2020.10.30 Fri
自分にとっては偉大なアイドルだった。

そんな感じで、白石麻衣が乃木坂46を卒業して、自分が乃木坂46を好きになった理由っていうのは、この人の存在があまりにも大きかった。ちょうど、48Gにも失望し始めていた時期でもあったし、そんな中で、白石麻衣さんと松村沙友里さんの関係が、スッゲー、百合百合しくて。

リアルだから、本当に、そういうわけではないんだけど、一種のバディ的な関係が凄い百合的な感じで、すっごい好きだったのよ。最近は、あまりいちゃつかなかったりとか、そういうのがあったんだけど。
一時的に百合妊娠的なSSを書いてた時は、百合カプの子どの名前に、白石麻衣の名前を付けたりと、それくらいには好きだったなーって。


これでも、まぁ、さゆまいに関しては握手会にも行きましたしね。
初めてアイドルの握手会に行ったのが乃木坂46で、松村沙友里さんと白石麻衣さんだったから、そういう意味でもスッゴイ感慨深いアイドルなんですよね。
スッゲー綺麗な方なのよ。
リアルで見ても、写真やテレビで見ても、そういう意味で、すっごい方だったなーと。それでいて、アイドルとしての矜持を誰よりも守っていたという、伝説が色々とあってさ。
そんな彼女が、乃木坂から抜けるというのは惜しいというか、なんと言うか、でも、年齢を見ると、23くらいの感覚だったのよ。まだ。でも、28で、衰えることを知らない部分、これから年を取っていくにつれて素敵な年の取り方をしていくのだろうとも思えてくるわけですし。
応援はしていくけどね。
でも、やっぱり卒業ともなると、松村さんとのイチャイチャが見れないのは、やっぱり寂しいものがあるなー。いや、個人ブログかなんかで、これから出てくるだろうとは思うけど、やっぱり、彼女等はリアルだし、友人以上の関係を抱いていないとは思うので、そういう意味も含めてアレだけどねw
いやぁ、うん。
まぁ、リアルでの思い出と言えば握手会での気さくな部分とか、こういう感じだから、この人は乃木坂でトップアイドルになったのだろうと、そういうことを考えたりするくらいには素晴らしい人だった。
まるで、自分がごみのようだ(=ω=)
まぁ、そんな感じで、これから乃木坂は、白石さんが抜けた分だけ色々と苦労はするけど、それはまた、誰かが輝くきっかけになるということでもあるし。
どうなるかね。
彼女にとっては、最高の思い出になったようですし、後輩の面倒見も良かったようなので、やっぱり、それに対して、所謂、マリみてのスール的な感情を抱く後輩も無きにしも非ずだったようなので、彼女の遺志を継いだ後輩が乃木坂を輝かせてくれることを望みます。
改めて、卒業、おめでとうございます(=ω=)


さゆまい、大好きだったなー(つ=ω=)つ


めでたいことではあるんだけど、やっぱりさゆまいが見れなくなるのは悲しいw
乃木坂の冠番組のバレンタイン企画は本当に楽しかったなー(=ω=)
| AKB・乃木坂 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑