・・・
まぁ、後に何をしたのかって言うのは置いておいて。

まず、今回の家計図動画にて・・・

沢越止

という、名前がいるのですが・・・
うん・・・まぁ、今回の動画で、沢越止という名前は、何回出てくるか・・・確かめてみようか?

| ギャルゲー | 00:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本文と、追記の内容はあまり関係ない。まぁ、26万です

焼き蕎麦食べたい・・・
そんな感じで・・・
久々な感じで・・・
ARIAです。
追記より、どうぞ。

≫ Read More

| ARIA The MOONLIGHT Neo VENEZIA INFORMALE | 20:15 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

機動戦士ガンダム00 第11話「それ良いのかい!?沙慈君!!??」

mrbusido.jpg

前回は、この人が出てきませんでした。
色んな意味で、ガンダムという作品の中で、五本の指に入るほどに好きなライバルキャラなのかもと思うようになってきた気がする・・・
そういや、ガンダムVSガンダムにて、ブシドー役の中村さんは、グラハムという名前を使っているようですね。はい。まぁ、彼はグラハムではなく、ブシドーですから、そんな話、一切関係ないわけでございますけどね。
取りあえず、前回は彼は出てこなかったり…
絶対に、イノベイターだろ!!!
突っ込みを入れたくなるようなキャラの登場。
あぁ・・・もう。
あっさりと、受け入れ早すぎだろ。
なんて、思う今日この頃。
ティエリアは、何も思わないのかな?
「妖しい・・・」
みたいな。でも、未だにリボンズのことを言ってないようだし。何か、言えないのかなって、思う感じがするよ。
前回は、ブシドーが出るのかって、思ったら、置鮎さんの演じる新キャラの登場…
このまま、カミーユ役のあの人も出てきそうな感じ・・・
あぁ、あと・・・
ガンダムでご定番の大型ビーム兵器とかね。
・・・ガンダムのお家芸になってきたような感じもいないめない…
でも、巨大ガンダムが出てきていないのは良いことなのかもね。
良くわからんが。
あぁ、あと・・・
ハレルヤが帰ってまいりました。
ま、どうでも良いんですが。
彼、死んだんじゃなかったっけ?
そうそう、最近思うようになってきたのは刹那はキラよりもマシであるってことかな。
あ、スパロボZにて、シンが救われたのは個人的にかなり嬉しかったです。
スーパー系は、失敗だったなぁ…
リアル系が成功だったような・・・って。関係無い。
00がスパロボに出るとしたら…どうなるんだろう?


はい。皆様、こんばんは。
世の中は、浅田なんたらの優勝で舞い上がってますが、僕にとっては、勝手に優勝してろって話で。ぶっちゃけ、どうでも良いわけです。そんな感じで・・・
さぁて・・・今週も皆様、よろしくお願いいたします。

そういや・・
マリナが聞いていた子供の両親がスイールにいるようで…
どうも、巷で話題のチビコナンに吹いてしまいます。
それ以前に…
セルゲイが無事で、良かった!!!!
無事で…
どうでも良い話…
OPの映像は変わってもいいけど、歌は変えないでいいと思う今日この頃。
スイール、壊滅しちゃったぜ。
あぁあ・・・
大出力衛星兵器…
名前が、ださかった覚えが。
ツインドライブは、かなりやばいようですよ。
性能的な面が。
ラッセは、何?体に異常があるのかな?
あ、とうとう・・・
ソレスタルビーイングは衛星兵器破壊に動き。
ティエリアが話したね。
ここまで、引っ張った意味はあったのかなって、思うけどね?
さて、カタロンは衛星兵器を破壊任務に動く。
共同戦線かな・・・?
ティエリアの主張が受け入れられたようですね。
でもさぁ・・・自分たちの考えは正しい・・・うぅん・・・どうなんだろ?
おかしいよね?
下手をすれば、無限正義ガンダムに、攻撃自由ガンダムの連中とい言ってることが同じだよね?
うん。
まぁ、あそこで抉らせたら大変なことになりそうな予感。

チャイニーズお譲はトリニティの末っ子に、そこまで価値はないって。
まぁ、あいつは嫌いだからいいけどさ。
おまえは、同夜年って話だ。
ニーニーズって・・・

さて、稲田さんの人。
ここにも、死亡フラグの影が…
奥様が死んだようですね。
んで、ティエリア達は何故、アニューを疑わないのでしょうか?
まさか、本当は・・・
イノベイターでは無い?
でも・・・
やっぱり、そのお方でございますね。
いや、案外本人は、自覚が無いと思っているのかも?

そして、イアンの奥様に死亡フラグが…

と、思った時に、敵襲だぁ・・・

おぉ!
こういう、味方基地が襲撃されるケースって少ないよね。
だから、これはいいかも。
なんか・・・
マントをぬいで、MSが出てきたぁ。。。。。
ちょと、なんだろう。
クロスボーン的な?
猿の衛星を思い出したような・・・
コーラがいた・・・
今回は、落とされないのか・・・
そのなかでの、マネキンと・・・スメラギの戦術の読みあいっていうのかな?
面白いね。
毎回、こんな感じで…
戦闘時のテンションを落とさないでいただきたいね。
今のところ、それはありませんけど。
おぉ・・・ガデッサがいた。
しかし、物量が物言う。
ピンチですね。
ソレスタルビーイング。
こういう状況が、最近は好きです。
しかも、セラヴィーが負けてるし。
良いなぁ・・・今回は・・・
んで、おやっさんは!?
おやっさんに死亡フラグが…
え、まさか・・・
オーライザーに乗るのは・・・
沙慈かよ!?
これで、良いのか?
おい、待て。
あらかた予想はできたけど、本当にあいつだと…
あっさりのちゃったし・・・残念だよ。
ちょっとなぁ・・・
彼の存在意義というのは・・・
沙慈は、それで良いのか?
だって、散々戦いたくないって言ってたのにさ。
さらには・・・
彼さぁ…
戦ったら、テロリストって言ってたのに・・・
戦ったら、ソレスタルビーイングの人間と一緒になるんだよ?
これ、大事だよね?
もう、同じ属腫の人間じゃないですか。
あぁあ・・・ただ、他に適合者がいないし、仕方ないといえば、番組の展開的には仕方がないのかもと思えるような感じに見えるね・・・
でも、あぁ・・・あ。
戦っちゃった。
と、思えるようになってしまいましたね。
まぁ、自分が正しいとか言っているピンクの戦艦や無限正義ガンダムに、攻撃自由ガンダムに乗ってる連中に比べたら、マシだけどね。

まぁ、それはどうでも良いとして。
やっと、オーラオイザーと、ガンダム00が合体です。
これは、かっこいい。
プラモデルが兆欲しい…
ハイコンプロでも良いかな・・・
何か、凄いなぁ…
動きが。
V-MAXとどっちが早いんだろ?
ここで、良かった描写は・・・沙慈がGに必死に耐える場面かな。
リアルで、良い感じだと思うよ。
あ、稲田さんがお亡くなりになりました…
ダブルオーライザーは、強いなぁ…
まぁ、倒したのは死亡フラグがある稲田さん一機だけだったんですけどね。 
でも、ああいう展開なら、良いね。
あぁ、さらにトランザムも使用しやがった。
って、腐女子サービスはいらないから!!!!!!!
意味は・・・
いきなり、裸になりましたのでね。
まぁ、ニュータイプに似た感応感覚で…
なんで、そうなった…?
そうなれば、全部がガンダムになると、思ったのか?
全裸はいらない♪
なんか、笑えたよ…
いらないよ・・・
やっと、沙慈たルイスが的側にいたことが判明されたわけで…
あぁ、そういう手で来たか。
・・・エビちゅもびっくりだよ!!!!
おかげで、うちのおかんがこんな時間のアニメで、裸出すから・・・興奮して、さっきまで発狂しました…
はい・・・

itosiki.jpg
先生…今日の話、良くわかりませんでした・・・
色々なブログを、見ていると、沙慈=カツ・コバヤシという図式が成り立っているようです。

さて次回・・・「宇宙でまってる」
さぁて・・・次回は、生き残れるかなぁ!?
・・・また・・・
ブシドーが出なかったぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
おやっさんはどうなったんだろ?

えぇ、今回は・・・沙慈君に疑問を問いかけたい回になったなぁ…
ダブルオーライザーは良かったけどね。

| ガンダム作品感想 | 17:29 | comments:0 | trackbacks:108 | TOP↑

≫ EDIT

あの会社・・・俺的に当たりはヤンデレだと思うわ・・・

ヤンデレ以外にも、シリーズはあった・・・
まぁ、前にも言ったこと何だけどね。
はい。
えぇと・・・
うん。
まぁ、ヤンデレは第二段もあるようですね。
ま、落として聞いたんですけど・・・
ネタだったような気がする今日この頃。
なんか、現実味のある第一弾の方が好きなんですけどね。
えぇ・・・
そして・・・
絶対に、ネタだろと思ったのが・・・これ。
妹にまとわりつかれて眠れないCD・・・
まぁ、絶対にいないのが、三人くらい。
現実的にいそうなのが・・・二人くらい。
あぁ・・・うん。
なんか、もう。
色々とあったなぁって。
えぇと・・・
うん。
それしか言い様が無い。
あ、さっきポケモンやってたら・・・ユンゲラーが全く欲しくない性格だったので、絶望してしまった私でございます。とくこうが下がるって・・・
あぁ、テニミュのとある歌にはまった。
氷帝・・・かっこいいぜ。
今回は・・・
何だっけ。
現実に絶対にいなさそうな妹のあれのほうを張ります。
こういう現実に妹がいたら・・・教えて欲しい。


| 百合有り日記 | 22:05 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミュージカルで、印象が変わりすきなったキャラは多いので、その代表例を挙げてみる。

・・・四天宝寺戦見に行きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!
はい。ミュージカルテニスの王子様なんですけどね。
上の叫びは、魂の叫びです。
魂のぉぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・・・・・・・・・
銀さんとかね・・・?
財前とか・・・
謙也とか・・・侑士となんか、面白そうなものがありそうな予感。
あぁ、でも・・・
ドリライかなぁ・・・
久しぶりに、橘も登場するし。
・・・白菜もだぜ。
と、いうことは・・・
「河村・・・死んでこい。」
これが、聞けるって事じゃないか・・・
テニスの王子様の中で、かなり好きな台詞のひとつですよ。
金ちゃんとかね。
千歳も!!!
楽しみでございますよ。
後・・・
氷帝も出るし・・・
跡部の・・・
「友よ・・・強くなれ!!」
も、あるってことだよね。
楽しみだぁ・・・・・・
おっと・・・
忘れちゃいけない。
白石蔵ノ介を・・・
ぶっちゃけ、四天宝寺のキャラの中で、一番好き。
でも、行くとしたら凱旋公演なると、思う・・・

さぁて・・・真田も良いけど、仁王もね。
ぶっちゃけ、王子より、仁王みたいな話でございます。でも、それ以上に真田が好きっ手言う訳の解らないあれ。

さて・・・
本題。
まず、代表的なキャラとして・・・
比嘉
木手永四郎→Luke.C
知念寛→林野健志
平古場凛→齋藤ヤスカ
甲斐裕次郎→篠谷聖、今井恒允
田仁志慧→松崎裕

ぶっちゃけねぇ・・・
比嘉は苦手だったのよ。
でもねぇ・・・
こぅ、俳優陣のお陰で、変わってきた。
特に・・・
田仁志君役の・・・松崎裕さんは、このミュージカルでファンになったくらい大好きです。
かっこいいんだよねー
ルークの、元の声もあいまって、木手もね。
良い感じのキャラになったしね。
とりあえず、バックステージとか見るのを、進めますよ。
ドリライとかで、うん。
良い感じで。
他にも、いるんだけど、なんか疲れたんで、またいずれ。

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ギャフンと言えば絶望角散

st191.jpg
「絶望した!!!!すでに、死んでいる主人公に絶望した!!!!!」
さぁて・・・
ヤンデレCD第一弾な三人目の人なわけですけどね。
糸色望先生の言っているような感じです。
主人公の声がないとしても、最初はまともな会話だと思えばね。
後に、主人公が喋ってると、辻褄が会わなくなることか?
まぁじで。
まぁじで、主人公が死んでいるような感じだ。
うぅん・・・
さすがに、これを聞いた糸色先生もビックリだ。
あぁ、ヤンデレVer.2も聞いたんですけど・・・
ネタ的な感じがしました。
個人的には・・・
最初のね?
今まで紹介してきた奴が一番良かったような感じがいたします。
今回は、その第一弾の中で・・・
ある意味では、一番カオスなのかもしれません。
いやぁ・・・マジで。
気づけば、主人公は・・・
ってな感じで。
ただ、このCDのキャラがヤンデレになるのは・・・
基本的に、主人公の浮気に原因があると思うんだ。
そのキャラに・・・
一途になれば良いと思う・・・
うん・・・
ね?
浮気はいけないって思った。
二股も・・・
あぁ・・・
怖い・・・
Get this widget | Track details | eSnips Social DNA

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うん・・・ヤンデレ好きだわ・・・

そんな感じで・・・
こんかいは、メジャーな妹編で。
はい・・・
個人的には、広橋編が大好きなんですけどね。
えぇ・・・
はい。
まぁ・・・
五寸釘は勘弁で。
ね。
あの痛みには勘弁したいわ。
あの痛みには。
まぁ、味わったことなんて無いんだけどね。
あぁ、このCD・・・
ヤンデレだけじゃなくて、妹や姉も取り扱ってるようでございますわね。
まぁ、妹版は・・・ロリコン専用・・・?
基本的に、成功例はヤンデレだけ・・・?
いや、わからない・・・
でも、最初のヤンデレが一番よかった・・・
かもしれない・・・
うん・・・
でも・・・
普通に、周りにヤンデレはいない。
周りに、ヤンデレがいる人は手を挙げて・・・
Get this widget | Track details | eSnips Social DNA

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱ、偏りがあるよねぇ。

そーーーーーーーーんな感じで。
こんな感じでございます。
久しぶりの、二度目更新的な感じで。
なんか、男でありながら好きな声優は男性陣の方が多い俺って・・・
ね?



【声優・一問一答バトン】

次に上げる声優さんの演じたキャラで、最初に思いついたものを答えて下さい。

Q01 お名前と声優ファン歴をどうぞ。
A01 月・・・?いつから・・・声優好きになったんだろ?

Q02 石田彰さんといえば?
A02 カンジ(サンライズワールドウォー)
   渚カヲル(エヴァ)
   ニッキ・ロベルト(ジオニックフロント)
   麒麟のユダ(S・B)

Q03 諏訪部順一さんといえば?
A03 跡部景吾(テニプリ)
   甘寧興覇(鋼鉄三国志)
   司馬宙(鋼鉄神ジーグ)
      
Q04 柿原徹也さんといえば?
A04 シモン(グレンラガン)

Q05 福山潤さんといえば?
A05 ルルーシュ・ランペルージ(コードギアス)
   忍足謙矢(テニプリ)
   天空侍斗牙(超重神グラヴィオン)
   ルカ(マクロスF)

Q06 中村悠一さんといえば?
A06 早乙女アルト(マクロスF)

Q07 関俊彦さんといえば?
A07 フリード加賀(サイバーフォーミュラ)
   デュオ・マクスウェル(ガンダムW)

Q08 大川透さんといえば?
A08 サイトー(攻殻機動隊 S.A.C)
   コンボイ(超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説)
   ルーファウス・神羅(ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン)
   
Q09 鈴村健一さんといえば?
A09 シン・アスカ(GSEED Destiny)
   リュウタロス(仮面ライダー電王)
   工藤シン(マクロス ゼロ)
   紅エイジ(超重神グラヴィオン)
   風牙のマヤ(S・B)

Q10 杉田智和さんといえば?
A10 杉田博士(スパロボOGラジオ うますぎWAVE内)
   
Q11 遊佐浩二さんといえば?
A11 鳥飼銀牙(超者ライディーン)
   ウイングセイバー(トランスフォーマー スーパーリンク)
   ウラタロス(仮面ライダー電王)

Q12 中井和哉さんといえば?
A12 ウィッツ・スー(ガンダムX)
   夏侯惇、典韋(三国無双)

Q13 神谷浩史さんといえば?
A13 糸色望先生、糸色命先生(さよなら絶望先生)

Q14 置鮎龍太郎さんといえば?
A14 手塚国光(テニスの王子様)
   トレーズ・クシュリナーダ(ガンダムW)
   レオンカイザー、ガードダイバー、マクレーン、ビルドタイガー(勇者シリーズ)
   ライディース・F・ブランシュタイン(スーパーロボット大戦シリーズ)
   フランツ・ハイネル(サイバーフォーミュラ)
   あゆあゆ店長(スパロボOGラジオ うますぎWAVE内)

Q15 森川智之さんといえば?
A15 テッカマンブレード(宇宙の騎士テッカマンブレード)
   キョウスケ・ナンブ(スーパーロボット大戦シリーズ)
   青龍のゴウ(S・B)
   セフィロス(FFⅦ)
   シャギア・フロスト(ガンダムX)

Q16 小野大輔さんといえば?
A16 国崎往人(AIR)
   スウェン・カル・バヤン(機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER)
   
Q17 自分の回答に、作品などの偏りはありますか?
A17 特に無いー

Q18 次に回す方を、5人どうぞ。
・まーちゃん
・John Doeさん
・yuyuさん
・優さん
・ガングライオンさん

| バトン | 22:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヤンデレは・・・もう、俺好きだわ。

ヤンデレが大好き。
うん。
自分で、良く解る。
ヤンデレ好きだわ・・・
ヤンデレね・・・
良いですよぉ・・・
ヤンデレ・・・
皆さんも、是非、ヤンデレを好きになっていただきたい。
良いねぇ・・・
ヤンデレ・・・
ヤンデレキャラに束縛されたいわ・・・
どんな、スリリングがあるんでしょうかね・・・
ねぇ・・・
灯里・・・痛い・・・
痛いよ・・・

下記のものは、音声となっております。
うん。
例のCDです。
ね・・・
個人的に、大好きな広橋さんの奴・・・
これは、はまる。
はまる・・・
はまるよ・・・
痛すぎて・・・
あぁ・・・
気になる・・・
でも、現実にはいない。
個人的に、ベストなヤンデレは言葉様だと思うんだわ。
Get this widget | Track details | eSnips Social DNA

| 百合有り日記 | 00:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今宵は雨・・・外は嵐・・・歌うは、この人、古川雄大(不二周介)

この歌が、大好きです!!
ね・・・
金ちゃん戦は、見にいければいいなぁ・・・
どうでも、良い話・・・
男でありながら、テニプリの中で、跡部が一番好きって・・・?
なんて、思うわけですけどね。
まぁ、跡部かっこいいし・・・

| 動画 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

魔神女帝リリカルももこ

・・・タイトルは、嘘です。
はい。
嘘ですよ?
多分。。。これでたら・・・
大変なことになるかと・・・
カオスですよ。
カオス。
まぁ、人妻と未亡人のほうで、彼女は魔力に目覚めているわけですけどね・・・?
そうだっけ・・・
大体・・・
魔神女帝って・・・
何を、言っているのやら・・・
まぁ、なのはのおかんだしね・・・
おかん・・・
お母様・・・
悠介も裸足で、逃げ出す・・・
なのはとフェイトはまさかの失禁・・・?
・・・
まぁ、冗談です。
冗談・・・冗談・・・
冗談・・・
あぁ、これでも聞いてね?
動画間違えた・・・

| 適度なSS(黒歴史置場?) | 00:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

2008年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年01月